• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいやまのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

ABS警告灯が。。。。。。点かない

ABS警告灯が。。。。。。点かない。。。まぁ、そんなわけでブレーキ/パーキングランプのLED化は一応の終焉を迎えたわけですが。。。


良く聞く、『LED化すると球切れ判定されてABS又はサイドブレーキ警告灯が点く』という現象。。。
FDの場合はたしか、ABS警告灯だったと思うのですが、ウチもコレを懸念していたわけです。

最近の車は消費電力で球切れ判定するものが多いらしく、回避用と称してメタルクラッド抵抗とか売ってたりもします。。。

で、結果どうだったかというと、大丈夫みたいです。まぁ、判定が妙にアナログなので、今後うっすら点くとかあるかもしれませんが。。。。

今回作成した物は、ブレーキランプ部が計算上約6wで、思ったよりは多いかな。。。(最初は炭素皮膜抵抗でやるつもりだったんですが、計算してみたらぜんぜん容量足りない。しかたないのでセメント抵抗にした経緯があります。コンビランプの穴に入るサイズで良かった。。)

FDの球切れはブレーキランプ全滅で警告灯が点くらしいので、4灯全部で電球1個20w以上の消費電力があればセーフという事なのでしょう(6x4=24w)

さて、次はなにしようか。。。。。


Posted at 2010/08/29 00:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2010年08月27日 イイね!

素直にすごいと思う。。。。が。。。

。。。アルファなんだよなぁ。。。

。。。個体差が大きそうだ。。。(敢えて、『壊れるだろう』とは言わない^^;)

新型mito

Posted at 2010/08/27 21:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月25日 イイね!

『車内への危険物の持ち込みはご遠慮願います』





。。。。。あ、あの人、i P○d 使ってる。。。。。





Posted at 2010/08/25 21:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

歳か?

。。。。むかぁ~しはCRTのリフレッシュレート60Hzだと目がチカチカしてダメだったので70Hz近辺で設定していたのですが、最近は60Hzでも意外に気にならない。。。。


。。。。歳なのか?。。。。。orz



。。。。ま、60Hzのほうがフォーカス取れるので気にしないことにしよう。。。

Posted at 2010/08/25 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2010年08月24日 イイね!

『こんなこともあろうかと』

『こんなこともあろうかと』。。。元ネタはすでに30年くらい前になるのかなぁ。。。。

。。。知名度があがったのは機動戦艦ナデシコで
使われてから??

。。。アニメ業界では一番古いネタ鴨。。。。
Posted at 2010/08/24 22:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 録画 | ニュース

プロフィール

「欧米人は頭上に横棒があるとぶら下がりたくなる習性なんだろうか?」
何シテル?   04/30 21:31
長続きしない鴨・・・と思ってましたが、まぁ、まだ続いているみたいです。 最近は牛乳をDISる連中を見かけなくなったけど、 週に6L牛乳消費を継続している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 345 67
8 910111213 14
15 161718192021
22 23 24 2526 2728
293031    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グラムライツ導入!!
日産 シルビア 日産 シルビア
走行76000Kmの中古を買って、約3年後に乗り換える時は16万Kmを超えてました。乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あれから20年。。。。 2001年7月に納車され、2021年1月11日、成人の日を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation