• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいやまのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

花火職人になろう

花火職人になろう。。。というゲームがあった。。。のはどうでも良くて、BS-hiでの大曲花火中継のハナシです。

HD解像度で観ると、結構にキレイに映るもんだと、思ったしだいで。。。

そして、相変わらずNHKのアナウンスも解説も邪魔!!

花火の紹介は会場アナウンスでしっかり入るのに、
それに被せて同じ内容をアナウンサーが紹介しても全く意味が無いし、聞き取りにくくなるっちうねん。

副音声で解説入れてるんだから、主音声は完全LIVE垂れ流しで良かったんでは。


Posted at 2012/08/26 06:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 録画 | 日記
2012年08月26日 イイね!

オイル交換@116800Km

オイル交換@116800Km。。。前回に引き続き、今回もHKS 10W-45にしました。
決め手は、とにかく安いこと(^^;

。。。しかし、難点として、空バケツの再利用ができるか?という点です。
20L缶であればテキトーに蓋を外してイロイロ使えるのですが、HKSのはプラ製で蓋のはずし方が判らん。。。

。。。昔ガススタで出光のプラバケ(ATFと書いてある)を見たことがあるから蓋は外せるようになっているんだろうけど。。。

。。。テキトーにコジれば開くのか???

Posted at 2012/08/26 06:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年08月26日 イイね!

バッテリ寿命

バッテリ寿命。。。CS350(UPS)の鉛蓄電池と、ソーラーGPSレー探のNi-MH電池です。

CS350のバッテリはかなり発熱してて、キケンがなかなか危ない状態でした。
バッテリ交換ランプが点灯してはいましたが、警報音とかないので見えるところに
置いていないと気付かないねぇ。。。コレ。



レー探の電池は、まぁ、毎度のことって感じでしょうか。
最初は数年前に秋月買って放置してたGPのをつけてみたのですが、
1日で自己放電して終了(--;
しゃぁないので同様に数年前から放置のエネループに付け替えてOK。
秋月(GP)のNi-MHには良い思い出が無いなぁ。。

Posted at 2012/08/26 05:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2012年08月26日 イイね!

まぁ、熱も冷め頃ではありますが。。。

まぁ、熱も冷め頃ではありますが。。。。。。五輪の女子バレーです。

。。。基本、全く興味は無く、完全にスルーのつもりだったのですが。。。
年のせい(?)か意外と楽しめる事に気付き、いくつかはLIVEで観てしまった。。。




。。。と、いう話ではなく、カメラアングルに関してです。
おそらくアナログ放送時代は↑の枠内程度の範囲が基本的なカメラアングル
だったと思うのですが、今回の五輪ははかなり広角で放映されてました。

きっとハイビジョンということで広角撮影なんでしょうね。
受像側もちゃんとHDな地デジテレビなら特に違和感は無かったんでしょうけど、
ウチは地デジチューナ+94年製トリニトロンなのでギリギリボールが認識できる感じ。

ま、だから不都合があるって訳でもないですけどね。。。

Posted at 2012/08/26 05:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

まぁ、そうするしかないよねぇ。。。

あれ

。。。いまのところ中華本体は静観状態でしょうが、場合によっては
在中日本人を難癖つけて逮捕して人質にする王道パターンに出る
可能性が充分あるわけで(先の漁船衝突事件みたいに。。。)


。。。根底が社会主義の国はやだねぇ。。。。


Posted at 2012/08/17 03:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「欧米人は頭上に横棒があるとぶら下がりたくなる習性なんだろうか?」
何シテル?   04/30 21:31
長続きしない鴨・・・と思ってましたが、まぁ、まだ続いているみたいです。 最近は牛乳をDISる連中を見かけなくなったけど、 週に6L牛乳消費を継続している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56789 10 11
1213 141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グラムライツ導入!!
日産 シルビア 日産 シルビア
走行76000Kmの中古を買って、約3年後に乗り換える時は16万Kmを超えてました。乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あれから20年。。。。 2001年7月に納車され、2021年1月11日、成人の日を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation