• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいやまのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

デフオイル交換@122400Km

。。。備忘録。。。


。。。てゆうか、前回は半端に余った缶しかなかったので、おそらく、500cc程度純正を
入れてもらった経緯があった訳なのですが。。。


ヘタリが早かった。。。



まぁ、総容量比で約25%の混ざり物なので、決して少なくはないとはいえ、
機械デフには専用を使いましょうという良い経験でした。


Posted at 2013/07/22 23:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

同じの3個でなぃぢょ

同じの3個でなぃぢょ。。。例の\1000マックを全部試してみました。

ま、だからなんじゃて感じではありますが、それでも感想を言うとするならば。。。


『。。。1/4Pパテが全てをダメにしている気がする。。。。』




基本的にマックのビーフパテはパサパサしていると思うわけで。。。
標準サイズならそれでもなんとかなるけれども、ダブルや1/4Pサイズになると結構厳しい物を
感じるわけであります。

そんなわけで、マックは基本タレに漬け込まれている『てりやき』が一番と思ってみたりします。




。。。ま、コークグラスやってる時にしかマックに行かないですけどね。。。。



Posted at 2013/07/22 23:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

梅酒を仕込む

梅酒を仕込む。。。ここ2年ばかりしていなかったのですが、今年は仕込むことにしました。

。。。というのも、近くのスーパーで売れ残りの店頭完熟(笑)が投売りされてたのが気になった物で。。。
(完熟梅酒は一度やってみたかった。痛みやすいので通販はできないし、なかなか入手できない。。。)

そんな訳で、完熟(らしい)梅で仕込みました。梅以外の材料は。。。

糖:三温糖+黒糖、黒糖のみの2種類
  (。。。つうか、この時期になると氷砂糖が値上がる。なんか許せないので、使わない主義)

酒:サントリーTORYS。何気にホワイトリカーより安い。スピリッツ等の混合アルコール無し。
んで、ホワイトリカーより芳醇な梅酒になる。

コスト的には例年の2/3以下ですが、果たしてどうなるか・・・・

Posted at 2013/07/07 14:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

電コン交換:CZ-611D(X68000用モニタ) 完了

電コン交換:CZ-611D(X68000用モニタ) 完了。。。結果として、電コン全交換による調整の狂いは特に発生しない模様です。
通電したら何事もなく映りました。

なんとなく発色が良くなったような気もしますが、まぁ、プラセボかも?

これでCRTモニタの電コン交換への道が開けました。


。。。。苦難の道かも知れないですが。。。。

Posted at 2013/07/07 14:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC-98XX | パソコン/インターネット
2013年07月07日 イイね!

電コン今のと昔

電コン今のと昔。。。X68000モニタの電源基盤に付いていた電コンです。
同じ日本ケミコンのSMGシリーズですが、現行モデルはパッケージが簡略化されてました。

。。。なんとなく頭が丸くなっているように見えますが。。。


黒いカバーが丸いだけでした(多少膨らんでいる様にもみえますが、古いですしね)


古い電コンにはこんなのもたまに居ます。化粧スリーブの丈足らず。
微笑ましいというかなんというか。。。


Posted at 2013/07/07 14:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC-98XX | パソコン/インターネット

プロフィール

「欧米人は頭上に横棒があるとぶら下がりたくなる習性なんだろうか?」
何シテル?   04/30 21:31
長続きしない鴨・・・と思ってましたが、まぁ、まだ続いているみたいです。 最近は牛乳をDISる連中を見かけなくなったけど、 週に6L牛乳消費を継続している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グラムライツ導入!!
日産 シルビア 日産 シルビア
走行76000Kmの中古を買って、約3年後に乗り換える時は16万Kmを超えてました。乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あれから20年。。。。 2001年7月に納車され、2021年1月11日、成人の日を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation