• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいやまのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

Bransish2 再インストール

Bransish2 再インストール。。。データ化けしたもので。。。

本来ならBR2.EXEの実行でメニューが出るはずなのに、音は出るけど画面真っ暗みたいな。。。
たぶんMOドライブがアフォになって、セーブデータの復帰時に書き込み失敗したと思われ。。。

F通のMOドライブの箱には『MOは50年持つ』って書いてあったけど。。。

媒体は確かに持つと思うけど、F通のドライブは8割方10年でアウトです

。。。O社は今のところ不具合無いかなぁ。。。

。。。ちなみにインストールフロッピーディスクは22年物。
PC98全盛期、純日本製フロッピーディスクも侮れません。

Posted at 2015/04/27 00:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC-98XX | パソコン/インターネット
2015年04月26日 イイね!

流用の罠

流用の罠。。。メインPCの音源に秋月のアレを使っているのですが、この方はスピーカのマイナス側=GNDではありません(D級だから?)

なので、他のアンプと1つのスピーカシステムを共有するような場合、既製品の切り替え器ではたいていNGとなります(GNDが全部つながっている事が多い)

。。。あと、高い(^^; わざわざ新品買うのもねぇ。。。

ステレオを切り替えようと思うと、最低でも4回路3接点以上のスイッチが必要なわけですが、そんなのは普通に売ってない。。。
(かといってリレー使うのもねぇ。。。パッシブ動作でないと不便だし)

ここで、ふと、見つけたのが、ゲーム機用のアナログ映像切り替えSW。ジャンク\500。
音声L+R 映像コンポジット+Y+Cを3チャンネルなので5回路4接点!!

しかし罠が。。。
音声L・Rが47KΩでGNDに落ちてる(なして?) その影響か?メインPC側のアンプがオーバーロードしてACアダプタ死亡(アンプ死ななくて良かった)

用途外の使用は注意しないとねぇ。。。

この抵抗にはご退場願いました。

Posted at 2015/04/26 23:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2015年04月18日 イイね!

HDCPのアフォ~ CV:花さ(ry

HDCPのアフォ~ CV:花さ(ry。。。と、殺意の波動に目覚めたCRTモニタユーザは数知れず(?)

認めたくは無いけれど(品性的に)、事実上の標準BDプレイヤとなった力DVD。
Ver9まではVGA出力もできたんですが、Ver12にしたら『出来ねーよヴァ~カ』とか抜かしやがった。。

。。。かといって、観たいBDがVer9じゃ再生できない(AACS提供終了)

こんなときに見つけたのが、HDMI-VGA変換VGA-CVHD1。
HDCP対応で、1080pも出せる!! こういうスキマアイテム大好きなウチとしては、
もう、即ゲットしました。

ただ、少しクセが。。。
普通に接続しただけでは1080p(1920x1080)の解像度が選択肢に出てきません。
接続するCRTにもよるのかねぇ(ウチはCV921X) 『オレは1080p映せるぞ!!』って、
自己申告するCRTモニタは無いと思うけど。。。

そんなわけでカスタム解像度の作成をするわけですが、
タイミングでCVTが選択出来るドライバじゃないとうまく映りません。
(ウチはNVIDIAでOK。intel系でも選べるっぽい。AMDは不明)

。。。ちなみに同じ変換でもHDCPに対応していないものもあるので、
BD再生が目的の場合は注意しましょう。


Posted at 2015/04/19 00:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2015年04月18日 イイね!

二股までなら。。。

二股までなら。。。
。。。ACアダプタです。。。

USB接続のHDDケースが増殖したぶん、個々のACアダプタが邪魔なので、秋月でハイパーなACアダプタを仕入れて統合するです。

んで、余ったACアダプタは他に流用!!

とってもエコ!!(。。。んなこたぁない)

Posted at 2015/04/18 23:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2015年04月18日 イイね!

牛乳こぼしちまった。。。

牛乳こぼしちまった。。。。。。本当はキートップも外して全バラしたかったんですが、パンタ機構が壊れそうだったので断念。。。

つか、PS2規格対応のキーボードってほとんど売ってない。。。orz
ミニサイズは更なり。たまにあっても、キー配置がおヴァカだったりとか。。。
(KVMスイッチ使ってるとどうしてもねぇ。。。)


どうでもいいけど、昔友人からFILCOの青歯式キーボード(自分は絶対買わない高級品!!)を
もろたんだけど。。。。

青歯って、ログイン画面で利かないぢゃん


。。。そのまま奥部屋逝きに。。。
※ゴミにはしない。ぽりしーとして(謎)

なんか、こう、アフォさ加減にうんざりというか、
PCも車もマンマシンI/Fは直結制御が望ましいということて(超謎)

Posted at 2015/04/18 23:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット

プロフィール

「欧米人は頭上に横棒があるとぶら下がりたくなる習性なんだろうか?」
何シテル?   04/30 21:31
長続きしない鴨・・・と思ってましたが、まぁ、まだ続いているみたいです。 最近は牛乳をDISる連中を見かけなくなったけど、 週に6L牛乳消費を継続している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56789 1011
1213141516 17 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グラムライツ導入!!
日産 シルビア 日産 シルビア
走行76000Kmの中古を買って、約3年後に乗り換える時は16万Kmを超えてました。乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あれから20年。。。。 2001年7月に納車され、2021年1月11日、成人の日を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation