• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいやまのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

いろいろ決める事が多いのねぇ。。。

いろいろ決める事が多いのねぇ。。。。。。ウチの場合予算の都合上、ある程度テンプレ化された中から選ぶから、まぁ、大枠は決まってしまう訳ですが。。。

。。。それでもなかなか大変。最初はテキトーにいけるかと思ったけど、素直にショールーム見学することにしました。

Posted at 2015/07/27 20:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

ストロングではない

ストロングではない。。。コーク・グラスですが、中身はペプシNEXです。

普通のやつ。

。。。飲み比べれば確かに『ストロング』はストロングですた。あと、注いだ時の発泡量がストロングのほうが少ない(というか、泡がすぐ消える)ので、泡消え待ちのイライラがありません。

ストロング侮りがたし。。。

Posted at 2015/07/27 20:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

室内アンテナは手放せない。。。

室内アンテナは手放せない。。。。。。ウチのアパートは、近くで雷が落ちると共有部のブレーカが落ちるんです。。。

すると建物のCATVブースタが停電してTVが映らなくなる=録画の危機!!!となるわけで、CATV業者が録画時間までに間に合わない場合はコレで凌ぐのです。

。。。スカイツリーが電波の声を発するようになってから東京MXの電界強度が上がって室内アンテナでも全く問題なく受信できるようになりました(物理チャネルが変わってたのは知らなかった。。。)

Posted at 2015/07/27 20:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 録画 | パソコン/インターネット
2015年07月13日 イイね!

ストロング?

ストロング?
。。。コーク・グラスですが、中身はペプシです。

ストロングの。。。

。。。どこがストロングなのか、非常に謎でした。。。

1.5Lを買ったのですが、開封直後の比較だとノーマルのほうが炭酸(の感触)が強いんでないかなぁ。。。


カフェインの量の差なんざ分かるわけないし。。。

。。。まぁ、値段変わんなかったから、どっちでもいいんだけど。。。

Posted at 2015/07/13 01:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

オイル交換@135500Kmくらい

備忘録。

。。。車の下に潜ったら、助手席真下から液体が垂れてる!!!

。。。と、結構マジで焦りましたが、エアコンのドレン水みたいでした。
考えてみたら、FDのドレン水がどこから出てくるか確認したこと無かった。。。
配管カバーから滴ってるように見えたけど、アレで良いんだよなぁ。。。う~ん。


Posted at 2015/07/11 11:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「欧米人は頭上に横棒があるとぶら下がりたくなる習性なんだろうか?」
何シテル?   04/30 21:31
長続きしない鴨・・・と思ってましたが、まぁ、まだ続いているみたいです。 最近は牛乳をDISる連中を見かけなくなったけど、 週に6L牛乳消費を継続している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
グラムライツ導入!!
日産 シルビア 日産 シルビア
走行76000Kmの中古を買って、約3年後に乗り換える時は16万Kmを超えてました。乗り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
あれから20年。。。。 2001年7月に納車され、2021年1月11日、成人の日を迎え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation