• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

アジアンふたたび。

アジアンふたたび。 ちょっと最近、
おニュータイヤ導入が流行ってるみたいなので
ワタクシもポチッってみました。

先日、軽井沢にちょっとお茶しに行ったら
スリップサイン出てきたし。

さて、今回の商品は↓コチラ
Syron Street Race

ドイツブランドのインドネシア産らしいです。
(ATR SPORT製?)

価格は、なんと1本4500円ですよ!?
(ちょっと前は3500円でした・・・涙)

で、ヤル気ミナギル!このパターン!!
ピレリのP-ZERO Cや、ADVANのTNR 045等を連想させます。
ADVAN HF TYPE-D?なんすかそれ??若者なんで知らねっす♪

ポチッた翌日には物は届きましたが
後部座席で、ちょっと熟成(爆)
そして、週末に前回も利用したコチラで交換してきました。

このタイヤはXL規格という事で空気圧は高めの2.7(kgf/cm2)で!
とお願いしたにもかかわらず、
帰り道ではハンドル切ると、まずグニャっとヨレれる・・・
グリップ自体は良いみたいなのですが。。。

装着前に触った時に嫌な予感はしてたんですよね。
また、やっちまったか!?と。

とりあえず、自宅に戻ってからチャリンコポンプ持ってきて
シュコシュコ空気足してみました。 今度は300KPa(約3kgf/cm2)に調整。
そして、さっそく試走に・・・行きませんでした・・・もう夕方だったので。

翌朝になって久しぶり(でもないけど)の
バロッコ(は、まだ閉鎖されている時間だったので、その手前までですが)
に試走に行きましたとさ。

すると、まぁ!なんということでしょう!?
ヨレも大分収まって(と言ってもRE-11なんかと比べたら全然ですが)
グリップもスバラシイです!

こんなタイヤがFEDERAL 595RS-Rの
半額ほどで買えるなんて素敵過ぎます目がハート
ライフは短そうですけどね。。。

しかし、最大のネガは、ノイズ。
ジィーッとかシャーッとかミャアアアアアアアアアアとか言います爆弾
レビューで知ってはいましたが、最初ビビリましたげっそり

決して万人向けのタイヤではないとは思いますが
このノイズに耐えられるならがまん顔アリではないでしょうか指でOK


整備手帳 Syron Street Raceの取り付け。
パーツレビュー Syron Street Race
も、宜しければどうぞ。


※今のところ、ワタクシ的には高評価ですが
もし、試してみようという方が居ましても(居ない??)
過度な期待はしないでください。
安物タイヤだという事を忘れずに。(←ココ大事)
ブログ一覧 | Alfa156 | クルマ
Posted at 2013/06/16 06:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

四国カルストヘ デイキャンプ キャ ...
coba garageさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

吉野家⑧
.ξさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 7:33
(╋|ξ)

う~ん!

雨の日は、乗らないほうが、いいみたいですよ!
コメントへの返答
2013年6月17日 4:17
タイヤよりも梅雨にエアコンが効かない事の方が
問題有るかも知れません・・・
(配管割れててガスもれもれ)
2013年6月16日 7:57
どちら側をインに組むか悩みますね
コメントへの返答
2013年6月17日 4:21
名案があります!

左右どちらかの片方は
セミスリ状の方をOUTにして

もう片方をブロックの有る方を
OUTにして履けば

悩みは解決されると思われます(?)
2013年6月16日 9:35
縦方向のグリップは申し分ないですw
横方向はショルダーよわいからね~

でも、グリップは申し分ないとかんじましたよATR123とかはw
コメントへの返答
2013年6月17日 4:50
今回、RE-11からの交換なので
剛性の差は明確ですね。

アジアンの中では、マシなほうなんでしょうけど。

※ちなみにRE-11は5年落ちの中古ですが(笑)
2013年6月16日 9:43
ADVAN HF TYPE-D。。

激懐かしいですwww!
あのタイヤ雨の日とても楽しかったのを覚えています。。
わざと雨の日出動してたナー。。タイヤ減らんし~、(笑)

ジジイになった今、同じ事やると、天に召されます(笑)

私も次はSyronかなーと思っております。
今履いてるマランゴーニ、もう高級すぎて手が届かない。(爆)
コメントへの返答
2013年6月17日 5:27
このタイヤ、意外とウェットもいけるんじゃないかと
トレッド面の半分強は溝あるし(笑)

私もイタリアや台湾の高級タイヤに
手が出せずにSyronにしてみました爆弾

次回もリピートの可能性高し!です。
これ以上値上がりしなければ・・・
2013年6月16日 14:23
試してみたかったですが
サイズが無くて(泣)
仕方なくSS 595にしました!
コメントへの返答
2013年6月17日 5:29
このタイヤの為だけに(笑)
インチUPしましょうよ!
2013年6月17日 0:30
ADVAN HF TYPE-D(懐かしい)みたいで見た目はメチャグリップしそうですね。

1本4,500円って、チャレンジャーですね。
私は、タイヤとオイルだけは複数の方のおススメにしています。
コメントへの返答
2013年6月17日 5:36
嫌な角度で太い釘が刺さり、パンク修理時に
「安全は保障出来ません」と言われ
残り溝的には、もうちょっと粘れましたが
少し不安もあり

石橋タイヤ製高級タイヤ(中古)から
4500円のタイヤへ・・・

でも、価格の割にシアワセになれそうです♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bピラーを綺麗に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 02:10:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
エコカーです。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
車種情報変更の際に分断された(?)様なので こちらにも登録してみました。 ルノースポー ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
ノーマルのGTAです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
1998年式V6MTです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation