• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

ABSに泣かされる・・・

どうやら私の愛車、ご機嫌斜めなようです・・・(-_-;)

最近ここ2ヶ月弱前から普通に街乗りをしているときに、何の前触れもなくABSランプが点灯します。

どちらかというと、夜間にハイペース気味でコーナーを曲がった際(横G)に点灯する様な気がします。

前もサーキット行ったときに点灯しました・・・(汗)

変なことに、点灯したら消えないのかと思ったら、エンジンを切り、電源を再投入すると何もなかったかのように消灯します。

エラーコードが出てるであろうと思い、昨日スバルへ行ってきました。

結果は、ブレーキランプ異常・電圧低下・LRセンサー異常(断線なし)という診断でした。

よ~く思い返してみれば、いくつか思い当たる点が・・・。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まずブレーキランプ異常。

以前の投稿にもありましたが、ブレーキ灯をLEDに変更し、ABS警告灯対策のためにダミーリレーを挿入しました。やっぱり電球じゃないとだめなのかな?

もう一つ挙げられる点は、これも以前に紹介しましたが、左リアのABSセンサーをぶっ壊してしまったので、センサー交換をしました。

当時お金に余裕がなかったので、センサーはヤフオクでBGレガシィの中古品を流用しました。

やはりセンサーが悪さしているのかなぁ~?

担当者の方曰く、もしかしたらセンサーの受け側(車速センサーリング)が損傷を受けているのではないかとおっしゃっていました。

少しでも車速が検知されないと、異常を返してくるそうです。それにしてもシビアだね~君は・・・。

現状だと原因を特定するのが難しいようなので、出来れば点灯中に持ってきていただけるとベストだとか・・・。

そんな事言われても、いつ点灯するかも分からないし・・・w

それと・・・

電圧低下という診断ですが、調べてもらったところ、オルタが寿命近いとか・・・w

電圧測定したら、12~13V付近しか発電しておらず、本来であれば14V以上発電しているのだとか。

まだ何とか大丈夫みたいですが、時間の問題なことは間違いありません。

せっかく新しくした大容量カオスバッテリーも、これではあっという間に寿命をお迎えになってしまう・・・。

距離的にもう寿命がきてもおかしくはないのでしょうが。

今度リビルト品に交換かな?

なんか最近胃が重たいのは気のせいでしょうか・・・w
ブログ一覧 | ぼやき | クルマ
Posted at 2010/03/17 04:42:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

私の宝物です✨
スプリンさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 19:43
今度一度トーンホイール外して診てみますか。
オルタは最新のクルマほど容量上がってるので、BP/BLだと110A、BE/BHとかSGあたりで90Aのはず。
カプラーが違いますが、配線加工するかオクで売ってる変換カプラー買えば、それ以外はポン付けですよ。

プロフィール

「久々のみんカラ。久々のイジリ。久々の投稿。」
何シテル?   03/07 19:55
加工・整備に関しては、不器用でやらせないほうが得策でしょうか。 基本面倒くさがりで、気が向かない限りやりません。腰が超重たいです。 アマチュア無線が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
幼馴染から格安で譲ってもらったもの。 なぜか使いもしないシングルメタルが入っている。 走 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
1990年3月マイナーチェンジの「EX (4WD_MT)」。 グレード選択に項目が無かっ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
某オクにて諸費用込み10万ちょっとでゲット! 初めての車なので、うれしくてしょうがないが ...
スバル サンバー スバル サンバー
免許取得してから2年、ちょうどみんカラ始めた当時まで乗っていました。 父方の祖父が乗って ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation