• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんだかなぁ~のブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

土曜ジムカーナ参戦

土曜ジムカーナ参戦またまた行って来ました。

メンバーはいつもの蒼な人さんとごっさん。(真ん中でうつ伏せになっているのはもえみんさんw)

土曜日は大変でした。(´。`)はぁ・・・。

午前は雷雨の影響で土砂降り状態の中練習会開始。^^;;

朝っぱらから豪雨というのもやめていただきたい。

まあおかげでドリフトがやりやすくなって、いい練習になりましたw

その後急に天気が回復して、画像のように短時間でドライ路面に・・・(汗)

先程のように簡単にはケツが出てくれませんでした。(´・ω・`)ショボーン

午後のコースは年間通して前回と同じコースなので、タイムアタックがメインです。

なので今回は動画ありません!w

結果は・・・

前回1'06''15に対し、今回1'03''30とタイムアップ出来ました。( ´ ▽ ` )ノ

やはりアライメントとキャンバー角の効果は大きかったです。

前回はフロントタイヤが食わずに、ズルズルとアウト側に飛んでいってしまいましたが、今回はそのようなことが低減しました。

お蔭様でタイムアップ賞と最年少賞(参加者中)を頂くことが出来ました。(^д^;)

目指すは1分フラットか切ること!(`・ω・´)

そのためにはドリフトを出来るようにならなくてはいけないので、今後の課題です。

翌々週(19日)にはサーキット走行が控えています。

今度は成長著しい(?)後輩しろててが、「かつてフォレスターだった何か」で参戦予定です。(爆)

いやぁ~楽しみだなぁ~w
Posted at 2010/06/07 01:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年05月26日 イイね!

だいぶ遅くなりましたが・・・

だいぶ遅くなりましたが・・・多忙と睡眠不足などで書く気力がありませんでした・・・orz

先々週の15日、筑波サーキット・ジムカーナ場に蒼な人さん、もえみんさん、セリカのごっさん、ちゃ~さんと共に行って参りました。^^;;

足を変えての初トライアルでした。

以前に比べサーキットに行ったおかげもあり、スピードや横Gに対する恐怖感もそれ程なく、結構楽しめましたw

肝心のコース記憶ですが、前回は走ることに精一杯だったので、ミスコースが多く精神的に参ってましたが、今回はすんなりとコースを覚えることが出来ました。

やはり気持ちの余裕も必要なんですねw

車高調はもちろん、4点式シートベルトやサイドブレーキもプロμのインナーシューを入れたので、サイドブレーキの利きは申し分なし。

ぶっちゃけた話、ドリフトはやったことなかったので、ぜんぜん出来ませんでしたがっ!^^;;

劇的に変わったのは、やはり足。

ロールが少なくなり、コーナーに対するビビリ度が少なくなったのは確か。

ただこの時はアライメントを取り損ねたので、フロントタイヤが全然食わずにコーナリング中にフロントがアウトへズルズルと・・・(汗)

おまけにpoorなブレーキパッドが利きが甘く、ブレーキングがダメダメ・・・。

帰ってパッド外してみたら、角がボロボロ状態でフェードしてました。(滝汗)

どうやら相性が悪いみたい。エンドレスのM-Sports。高いくせにだめだこりゃ~

今回の練習会では、早稲田大学自動車部の面々が参戦してましたw

いかにもミサイルカーみたいな、EG6でデータ取りつつ走ってました。本気度は感じられましたw


これ以上グダグダ書いてもしょうがないので、後は動画でお楽しみください。

○走行動画 へたっぴですがお許しくださいw


その他画像とか気力があればフォトギャラリーに掲載します。
ちなみに来月5日と19日はジムカーナとサーキットですw
Posted at 2010/05/26 00:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年12月02日 イイね!

ジムカーナ行ってみた。

先日の土曜日、知人に誘われてジムカーナに行ってきました。
午前中はスポーツ走行ってこういうことなんだと見学してました。
なんせ免許取ってから2年ちょっと経ちますが、街乗りしかしたことありません。しかも実際のスポーツ走行といわれるものを見たことがなかったのでいい経験でした。

午後はとりあえずなんでもいいからやってみろよ~ということでとりあえず走ってみました。ww
結果??
言わずもがな、全然コース覚えられないし、横Gが怖くて全然踏めなかった。物凄くテンパってた・・・orz
そりゃそうですよ~そもそもタイヤ鳴らすとか、ドリフトとかしたことがない超初心者(街乗りメイン)が出来るわけないです。
実は私、ものすごい小心者で気が小さく、おまけにチキン野郎です。(ToT) 女みたい??な性格してだらしないと、おかんに言われます。orz 精神的な面がものすごく弱いです。(こういったこと向いてないかもしれない・・・)

全体で5本走る機会がありましたが、3本自分でやり、1本だけコースミスせずにできた。w
あとの2本は知人に運転していただきました。

でもやってみていろいろ発見があったし、車の状態が分かった気がします。
知人いわく、ドノーマルのレガシィはジムカーナでの速度域では立ち上がりが遅いからすごく楽だったと言ってました。私にはそれがよくわからないww

結構興味が湧いてきたので、一般道でまずMT車の基本的な操作に慣れて、少しずつですが練習していこうと思います。そこそこできるようになってから、足回りいじるだのブレーキ変えるだのします。
走り屋の友人に出来もしないのにそんな意味のないことするなとか言われました。orz


その時の動画を載せておきます。ただし私の運転ではありません。知人に運転してもらってます。www撮ってもらうの忘れてました。
ドノーマルの車ってこういう動きするんだとか自分の車の事、いろいろ勉強になりました。



自分のできる範囲で運転技術を向上させたいと思っています。ぜひお時間ある方や教えてもいいぞって方ご協力頂けると幸いです。

あ~そういえば忘れてた・・・。サイドブレーキが全然利かなかったんだよな。www
とりあえず街乗りでも不便なので、近日中にサイドシュー交換したいと思います。
長々失礼しました。
Posted at 2009/12/02 01:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「久々のみんカラ。久々のイジリ。久々の投稿。」
何シテル?   03/07 19:55
加工・整備に関しては、不器用でやらせないほうが得策でしょうか。 基本面倒くさがりで、気が向かない限りやりません。腰が超重たいです。 アマチュア無線が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
幼馴染から格安で譲ってもらったもの。 なぜか使いもしないシングルメタルが入っている。 走 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
1990年3月マイナーチェンジの「EX (4WD_MT)」。 グレード選択に項目が無かっ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
某オクにて諸費用込み10万ちょっとでゲット! 初めての車なので、うれしくてしょうがないが ...
スバル サンバー スバル サンバー
免許取得してから2年、ちょうどみんカラ始めた当時まで乗っていました。 父方の祖父が乗って ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation