昨日は久し振りに、アストロプロダクツ 桶川店のナイトセールに行ってきました。 ( ´ ▽ ` )ノ
当初は何も買うあてもなく、ただバイト中のフォレ野郎を煽りに行くつもりでした。 ( ̄ε ̄ )
煽った後に店内をフラフラ~としていると、ジャンクコーナーに心惹かれるものが・・・。
ぱっと見た目は普通の低床フロアジャッキ。
でもね・・・
ただのフロアジャッキなら見向きもしなかったですけど、エアーという文字が入っていましてねw
もしかして例の便利なジャッキじゃないか?
そうなんですよ、油圧と圧縮空気兼用の低床ジャッキです。
エアツールの一種みたいなもんですよね。
コレはマジ便利で、車高が低くてジャッキの柄が振れないときにエアホース繋いでボタンを押すだけで持ち上げてくれるんですよ。
個人的にはゆとり(?)工具の分類ですwww (´∀`)
で、どこがジャンクなのかお世話になっている店員さんと確認したところ・・・
ジャッキの柄の部分がごっそり無いぐらいっぽいです。
他の同等製品の柄をつけて、エアーを入れてみたところ、何の問題も無く使えますw
どうやら柄が無いだけでジャンク扱いになっているみたいです。(店員さんもジャンク理由は聞いていないとか。)
幸いなことに、柄の部分だけASSYで部品販売しているという。(\5,700程度)
ちょっと悩んで、即購入。(爆) (゜Д゜)ハァ?
肝心の価格は・・・ 《税込\3,150!!》
これこそ衝動買いw
まともに新品買ったら、えれぇ値段がする工具ですよ、コレ。
でもこれだったら、部品購入と本体で9千円行かないくらいで買えたので、超ラッキーw
ただし・・・
デメリットとして、スチール製なので本体重量が約60kg。据え置き専用です。
自宅には置けないので、親父の実家に置くつもりですw 親父ゴメン!w
Posted at 2010/09/26 04:43:12 | |
トラックバック(0) |
工具 | クルマ