• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんだかなぁ~のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

いつの間に・・・

なんかいつの間にかmixiが登録制になっていましたね。♪~( ̄ε ̄)

いやぁ~色々訳あって自分mixiやっていないんですよね~w

下らん話ですが、理由として、以前は完全なる招待制だったので、始めたければ、やっているお友達に「招待してください~!」ってお願いしなければいけませんでした。

これがネックで、わざわざ始めるのに、頭を下げてまでお願いすることに、なんか悔しいというか、お願いしてまでやってみたいと思わなかったのが事実です。

ホントねじれにねじれまっくった神経ですよね。w このブログにもそれが現れているはずです。w

本当は寂しがり屋さんなんですよ・・・。w

今となって登録制になりましたが、今後も多分始めないと思います。(爆)

だって現に今やってるじゃないですか~みんカラ。

そもそも車ネタぐらいしか書くことないし・・・w

おまけに2つもやったら、どちらかおろそかになるのは確実。

ただだって、作業後とかのみんカラの更新が遅いと後輩に言われる始末。(汗)

どうしてもブログ書くと、自分こうやって長くなり、文章構成を考えがちなので、更新作業に時間が掛かるんです。

ということで、現状維持です!w

でも本物のお友達数って、mixiが大半なんだよなぁ~。

どうしようかな~??
Posted at 2010/03/23 11:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2010年03月21日 イイね!

衝動買いw

衝動買いwもう先日になるのかな?

秋葉原に行ってきて、前から欲しかったディスプレイを衝動買いしてしまいましたw

何インチだと思います??

え~と・・・

LG電子製27インチ・フルHD液晶です。(爆)

お隣のディスプレイは、比較のために19インチディスプレイを置いてみました。

率直な感想は・・・

でけぇ!┓( ̄∇ ̄;)┏

で、ツクモで購入してきたのですが、肝心のお値段は、店頭通常価格\29,800のところをなんと

\24,999!!(核爆) ((((゜д゜;))))ガクガクブルブル

約5千円引き!

でか過ぎる。もうすべての面において、でか過ぎる。

この一言しか出てこないw

っていうか、秋葉原って何なんだ・・・。

多分ヤフオクとかでも新品27インチは、そんなに安くないと思う。(^ ^;;

当初は26インチが安かったら買っておこうかなと思っていたんですよね~w

それにしてもデカイなぁ~w

さぁ~て、どこに置くか。(爆) ←おぃ!
Posted at 2010/03/21 02:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年03月17日 イイね!

ABSに泣かされる・・・

どうやら私の愛車、ご機嫌斜めなようです・・・(-_-;)

最近ここ2ヶ月弱前から普通に街乗りをしているときに、何の前触れもなくABSランプが点灯します。

どちらかというと、夜間にハイペース気味でコーナーを曲がった際(横G)に点灯する様な気がします。

前もサーキット行ったときに点灯しました・・・(汗)

変なことに、点灯したら消えないのかと思ったら、エンジンを切り、電源を再投入すると何もなかったかのように消灯します。

エラーコードが出てるであろうと思い、昨日スバルへ行ってきました。

結果は、ブレーキランプ異常・電圧低下・LRセンサー異常(断線なし)という診断でした。

よ~く思い返してみれば、いくつか思い当たる点が・・・。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まずブレーキランプ異常。

以前の投稿にもありましたが、ブレーキ灯をLEDに変更し、ABS警告灯対策のためにダミーリレーを挿入しました。やっぱり電球じゃないとだめなのかな?

もう一つ挙げられる点は、これも以前に紹介しましたが、左リアのABSセンサーをぶっ壊してしまったので、センサー交換をしました。

当時お金に余裕がなかったので、センサーはヤフオクでBGレガシィの中古品を流用しました。

やはりセンサーが悪さしているのかなぁ~?

担当者の方曰く、もしかしたらセンサーの受け側(車速センサーリング)が損傷を受けているのではないかとおっしゃっていました。

少しでも車速が検知されないと、異常を返してくるそうです。それにしてもシビアだね~君は・・・。

現状だと原因を特定するのが難しいようなので、出来れば点灯中に持ってきていただけるとベストだとか・・・。

そんな事言われても、いつ点灯するかも分からないし・・・w

それと・・・

電圧低下という診断ですが、調べてもらったところ、オルタが寿命近いとか・・・w

電圧測定したら、12~13V付近しか発電しておらず、本来であれば14V以上発電しているのだとか。

まだ何とか大丈夫みたいですが、時間の問題なことは間違いありません。

せっかく新しくした大容量カオスバッテリーも、これではあっという間に寿命をお迎えになってしまう・・・。

距離的にもう寿命がきてもおかしくはないのでしょうが。

今度リビルト品に交換かな?

なんか最近胃が重たいのは気のせいでしょうか・・・w
Posted at 2010/03/17 04:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2010年03月16日 イイね!

ホイール変えたよ~♪♪

ホイール変えたよ~♪♪先ほど組み換えを行ってましたが、ホイールを変更したかったのです。

なんかBDの純正ホイールだとなんかしっくりこないというか何というか・・・

ちなみにBHレガシィの純正ホイール。これ結構好きなんですよね~w

毎度のごとくヤフオクで4本5000円!で落札w

コレ人気があって、この価格で4本揃えられるのは非常にオイシイ。

5000円にしては程度が物凄く良いです!

大概は1万円してもコレよりいい程度のものは滅多にないです。

ガリキズはひとつだけ小さいのがあるほかは全部きれいで、変形はありませんでした。全オーナーさんが大事に使用していた、もしくは、ほとんど使っていないと思われます。

それにしてもホイール変えるだけで、全然見栄えが違く感じるのは、私だけでしょうか?(^ ^;;


P.S.
タイヤ組み換えは4本中3本は、社員さんが見るに見かねてやってもらいました。(爆)

ちなみにバランサーもやらせていただきました~。

GSでバイトしない限り滅多にできないことを出来たので、非常にいい経験になりました。ヾ(^▽^)ノ

たぶん明日は筋肉痛~♪
Posted at 2010/03/16 00:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年03月15日 イイね!

タイヤ組み換え中~

タイヤ組み換え中~お世話になっているスタンドで、チェンジャーお借りしてタイヤ組み換え挑戦中!!(~o~)

見てるのは簡単だけど、実際やってみると、素人の私には大変…というか全然ダメ…。(x_x;)

タイヤの偏平率が小さくなればなるほど、サイドウォールを破る確率が高くなってくるので、神経を使う使う…。(-_-;)

タイヤメーカーに寄ってもサイドウォールの硬さが違うんですけどね~。

一本工賃\1,500ぐらいなのがよく分かる瞬間でした。(・o・)

それにしてもいつ終わるのかな…。┓( ̄∇ ̄;)┏
Posted at 2010/03/15 17:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ

プロフィール

「久々のみんカラ。久々のイジリ。久々の投稿。」
何シテル?   03/07 19:55
加工・整備に関しては、不器用でやらせないほうが得策でしょうか。 基本面倒くさがりで、気が向かない限りやりません。腰が超重たいです。 アマチュア無線が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3 456
78 910 11 1213
14 15 16 17181920
2122 23 24 252627
2829 30 31   

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
幼馴染から格安で譲ってもらったもの。 なぜか使いもしないシングルメタルが入っている。 走 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
1990年3月マイナーチェンジの「EX (4WD_MT)」。 グレード選択に項目が無かっ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
某オクにて諸費用込み10万ちょっとでゲット! 初めての車なので、うれしくてしょうがないが ...
スバル サンバー スバル サンバー
免許取得してから2年、ちょうどみんカラ始めた当時まで乗っていました。 父方の祖父が乗って ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation