• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんだかなぁ~のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

つい誘惑に負けて・・・

つい誘惑に負けて・・・いやぁ~突然誘惑に負けてしまいましたw

バイトに行く間、目の前の誘惑に惑わされて危うく事故るところでしたwww

さすがに運転中に撮るわけにもいかなかったので、助手席に居た先輩に撮影してもらいました。^^;;

こんなにいっぱい新型STiインプが運ばれてるぅ~ (*´д`*) ハァハァ

完全に病んでますよね、ボク・・・w

群馬工場からの輸出用かと思われる車をよく見かけます。

以前は欧州向けのレガシィのディーゼルモデルが輸送されてました。

ちなみに撮影地点は国道17号上り線 北本付近ですね。

スバルの本拠地が近いのもなかなか良いです。(^-^)
Posted at 2010/07/30 14:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2010年07月29日 イイね!

近況報告・・・

近況報告・・・いやぁ~ブログを書いている時間がもったいなくて放置気味です・・・(汗)

まだ大学終わってませんが、この時期恒例のお仕事が今年もやってきましたw

恒例の・・・なんて言われても分からないでしょうが、毎年夏になると一時的に個人事業主になるんですw

事業内容は「映像製作」のお仕事です。

私、中・高と吹奏楽をやっていましたのもありまして、私の在住している市内中学校から演奏会の撮影依頼が毎年来るんです。^^;;

まあ取引する学校は、私の出身校と個人的にお付き合いのある顧問の先生からの依頼となるので、多くて2校程ですが、取引件数自体は毎年50~100件ぐらいです。

当初は趣味の一環で始めたのがきっかけで、それが気づいたらもう8年目・・・w

「好意半分・仕事半分」てな感じで毎年引き受けていますw

基本的に収録、編集、DVD作成、ジャケット作成、発送管理、集金業務など全てを私一人で一括管理しているので、仕事量は半端ないですw

ちなみに画像に写っている機材類は全て私の所有物です。総額100万以上はしてますかねw ^^;;

と言っても、幾つかは昔親父が副業で映像製作業をしていたので、それのお下がり品を使ってます。

周りの人たちは皆同じことを言います。

「業者さんですか?えっ、個人で揃えたんですか?あ~そうですか・・・。」なんてw

まあ一般の方から見たら異常ですよね~w

個人でここまでやるなんて変態だね~なんて事も言われたことがあるくらいです。(爆)

でもこの仕事、好きじゃないとやっていられないのも確かです。

ちなみに私は業務用機器フェチです!(爆)

と言うように、タダだって忙しいのに、自分の首を締め上げて「ヒィ~ヒィ~」言っている今日この頃ですw

※専らほぼ素人のやっていることなので、プロの方はせいぜい笑って見てください。(汗)※


話は飛びますが・・・
今晩オイル交換してきますよ~。 (^o^)/

つい最近交換したばかりなのに、もう3,000km突破しましたw
Posted at 2010/07/29 13:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2010年07月12日 イイね!

へぇ~

へぇ~以前取り付けた例のCarrozzeria君、以外といい子で驚きましたw

当然のことながらiPadは使えませんが、せっかくUSBがついているのだから何かできないかと考えました。

で、ふとひらめきました。

USBフラッシュメモリーが対応しているなら、汎用のカードリーダーは使えないか?と。

私USBメモリーは信用していないので、一つも持っていませんw

その代わり、コンパクトフラッシュやSDカードなどを使っているんです。

そこで必要となるのがBuffaloなどが出している、カートリーダーです。

これが使えるなら、使うメディアの種類も左右されないし、携帯に入っているmicroSDも使えるはずである。

物は試しと思い、早速実行。

携帯のmicroSDを挿入し、USBを接続。

ドキドキしながら少し待つと・・・

ちゃんと再生される~w ^^;;

軽く感動を覚えました。 (おぃおぃ・・・)

ただし携帯に入っている音楽でしたので、WMA128Kbpsは音質がとても残念ですw

まあ冷静に考えてみれば、形は違えど機構は同じなので使えても不思議ではないですよねw

でもカードリーダーもちゃんと認識してくれるだけでも驚きものです。

物は便利になりましたね~(爆)


P.S.
話は変わりますが、想定外の急用とバイトのせいで参議院議員選挙行けませんでした・・・(T-T)

あ~悔しいったらしょうがない!

あの憎き●主党をこけずり下ろしてやろうと思っていたのに・・・w

まだ開票速報見てないから見てこよう~w
Posted at 2010/07/12 00:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年07月11日 イイね!

昨日の出来事

最近忙しくてブログ疎かになっています。ごめんなさい。

昨日人生初の渋谷に行きました。 (エェ~??)

目的は・・・

Apple Store Shibuyaに買い物へ。

直営店は初体験でしたが、とことんシンプルさが追求されていて、私にはとても斬新でした。

もちろんiPad持って行きましたよw

店員さんもとても親身に対応していただき、非常に心地良い時間でした。(^-^)

未だにiPadコーナーでは人だかりが出来ており、相変わらずの人気でしたので、店内でMy iPadを使っていると周りのお客さんの目線を感じたのは確かですw

どこのApple Storeでも無線LANを無料開放しているので、インターネットが出来るんですよ。

ありがたい限りです。 (^-^)

お店での出来事でとあることが・・・

先輩2人と行ったのですが、先輩方がiPadの説明を店員から受けているところに私が静かに後ろから見ていました。

私が大事そうにiPadを抱えているのに気づかず、気が抜けてしまったのか店員からこんな発言が・・・

「まあ現時点で持っている方には失礼ですが、発売から1ヶ月以内に手に入れる方は、貪欲な人ですよね~。」と。

貪欲な人?? ^^;;

とここで私の存在に気付いた先輩が、「そういえばお前持ってるよな?」なんてさりげない一言がw

その瞬間の店員の引きつった顔がまあ面白いことw

「いや、良い意味での貪欲ですよ・・・失礼しました。」

その場を取り繕うのに必死でしたw

まあ私自身怒りはせず笑っちゃいましたw

私もちょっとイジワルだったかもしれませんねw

という様な面白い一幕もありました。

また時間があったら行ってみたいですね。
Posted at 2010/07/11 05:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple (Macintosh) | クルマ
2010年06月27日 イイね!

コレなぁ~んだ??

コレなぁ~んだ??さあコレ何でしょうか?w

「iPod touchの大きいバージョン!」( ´ ▽ ` )ノ

ほぼ正解。(爆)

久しぶりに我が心をくすぐられ、車以外に金を掛けたくなった代物。^^;;

水曜日に届いたばかりで、まだ使い方がよく分かっていない状態・・・w

今までいろんなPDAやらモバイル端末を使ってきましたが、どれもイマイチで残念でした。

でもコレは過去のものと比べて、一線を画すものだと使ってみて感じられましたよ♪

さてどう弄っていこうかしらw
Posted at 2010/06/27 03:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple (Macintosh) | パソコン/インターネット

プロフィール

「久々のみんカラ。久々のイジリ。久々の投稿。」
何シテル?   03/07 19:55
加工・整備に関しては、不器用でやらせないほうが得策でしょうか。 基本面倒くさがりで、気が向かない限りやりません。腰が超重たいです。 アマチュア無線が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
幼馴染から格安で譲ってもらったもの。 なぜか使いもしないシングルメタルが入っている。 走 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
1990年3月マイナーチェンジの「EX (4WD_MT)」。 グレード選択に項目が無かっ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
某オクにて諸費用込み10万ちょっとでゲット! 初めての車なので、うれしくてしょうがないが ...
スバル サンバー スバル サンバー
免許取得してから2年、ちょうどみんカラ始めた当時まで乗っていました。 父方の祖父が乗って ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation