• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょいん(・ω・)の愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2012年10月8日

2年ものステッカー剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
施行してから、2年をいつの間にか越えてました。
野ざらしということもあり、ステッカーの痛みが激しいです。
ミクさんの痛々しさが見るに堪えなくなってきたので、剥がします(´・ω・`)
2
炎天下もあり、よく伸びます。
熱してから剥がすのは確かにいいね。
夏の日差しすげーぜ!(`・ω・´)お陰でボンネットさわり過ぎて指火傷した!!
3
サイドもひどい状況です。
窓のふちをカットしていないので、水と熱でステッカーが溶けてます。
4
具体的にはこんな感じ。
ゴム部分だけ糊が溶けて、ステッカーの表面だけ剥がれて行きます。
残った糊は、糊除去液で簡単に取り除けます。
5
リアガラスのリンちゃん、にぱ~!

(´・ω・)…でもさよならなの…

細かい部品が多くて、線画って剥がすのマンドクサイ。
6
そして、剥がした後には亡霊が…Σ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ガラスのスモークが日焼けしとるがな!
7
再び、ボンネットのミクさん。

時間とともにステッカーの表面が剥げていく。。。。

この笑顔に手を掛けるとは…(´・ω・)つ”
8
そしてつるっつるになりました(´・ω・`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2014.10.17-18 がたふぇすvol.5/新潟痛車フェス6.5 に行ってきた http://cvw.jp/b/635993/34331357/
何シテル?   10/25 23:58
"しょいん"と申します。痛車に乗ってるらしいよ☆でも電車を利用する方が多いよ☆ そして知人は”ハクンの人”という認識らしいよ(´・ω・`) 住い:東京→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ スタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他
2010/09/30 22:27:45
 
あすか本舗 [痛シートカバー] 
カテゴリ:車・ドライブ
2010/06/15 23:52:51
 
ブライトアース D&R事業所 [痛フロアマット] 
カテゴリ:車・ドライブ
2010/06/15 23:50:39
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて自分で購入した中古車。10年以上経ってるけれどまだまだしっかり走るよ(`・ω・´) ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場です。 <写真の娘> プロフィール ○名前:ハクン (オーナー代理) ○身長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation