今日でパーツの取り付け完了♪
<<< パーツ取り付け後で~す♪
1.直巻きスプリング swift ID65-178(7inch)-050(5kg)
2.フロントブレーキローター DIXEL PD type
足回りとブレーキ強化♪
今日は足回りをチェックしに昼間にメロ○ィラインを走ったんですが、やっぱりフロントの路面の追従性が良くなって5kgでは物足りなくなってます。
タイトコーナーが多い阿讃だと今のままでいいと思いますが、今後、さらにセッティングが進むとレートアップするかも…
今のところanpexフロント車高調純正ショック改VerⅢMAX,SP+直巻きスプリング swift ID65-178(7inch)-050(5kg)+丹羽レーシング 強化スタビライザーはベストかなo(*^▽^*)o~♪
ブレーキローターは15年前の純正ローターなのでDIXELのPDタイプにすることでブレーキ強化を図りました。
ファーストインプレッションはd(⌒ー⌒) グッ!!
後は通勤で十分慣らし走行しま~す。
関連情報
パーツレビュー
・
TOHATSU SPRINGS Swift ID65mm
・
DIXCEL スポーツディスクローター プレーンディスクローターPD
整備手帳
・
リアラバースペーサー調整&車高調取り付け&走行チェック♪
・
ブレーキローターをDIXEL PDタイプに交換♪
次はリアシート加工かな~
ブログ一覧 |
黒河豚ちゃんブログ | クルマ
Posted at
2010/05/30 22:25:06