
退院までカウントダウン1
今日は15時半からMRIの検査が入っていたんですが、急遽キャンセルがあり9時半から検査しました。
今回も検査部位が見て貰いたい右膝じゃなくて左膝になってて技師が主治医に確認するとのことだったんですが、主治医はお盆休みを取っていて不在だったので、かなり時間ロスしちゃいました。
MRIは初めて…
ベットに寝てヘッドホンを付けられると良い感じのメロディーが流れてきました
しかし、検査が始まるとメロディーをかき消してしまうほどの重低音な機械音を検査の25分間ずっと聞かされました
検査が終わってから頭痛がひどかったんですが、とりあえずリハビリをしてから部屋にもどってベットに寝てました
昼食後も相変わらず頭痛はつづいていたのでベットに横になってたら14時くらいには頭痛も治りリハビリも2時間ほどできました
入院生活の最終泊…
最終泊に相応しく花火大会がありました。
と、その前に腹ごしらえに近くのスーパーに行って写真の品を購入してきました
他にも色々買おうと思いましたが、看護婦さんが居たので見つからないように速攻で逃げ帰りました。
そして、最後の晩餐スイーツとして花火が始まる前に食べてしまいました
20時前から花火を見るために同じ階でよく見えると思われる特別室に陣取りました
これでアルコールとおつまみがあれば文句はないんですが…
花火は約1時間、4部構成でした
少し山が邪魔して見えない所もありましたが楽しかったで~す
さ~てと、明日は退院で~す
入院生活ブログも次が最終回になります
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2011/08/16 08:32:24