今日のW&Jはニューアイテム登場♪
かなり好感触でもっと早く計測する
機会があれば良かったのに…
<<< 日曜日に頂いたスイーツ♪
お見舞いに行った親戚のおじさんがお見舞い返しに
ケーキを持ってきてくれました(= ̄▽ ̄=)V やったね
家族で食べてますが2日目にして残りわずかです(≧m≦)ぷっ!
90日目(2011.11.14)
昨日はW&Jは予防接種で医者から運動&アルコール禁止と言われてたのでニューアイテム投入は保留しました。
頼まれていたチケットは残念ながらゲット出来ず(^^;)
先着だったんですが、開始数分で完売…3分前から必要事項を入力して待ってたのに(ノ_-;)ハア…
オクで転売目的で買う輩が多いんだろうな~
今日はついにニューアイテム投入で~す♪
シューズ「MIZUNO ウェーブインスパイアSW 27.5cm」とソックス「MIZUNO BIO GEAR アーチハンモック・ソックス」
シューズは前に使っていたモデルの後継モデルと言うこともあってかなり期待してました~♪
ただ慣らしをしてなかったので多少不安はありましたけどね!
ソックスはアーチハンモック構造のを使ったことがなく、貰ったものなのでテストと割り切ってました。
まずソックスを履いた時に土踏まず部分を締め付けて持ち上げるような感じは意外といい感じに思いました~(*^o^*)
シューズをきちんと履いて、W&Jに出発p( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!
いつも通りゆっくりとしたペースで上りを走ってると凄くいい感じで、シューズの軽さもあってか太もも前側の張りが出ませんでした♪
ただ最初のうちは土踏まずの外側の部分にいつもよりも体重が載って少し痛みが出ましたが、平家谷に着く頃には違和感無く走れるようになってました。
あと気になったのはクッションのお陰なのか、前のシューズよりも踵部分のクッションが高いからか理由はよく分からないけど、上りで走りやすく感じたな~(‥ )ン?
一番気になるのはやっぱり爪がこれ以上ひどくならないように下りで爪先に負担が掛からないかどうかってこと…
以前よりも靴紐は緩めに締めていたんですが、爪先に1cmくらいの捨て寸を取ったことが良かったようで下りでも指が動かせるほどの余裕が出来て、下りを通しで走っても痛みは出ませんでしたヽ(^◇^*)/ ワーイ
何故だか息苦しさも前よりもなくなってきて、20日までに通しで走りきる目標も何とか達成できそうな感じです。
でも、走り終わってから太ももの裏側が少し張って少し筋肉痛が出てます。
シューズが変わって使う筋肉も変わるんかな(; ̄ー ̄)...ン?
とりあえずは靴擦れも起きなかったし爪先の負担も減ったので合格点(*^o^*)
次のニューアイテムはアーチハンモック・ソックスの5本指を検討中!
あっ、そうだ… 例のものはオクで入札中(≧m≦)ぷっ!
リハビリは時間通りに行って無事に終了(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
帰りにハローワークへ寄って明日のビデオセミナーの内容を確認してから、TSUTAYAへ借りていたDVDを返却して帰宅。
予防接種のせいか、寒気が少しあったので上着を4枚重ね着してのんびりしてました(⌒▽⌒)アハハ!
やっぱり贅肉ジャケットがなくなったのも影響してるのかな( ̄w ̄) ぷっ
最近はまっているスイーツはこれ~

ちょっと高級なバナナ( ̄皿 ̄)うしししし♪
今月の目標は通しで走りきれる体力づくりと
体重74kgまで減量すること! さ~頑張るぞ♪♪♪