• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒河豚ちゃんのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

自宅療養&通院生活72日目

自宅療養&通院生活72日目久しぶりの朝W&Jでしたが、
絶好調で平家谷を超えて6km一気に走りました♪


<<< HONDAカーズに行って来ました♪
    目的はFREED&SPIKEのハイブリッド追加カタログで~す。
    このクラスで10・15モード燃費が24km/L は立派な数値!
    でも、本命はSPADAハイブリッドかな~
                   HONDAさん頑張って開発して~


72日目(2011.10.27)

昨日の散歩で走りたい衝動に駆られるくらい((o(> <)o))うずうずっしてたので、今日は朝から走りたいモード!
たっぷりサボったのも手伝ったのか快調に上りを走れて平家谷までの5kmを超えてさらに1kmを一気に走れました(*^o^*)
さらに残り2kmも500m休憩歩きをしたあとは一気に走りきれましたv(*'-^*)bぶいっ♪
諦めずに継続してると走れるようになるもんだな~って関心しました。
下りも最初の3kmは結構な勢いで走って、残りはゆっくりと走れました(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・


今日はリハビリが無かったので昼間ではのんびり過ごしました。


昼13:00からハローワークで初回講習があったので行って来ました。
2時間ちょっと、ビデオをみたり手続き等の説明を受けたりと、とても眠たい時間を過ごしました(*´0)ゞファァ~~♪


帰る前にHONDAに寄って、今日発売のFREED&SPIKEのハイブリッドモデル追加カタログを頂いてきました。
現物も見てみてみましたが、エアロは意外と格好よくなってました(*^o^*)
気になるのは実燃費ですかね~このクラスで20km/L走ってくれたら買いかな~(o^-^o) ウフッ


帰ったら15:30…
今から1時間半ほど散歩が出来るな~と思いシューズを履くと両足とも靴底の外側がパックリ口を開けてしまってました(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
散歩は中断して大量に接着剤を塗布して、オモリを乗せて乾燥させました。
明日までにきちんとくっ付いてくれてるといいんだけどな~あとは来月のレースまでもってくれるのを祈るしかないな!


昨晩の水炊きから始まって、今日の晩は閉めでオジヤにして食べたんですが茶碗に3杯とかなり食べ過ぎてます(* ̄m ̄)プッ
しっかり食べて、しっかり走らなきゃ~(⌒▽⌒)アハハ!
あと数百グラムで秋祭り前の体重に戻りま~~~す♪


さてさて、明日も上り距離更新を目指して頑張るぞ~p(*^-^*)q がんばっ♪
Posted at 2011/10/28 11:07:43 | コメント(4) | 日記
2011年10月26日 イイね!

自宅療養&通院生活71日目

自宅療養&通院生活71日目今日は強風でW&Jは中止…
  昼からW?って言うか散歩かな
          (⌒▽⌒)アハハ!


<<< W&Jコースにある養蜂箱♪
    朝通るときは蜂の気配は全くなかったんだけど…
    昼間の暖かいときは蜂の大群Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
    テリトリーに入ると危なそうなので遠めから撮りました♪


71日目(2011.10.26)

昨日のこともあって、朝起きたら凄い音がしてるから外を見ると凄い風で危険だったのでW&Jは中止!
結局、リハビリに行く時間まで寝てましたジュルルル ( ̄q ̄)zzz


病院へ行く20分くらい前にタイミングよく姉貴から電話があって薬を貰ってきて欲しいと頼まれて近くのジョイフルで待ち合わせ…
診察券と保険証、薬名を書いた用紙を預かりました~(*^o^*)
お駄賃じゃないけど、食べないからと言ってゼロカロリー・ゼリーを1箱12個入りを頂きました(= ̄▽ ̄=)V やったね


病院へ行ってリハビリしてると凄い風の音のあとに「ガッシャン!!!」(; ̄ー ̄)...ン?
何が起こったんだろう~って先生に聞いたら、リハビリする庭へいく扉がきちんと閉まってなくて、風の勢いで扉が開いてそのままの勢いで窓枠が外れてガラスが割れたそうですヾ(・ω・o) ォィォィ
リハビリしたあとに扉を見てみると、ガムテープで応急処置してましたが大きい穴が開いてました(* ̄m ̄)プッ
自分の分の生産が終わってから、姉貴の薬の処方箋を貰うために受付して待ってましたが、結構時間がかかりましたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
支払いを済ませて、処方箋を持って薬局へ行って薬を貰って帰りましたが、11時過ぎてました。


帰りにローソンに寄ってスイーツとBlackコーヒーを購入してレジに行ったら、170cmの私よりも5cmは高いであろうスーパーモデルみたいな店員が「今、チキン竜田が100円です。美味しいのでどうですか?」って言われたので「どれですか~?」って聞いたら「串に刺さってるのです。」って言われ、見たらお腹が空いてたせいもあったからか凄く美味しそうに見えて思わず「2本下さい!」って言っちゃいました( ̄w ̄) ぷっ
昼食のおかずとして頂きましたが、思っていた以上に美味しかったな~ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
しばらくゆっくりして13時半からWに行きました~とは言ってもカメラとスポーツドリンクを持って散歩的な感じでしたけどね!
自然を見ながら散歩するのも色々な発見があっていいですね~W&Jと同じコースで上りはきつい坂を上ってショートカットしたので14.5kmをゆっくりと3時間かけて歩きました♪
よく分からない木の実が沢山あったので撮ってみました(o^-^o) ウフッ
木の実①


木の実②



帰ったら寒い時期にぴったりの水炊きがあったので、うどんを2玉入れてがっつり食べました(*^o^*)
ポン酢に1味唐辛子をたっぷり入れて、汗をかきながら食べるのが良いっすね!


姉貴が仕事帰りに家に寄ってTV番組を録画して欲しいと頼まれて録画したのは良かったんですが、旧ザク級の古いDVDレコーダーではコピーワンスが掛かってるとDVD-RAMにしか移動出来ないんですよね(-_-;)
確かどこかにDVD-RAMがあったはずと思って、捨てる用のスピンドルケースを物色してたらこんなものが…
久保田利伸の「the BADDEST」を発見(o^-^o) ウフッ

久しぶりに名曲のMISSINGでも聞こうかと思ってウォークマンに取り込みました~やっぱり良いね♪


無事にDVD-RAMは見つかって、ムーブして姉貴に渡せました(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・



さ~てと、明日は走らなきゃな~(^^;;
Posted at 2011/10/27 10:16:33 | コメント(3) | 日記
2011年10月25日 イイね!

自宅療養&通院生活70日目

自宅療養&通院生活70日目朝は雨でW&Jは中止…
サボってばかりで減量は大丈夫か(^^;)


<<< ジオン軍のモビルアーマー発見!
    10月26日、W中に道のど真ん中に居たカマキリ♪
    カマキリを見るとガンダムに出ていた
             ザクレロを思い出す~(*^o^*)。



70日目(2011.10.25)

朝、時間通りに起きて準備して、いざ出発って玄関を出たら雨…ってことでW&Jは中止~~~
せっかく乳首保護に貼った絆創膏が1セット無駄になっちゃいました(ノ_-;)ハア…

で、診察に行くまでのんびり…
診察はレントゲンを撮ってからありましたが、順調に回復してるってことで速攻終了。
力は6~7割程度は回復してるからリハビリの回数を減らす相談を明日にでもしなくちゃ!
薬も60日分処方してもらって、近くの薬局で購入して帰りました。
帰りに珍しくコンビニには寄らずに帰りました。


歯医者は15時半からだったので、それまでのんびりしてました。
今日で終わるかと思っていましたが、歯石・歯垢取ったり色々とやるみたいで、しばらくは通院することになりました。
まっ、歯医者は行かなくなると数年は行かないので、この際に綺麗にして貰う事にしますヽ(=´▽`=)ノ


早めに寝て明日のW&Jに備えようと思ってたんですが、ドラマにはまってしまい寝たのは23時前…(^^;)



今週末は友達がコースの下見をしたいってことで同行しなきゃな~
Posted at 2011/10/26 18:52:13 | コメント(3) | 日記
2011年10月24日 イイね!

自宅療養&通院生活69日目

自宅療養&通院生活69日目お祭りでの暴飲・暴食の影響は
 少なからず(;^_^A アセアセ・・・
今週中に+αで取り返せるか(T▽T)


<<< 愛媛マラソンの振込み用紙♪
    振込み期限が今月28日までで少し早いんですが
       町内の郵便局で無事に振込みを済ませました。



69日目(2011.10.24)

さすがに今日はW&Jをしとかないとってことで、いつもの時間に行ってきました。
フォームに注意しながら平家谷までゆっくりと走って、残り峠までの3kmは腕をしっかり振って負荷をかけた走りと休憩歩きを交互にしました。
下りはゆっくりと膝とつま先に負担をかけないように走りました。
走った後はきちんと膝をアイシングして、つま先も痛みが出てないかチェックしました(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・


月曜日なのでリハビリに行って来ましたが、W&Jも2日サボると右腕が重たくて動きが悪くなってます。
腕を伸ばしたり筋トレするのも少し痛みがでるので、W&Jでも腕のリハビリ効果はかなりあるんだな~って実感♪
でも、立ち眩みはなくなったので良しとしましょう!
帰りにコンビニに寄って恒例の飲み物を購入して、スイーツ棚は商品チェックのみにしました(* ̄m ̄)プッ


昼から愛媛マラソンのエントリー代を振り込むために町内の郵便局へ行き、無事に振込みを済ませましたv(*'-^*)bぶいっ♪
これで嫌でもトレーニングしなくちゃいけなくなりましたね~まっ、目標があった方がW&Jを継続するには良いでしょうから前向きに考えなくちゃ!


夜にお試しかの還れま10を見てたんですが、今回は「オリジン弁当」♪
愛媛ではオリジン弁当を見たことがないんですが、美味しそうなお弁当が500円でお釣りが返ってくるって凄いっすよねw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
コンビニ弁当といい、お弁当屋さんのお弁当といい、昔よりクォリティも値段も凄くよくなってますねd(^-^)ネ!
見てると食べたくなっちゃいました♪



明日は診察日、昼から歯医者にも行かなくちゃ~
知覚過敏は治ったので明日で終わりそう( ̄皿 ̄)うしししし♪
Posted at 2011/10/25 12:45:56 | コメント(3) | 日記
2011年10月23日 イイね!

自宅療養&通院生活68日目

自宅療養&通院生活68日目先週のインディに続きMotoGPでも
 レース中のアクシデントで
    楽しみな選手がお亡くなりに…


<<< 痛々しい右足の指…
    ジョギング時の前傾姿勢が強すぎて右足つま先に
    負担がかかってしまい人差し指と中指が逝っちゃってます(^^;)
    親指が逝く前に前傾姿勢を修正したので
                    少し変色した程度で済みました。



68日目(2011.10.23)

先日のお祭りで飲み食いしたお陰で、今朝も起きれず(;^_^A アセアセ・・・
仕方がないので、思い切って体を休めることにしました( ̄皿 ̄)うしししし♪
最近、過激な減量と運動でたまに立ち眩むことがあるので、美味しいものを遠慮なく食べて飲んで過ごしました。


昼からはみんカラ友達が住む宮城県であった大学女子駅伝を見てました。
愛媛の松山大学が出場してるので応援するのと、何か走り方で盗めるものはないかと探してました(*^o^*)
松山大学は一時7位まで落ちましたが、何とか挽回して5位入賞で来年のシード権を獲得しましたo(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!


そのあとはMotoGPマレーシアGPをライブ観戦してました。
125ccもMoto2クラスもチャンピオンが決定するかと思いきや、次の最終戦まで持ち越すことになりました。
で、MotoGPがスタートして1周目が終わってしばらく波乱はないだろうと思い、夕食を食べたんですが終わって部屋に戻りTVを見るとレッドフラッグで中断に(‥ )ン?
スタート前に雨が降りそうな曇り空だったので、雨が落ちてきて中断したんだろうと思っていたら2周目の11コーナーでシモンチェリ選手がスリップダウン…
マシンを立て直そうとしがみ付いてたのですが、マシンがコースをアウト側からイン側を横断してしまい後続を走っていたエドワード選手とロッシ選手は激突し合いながらもシモンチェリ選手を避けようとしましたが、最後はシモンチェリ選手の背中に追突してしまいました。
レース中断から約50分後、シモンチェリ選手の死亡が字幕で伝えられました。
MotoGPクラスに上がって2年目で未だ23歳、暴れん坊的存在で見てる人を楽しませてくれたし、将来のチャンピオン候補だっただけに非常に残念です。
シモンチェリ選手のご冥福と全ライダーの安全をお祈りします。

先週のインディのダン・ウェルドン選手といい悲しいレースが2週続くとさすがに凹みます。


夜は「行列のできる法律相談事務所」の佐渡島トライアスロンを見てました。
東野さん、菊地弁護士、ノッチさん、安田さん…みんな凄く頑張ってましたね~
私も頑張らなきゃ~\(*⌒0⌒)bがんばっ♪


それにしても一日中TVを見てたな(^^;;
Posted at 2011/10/24 13:05:53 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「ハーフマラソン、走ってきました♪ http://cvw.jp/b/636264/32998356/
何シテル?   05/03 16:59
白鮫くん(S2000)と黒河豚ちゃん(トゥディ)の2台体制でカーライフをエンジョイしてます( ̄皿 ̄)うしししし♪ 黒河豚ちゃんでの弄りネタを中心にモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2008年12月に通勤用に迎え入れた黒河豚ちゃんです♪ 現在、たまにサーキットを走るた ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年10月に念願のSを購入、名前は白鮫くんで、J'S RACINGのフルチューン仕 ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメなど車以外の画像用です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation