• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒河豚ちゃんのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

先月10日に受けた健康診断で…

肺ガン検診、胸部レントゲンで…

要精密検査のお知らせが届きました(^◇^;)

実はブログには書かなかったんですが、右腕を粉砕骨折して入院してたときの仲良くしてもらってた2つ上の姉貴の同級生が、胃ガンで最近亡くなったってのもあって、多少ビビりながら、今日は母親が股関節の定期検査で日赤に行くようになってたので、精密検査を受けてきました。


レントゲンの結果は…
肺炎のように炎症を起こしてるか、その過去の肺炎の痕跡のように見えますって言われて、確かに過去に何度か肺炎を患ったことがあるのを話しました。
で、聴診器で肺の音を聞いてもらうと、左肺の空気の流れが悪いみたい(+_+)

で、細菌検査をしましょうって事になり痰と血液検査をすることになりました。
待つこと1時間半…
細菌検査の結果は…
インフルエンザ菌に感染して、肺が炎症を起こしてます。とのことでした。
インフルエンザ菌って聞くとインフルエンザにかかってるのかと思いましたが、全く別物らしいです。
今回のレントゲンでは影が薄くなってるので、回復に向かってるという診断結果でした(^o^;

ガンではなかったのでひと安心ですが、今回、呼吸器内科にかかったので、慢性的な痰と咳も見てもらって楽しいランニングライフがおくれるようになればと思ってます。


肺が炎症を起こしてるとも知らず、黙々とトレーニングしてたとは…
自覚症状がなかったので、ビックリです(≧◇≦)


皆さんも定期的に健康診断を受けて、予防しましょうね!
Posted at 2013/10/03 19:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒河豚ちゃんブログ | 暮らし/家族
2013年02月28日 イイね!

ノルディックウォーク・イベント参加決定♪

ノルディックウォーク・イベント参加決定♪第3回 “元気だ!せいよ”ノルディックウォーク大会inのむら

昨日の愛媛新聞に掲載されていたので、どうしようかな~なんて悩んでました。


今朝はそれもあって、トレッキングシューズにノルディックウォーキングポール、ザックに飲み物、パン、バナナを詰め込んで30kmオーバーを歩いてきました。
前日にYouTubeで歩き方をチェックしてたんですが、最初は上手く歩けずに苦戦しましたが、長さを変えたり色々してたら終わる頃には意識しなくても歩けるようになってました。

これならと昼過ぎに電話で問い合わせて、申し込みしました。
コースは初級3km、中級4km、上級11kmの3つですが、当然上級コースで申し込みしましたよ~


それにしても、先端のラバーの磨耗が凄いっす(^◇^;)
大会までもたないかもしれないので、通常ラバーと長持ちすると言われてるスパイクパッドを近いうちに注文しなきゃ~
たれほんださんの過去のブログを見て交換の目安をチェック済みっす( ´艸`)
Posted at 2013/02/28 18:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒河豚ちゃんブログ | 日記
2013年02月23日 イイね!

トレーニングアイテム入荷・回収

トレーニングアイテム入荷・回収トレーニングアイテムは…
ノルディックウォーキング用ポールでした( ´艸`)


今日は朝5時半起きの6時15分ごろに500mlのペットボトル2本に水、 500mlのポットにホットコーヒー、朝食の余りのパンケーキを1枚、その他色々とザックに詰め込んで峠越えのハードコース(36キロ)のウォーキングをしてきました。
去年の10月以来のハードコースは傾斜がキツくては愛媛マラソンよりも息があがり、ハムストリングを効果的に鍛えられます。
しばらく週末2日はこのコースでトレーニングを予定してます。

恥ずかしながら、マラソンが終わって油断したからか昨日の夜測ると84kgまで増量してましたが、今日1日で80kgまで下がってました!(^^)!
持って行ったコーヒーとパンケーキを20kmほど歩いて所で道で胡座をかいて食べたのが良かったのか、減量効果抜群でした(^O^)v
以前、何かの本で脂肪を燃やすには糖が必要って書いていた覚えがあって、さっそく実践したしだいです。
でも、余分な水分が抜けただけでしょう( ´艸`)


11時20分ごろに帰宅して携帯を見るとスポーツ用品店から不在着信が来てたので、昼食後に行ってみました。


発注していたのはLEKIというメーカーのノルディックウォーキング用ポールのトラベラーです。
このモデルはポールを65cm程度まで縮められて持ち運びが便利なのが特徴です。
取りあえずは115cmくらいにしっぱなしで使います。
ノルディックウォーキングデビューはいつにしようかな~


さっ、明日もトレーニングに行く予定なので、早めに寝なきゃ~~~
Posted at 2013/02/23 20:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒河豚ちゃんブログ | 日記
2013年02月21日 イイね!

トレーニングアイテム発注!

トレーニングアイテム発注!今日は親父の通院で大洲へ

写真は先週、測定した血圧・心拍数の測定結果!
マラソン後の測定でしたが、結果はいつも通りでマラソンの疲れはとれてるみたい…


親父の検査結果が出るまで、1時間以上かかりそうだったので両親を病院に残して、いつものスポーツ店でトレーニングアイテムを注文してきました。
さ~て、何を購入したんでしょう( ´艸`)
たれほんださんの予想通りの品だと思います。


病院からの帰り本屋さんに注文していた日商簿記1級のテキストを受取に行きました。
一発合格を目指し6月の試験まで、トレーニングと勉強と頑張らなくちゃ~o(^▽^)o


先日、18日に42歳の誕生日を無事に迎えました(^^)
年を重ねる毎に1年が早く感じてしまいますね(+o+)
Posted at 2013/02/21 20:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒河豚ちゃんブログ | 日記
2013年02月18日 イイね!

映画の撮影現場へ

映画の撮影現場へ土曜日は後厄の厄払いに行ってきました。

同級生の早生まれ4人で地元の氏神様の三島神社にお祓いに行ってきました。
前厄で右腕を粉砕骨折したりと色々と不幸が続きましたが、去年の本厄では愛媛マラソン完走、しまなみ海道の尾道~多田羅大橋間を自転車で走破、石鎚山登山と健康的に過ごせて何事もなく終わりました。
あと1年、健康的に過ごせるようにお祈りしました。

その後は恒例の飲み会兼、愛媛マラソン反省会で居酒屋に直行して、結果報告&今後のレース計画を話しました。
中には4月の10kmから走る人も出てきて同級生の中にもランニングに興味を持つ人が出てきました。
5月のハーフは自分を含めて4人がエントリー済み!
楽しくなりそうです♪

飲み会は最初に生ビールを2杯飲んだ後、神社で頂いた日本酒を飲んでからは延々と八海山を飲み続けました。

夜8時から中学校の横にある木琴ロードで長澤まさみさんが主演?の映画撮影をしてるってことで、11時ごろに行ってみましたが、カップルが橋の上から川を見ながらしゃべてるようなシーンの撮影をしていました。
多分、代役かエキストラだと思いますが…
しばらく撮影現場を見学してから酔っ払ってフラフラしながら帰りました( ´艸`)

どんな映画なのか気になるな~
Posted at 2013/02/18 19:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒河豚ちゃんブログ | 日記

プロフィール

「ハーフマラソン、走ってきました♪ http://cvw.jp/b/636264/32998356/
何シテル?   05/03 16:59
白鮫くん(S2000)と黒河豚ちゃん(トゥディ)の2台体制でカーライフをエンジョイしてます( ̄皿 ̄)うしししし♪ 黒河豚ちゃんでの弄りネタを中心にモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2008年12月に通勤用に迎え入れた黒河豚ちゃんです♪ 現在、たまにサーキットを走るた ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年10月に念願のSを購入、名前は白鮫くんで、J'S RACINGのフルチューン仕 ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメなど車以外の画像用です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation