朝からリーマボルトの加工で~す♪
まずは凸凹した黒皮をチャックして主軸を寸動で動かしながら端面があまり振れないようなチャック位置を探します。
チャック位置が決まったら昨日取ったセンター穴を基準に外径をφ120mm → φ98mmにチャックギリギリまで削りました。
黒皮削ると鼻の中が真っ黒になるんですよね(≧m≦)ぷっ!
調子よく仕事してると、修理の依頼が…
<<< Hメーカーのサンダーの修理依頼♪
完全にバラバラにしちゃいましたアセアセ...A=´、`=)ゞ
サンダーの故障の原因は分かりましたが、修理するには部品を新品に交換するしかなさそう…
作業者に説明して、部品交換か新品購入かは本人に判断してもらう事にしました。
リーマボルトの加工はとりあえず順調に進みました柱|-^)v
機械加工に興味のある方は下のリンクから覗いて見て下さいo(*^▽^*)o~♪
>>> 金属加工関連画像 Vol.2(2枚追加)
休み明けもリーマボルト加工の続き♪