6月に日商簿記3級と2級の併願受験する羽目に…
<<< こちらは母親の勲章です。
姉貴が生まれる前からだから42年もそろばん塾をしてます。
今でも、まだまだ現役で小学生相手に格闘しております(⌒▽⌒)アハハ!
3月20日に受ける予定だった品質管理検定試験が中止になり、何か資格がないかな~
で、軽い気持ちで母親に「簿記の参考書ある?」って聞いたのが運のつき…
数日後、「商工会議所に行く用事があったついでに願書申し込んどいたよ。」だってヽ(´~`; ォィォィ
しかも、商工会議所の職員に「また簿記を教えるようになったんですか?」って聞かれて、「息子が独学で受けるんです。」って答えたようですΣ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
どこまでプレッシャーかけるつもりや(ノ_-;)ハア…
退くに退けずに結局、先月中から簿記3級を少しずつ勉強を始めて1週間ほどで何とか一通り参考書を見終えましたε=( ̄。 ̄;)フゥ
あと1週間ほど問題集をやったら2級に取り掛かろうと思います。
幸いにも工業簿記はパナソニック四国に居た頃に少しならってるので白紙状態よりはましかと…
ま~、分からなければ鬼教官が家に居る事だし何とか一発合格を目指します(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
たれほんださんの頑張りに刺激を受けて、オイラも頑張らなくては♪
ヤフオクで白鮫くん用のバッテリーをポチりました。
早ければ日曜日に来るんじゃないかな~