• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒河豚ちゃんのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

自宅療養&通院生活11日目

自宅療養&通院生活11日目久しぶりのウォーキング&ジョギング…


11日目(2001.08.27)
今日は6時前からW&Jをしてきましたが…
新しいシューズが思いのほか軽くて調子に乗って走ってたら右足の踵が痛い( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
走る前に紐は締め付け具合とか気をつけて、シューズ内で足がずれない様にしたのにしたのに思いっきり靴擦れになってしまいました('〇';)
イタイイタイと思いながらも11kmのコースのうち7kmくらいは走ったかな~
帰って靴を脱ぐと靴下が血で真っ赤になってました(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
完全に皮が捲れて、元に戻せないところまでいってたので思いっきり千切りました!
とりあえずシャワーを浴びて軟膏を塗って放置しま~す。


部屋に戻って愛媛マラソンの開催日をチェックしたら2月6日…
年末の開催と思ってましたが、準備期間は十分にありそうなので友達にエントリーするとメールしときました。
エントリーされるかどうかは分かりませんが、それまでに後10㎏は体重を落としておかないと、治ってる膝をまた痛めかけないので頑張って減量しなきゃ!!
フルマラソンデビューとなるかどうか…
それまでに100㎞マラソンを完走した、たれほんださんにアドバイスを貰わなきゃ( ̄皿 ̄)うしししし♪


今日は世界陸上の開幕でいきなり女子マラソン♪
TVに噛り付いて見てましたが、30㎞地点からのアフリカ勢のスパートに付いて行けずに日本勢トップは5位の赤羽さんでした壁|〃´△`)-3ハゥー
ケニア、エチオピアはやっぱり強いな~
日本勢には悔しさをバネにしてオリンピックでリベンジして欲しい!


夕方からの放送開始まではリハビリに専念しましたガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!


放送が始まるとそんなに好きじゃない陸上ですが、見入ってしまいますね(^○^)
室伏さんは予選1発でシーズンベストを出して余裕の予選通過してしまうし、女子1万mの絹川さんのここまでの道のりを聞いて感動してレースでは苦しそうにしながらも最後まで全力で走られて思わず「頑張れ!」って言ってしまいました。
スポーツマンは勝ち負けにこだわるんだろけど、見てる私としては日本勢にメダルを獲ってもらうのは嬉しいけど、負けたと思っても最後まで全力でプレーする姿のほうが嬉しいし勇気をもらえます。
みなさんもレース結果だけで選手を判断せずに、生い立ちや道のりを見ながら応援すると良いんじゃないでしょうか!



当分は世界陸上漬けだな(o^-^o) ウフッ
Posted at 2011/08/28 08:36:50 | コメント(3) | 日記
2011年08月27日 イイね!

自宅療養&通院生活10日目

自宅療養&通院生活10日目相変わらずウォーキング&ジョギングはさぼり気味…


10日目(2001.08.26)
先日同様にPCをいじくりたわしてたので寝坊\(o ̄∇ ̄o)/ネボスケー
意外とブラインドタッチをしてるとリハビリになるんですよね( ̄皿 ̄)うしししし♪
起きたらリハビリに行く時間が迫っていたのでW&Jはなし…

リハビリメニューをこなしておじさんの術後見舞いで5階に上がって部屋へ行ってみるともぬけの殻…
おかしいな~と思いながら同階の全部屋を探索しましたが、名札はありませんでした(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
で、少し親しくなった看護助手さんに話しを聞くと… (-_-;)
と言う事でお見舞いは出来ませんでした。


昼からは黒河豚ちゃんのバッテリーを繋いでお出かけ…
まずはDラーで黒河豚ちゃんのブレーキランプ点きっぱなしトラブルの破損部品の取り付けとエンジンOILの交換を依頼!
中で麦茶を飲みながら待ってると工場長が「S(白鮫くん)の任意保険の更新が近づいてるのですがどうしますか?」って言われ前の日までは家の書類を持っていくつもりだったのにすっかり忘れてました。
「書類忘れましたが出来ますか?」って聞いたら出来るとのことだったので更新手続きをしました。
Dラーでの用事が済んだので次は隣町まで足を伸ばしました。


隣町のスポーツ用品店へ行きました。
先日、新聞の広告にその店の在庫処分セールを見たのでシューズを買いに♪
で、お店が近づくにつれて雨が強くなり着いたころには完全なゲリラ豪雨状態で黒河豚ちゃんの中で10分以上待機させられました(-o-;
前から気になっていたシューズは提示金額の2割引き…
アシックスのランニングシューズ3種類を試しに履いてみたら写真の「LYTERACER DS 2-WIDE」が一番良かったので購入♪
割引券もあり8,000円でお釣りがありました。


21時前に同級生からメールが…
そのメールの内容が「愛媛マラソンにエントリーするかどうか?」ってヾ(・・ )ォィォィ
タイミング的にランニングシューズを買った日にて、どっかで見られたか≧(´▽`)≦アハハハ
開催日が分からなかったので、すぐには返事しませんでしたが数ヶ月後ならエントリーしても良いかな~なんて♪


夜はTVを見てました~
21時からエヴァンゲリオン劇場版の放送があったので噛り付いてみてました。
見てると初めから見たくなってきましたね(*^▽^*)


明日はサボらずにW&Jしなきゃ~
Posted at 2011/08/27 15:12:32 | コメント(4) | 日記
2011年08月25日 イイね!

自宅療養&通院生活9日目

自宅療養&通院生活9日目夜更かししすぎてウォーキング&ジョギングはさぼり気味…


9日目(2001.08.25)
今日、昨晩PCをいじくりたわしてたので朝起きれませんでした(;^_^A アセアセ・・・
何とか自分好みに仕上がりつつあります(⌒~⌒)ニンマリ

昨日はリハビリの先生がお休みだったので、ずらして今日行ってきました~(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
メニューはいつもと変わらないので省略…
リハビリが終わってから支払いを済ませ、入院していた5階のおじさんが手術すると聞いていたのでお見舞いに行き、手術前に少し元気付けてきました。

家に帰ってしばらくしてると親父が「軽のブレーキランプが点きっぱなしになっとるよ!」…
( ̄△ ̄;)エッ・・? まさか~っと思いながら黒河豚ちゃんを見てみると、やっぱり点きっぱなしになってましたヽ(´~`; ォィォィ
何でやろうと足元を見てみると劣化したゴム製の小さい部品が割れて散乱してました(・-・)・・・ん?
原因は分かったのでとりあえずはバッテリーのマイナスを外して、ディーラーに電話しました。
工場長がいなかったのですが、電話はメカニックマンのような感じの声だったので症状を説明したら直ぐに分かってもらえたようだったので、明日伺いますと工場長に伝言をお願いしました。

昼から先日回った保険屋さんの1社のFP(フィナンシャル・プランナー)の方が家に来て、色々とアドバイスを頂きました。
結構無駄に保険料をかけてるところがあるみたいで、削れるところを削ることにしました~
来月、何通りかプランを作ってくるとのことなので、それまでに自分もパンフレットを見て少し勉強しとかなきゃ~(^^;;


来客が帰ってからもPCをいじくり回して以前のPCと遜色ないところまでになりました。

以前使っていたPCよりは遥かに高性能なので、これを2万で買ってからオフィスをインストールするか新しくPCを購入するか凄く悩んでます(‥ )ン?
新OSのWindows 7も使ってみたいしな~
選択肢が前者ならスカパーのHD化とレコーダーのBD化も予算的にいけそうだし…


9月は上期決算! 来月中には決めなきゃ!!
Posted at 2011/08/27 00:08:24 | コメント(3) | 日記
2011年08月25日 イイね!

自宅療養&通院生活7日目&8日目

自宅療養&通院生活7日目&8日目何やかんやで忙しくて今回も2日分…(^^;)


7日目
今日も先日買った絆創膏を乳首に貼り付けてウォーキング&ジョギングをしました。
曇り空で危ないかな~と思いつつも傘を持たずに出発しましたが、3kmほど進んだところで止みそうにないくらい雨が降り始めたんですがそのまま続行…
と思ったんですが4.5km進んだところでUターンして帰りました(;^_^A アセアセ・・・

で、先日会社から保険や税金もろもろの金額が出たので振り込んで下さいとのことで、9時から近くのスーパーのATMで振込みしました。
(今ならネットが繋がったのでインターネットバンキングで振り込めたんですが…(ノ_-;)ハア…)
昼までは自宅でリハビリや部屋の掃除をして過ごしました~♪

昼からは保険の手続きで3社ほど回ってきました。
12時半から回りはじめで帰ったら4時半になってました~
字を書くのが困難で手続きで書類に記入するのに悪戦苦闘したってのが原因なんですけどね(;´д`)トホホ
まっ、お金を頂くためなので…

帰ってからも、午前中に残っていた部屋の片づけをしてましたΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
なぜ片付けなのかと言うの、次の日に来客があるからでして…(* ̄m ̄)プッ



8日目
今日は朝8時半から来客があるので、ウォーキング&ジョギングはキャンセルして部屋の掃除(T▽T)アハハ!

お客と言うのは光ケーブルの屋内引き込み工事とルーター取り付けで、町内のよく知る電気屋だったんですけどね♪
予定は半日ってことで意外と長期戦になるんだな~と思い退院してから姉貴に借りていたPCをネットに繋いでなかったので、メタルケーブル側でネット設定をしてました。
借りたPCはネット環境で使用してないので、セキュリティやアップデートの問題が続出ヾ(--;)ぉぃぉぃ
まずはインストール済みのマーカフィを起動させて、アップデートとスキャンを実行♪
同時に使ったことがなかったOutlook Expressでメールの設定をしてました。
無事に設定を終わらせて送受信をすると600件近いメールが溜まっていたので、工事が終わるまで1つでも多く受信しとくことにε-(;ーωーA フゥ…

光ケーブルの工事と平行してCATVの電源工事もあり、これが終わると地上デジタル番組とBSデジタル番組が見れるようになります。
但し、これには分配器を使って地上デジタルとBSの信号を分ける必要があるんですが、電気屋さんが部材を持ってきていたので1台分3,150円しましたが、お付き合いもあるので2台分用意してもらい、親用のTVには取り付けて番組設定もしてもらいました。
親は番組が増えてご機嫌でした(*^▽^*)

引き込み工事が終わり、新しいルーターを取り出したら電源が入らない問題が出たみたいでお店から代わりのを持って来てもらったりして少しロス…
代わりのルーターは無事に立ち上がり電気屋さんの持ってきたPCでテストしたらバッチリOKでしたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
メール受信を中断して、さっそく光ケーブルでのネットデビュー~~~
と思ったら、繋がらず(・Θ・;)アセアセ…
悩んでも時間のロスなのでサポートセンターに電話してみたら、お姉さんが「新しい接続で設定する必要がある」と教えてくれましたΣ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
右手が使えないのでブラインドタッチが出来ず、入力に時間がかかりましたが10分程度で設定が完了(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・

PCライク復活で~す♪

昼から溜まったメールのチェックなどして過ごしました♪



借りたPCは新しいのを買ったら戻す予定で~す(*^▽^*)
Posted at 2011/08/25 20:08:58 | コメント(3) | 日記
2011年08月22日 イイね!

自宅療養&通院生活6日目

自宅療養&通院生活6日目昨日から少しずつジョギングを取り入れてますが…


ジョギングって右膝にかかる負担がウォーキング3倍ってことで様子を伺いながら距離を伸ばそうと考えてます。


で、昨日は大汗でかいて帰ってからシャツを見ると胸のところが赤くなってて、何だろうと思って見てみると乳首から出血

足の筋肉痛のあとは乳首とは…



シャワーを浴びて朝食を食べてからリハビリに行きました。
相変わらず、劇的に良くなることはなさそう



昼からはスポーツ用品店へ行くために黒河豚ちゃんのバッテリーを交換しました。
右手がまだまだ上手く使えないので時間がかかりましたが無事に交換できて、黒河豚ちゃん復活です

で、そのまま隣町のスポーツ用品店に行ってランニングシューズと乳首保護するものがないか見てきました。

シューズは1万ちょっとしますが、凄く派手で格好良かったですよ
ミズノかアシックスのどちからになるかも


乳首保護用にテーピングを物色しましたが、あまり良いものが無かったので隣の薬局で絆創膏をテスト目的で一つ買いました。

効果があれば、近場の薬局で大量買いする予定


写真はマイシューズのパターン剥がれで~す
Posted at 2011/08/23 12:11:27 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「ハーフマラソン、走ってきました♪ http://cvw.jp/b/636264/32998356/
何シテル?   05/03 16:59
白鮫くん(S2000)と黒河豚ちゃん(トゥディ)の2台体制でカーライフをエンジョイしてます( ̄皿 ̄)うしししし♪ 黒河豚ちゃんでの弄りネタを中心にモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2008年12月に通勤用に迎え入れた黒河豚ちゃんです♪ 現在、たまにサーキットを走るた ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年10月に念願のSを購入、名前は白鮫くんで、J'S RACINGのフルチューン仕 ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメなど車以外の画像用です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation