• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒河豚ちゃんのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

自宅療養&通院生活110~111日目

自宅療養&通院生活110~111日目昨日は久しぶりに白鮫くんの
 シューズを洗ってあげました♪

   
<<< 白鮫くんのシューズが綺麗になりました(*^o^*)

   これほど綺麗な状態のシューズを見るのは
   いつ以来だろう…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
   シューズを外して洗ってないのでローターサビサビだ~



110~111日目(2011.12.04~05)

日曜日は用事を頼まれていた女友達(元カノ)と昼食を食べにジョイフルに行ってきました( ̄皿 ̄)うしししし♪
久しぶりのファミレスだったので、豪華にハンバーグメニューの中から「とろける4種のチーズインハンバーグ&えびフライ¥699」と「和食セット\199」、「ブラック・フォンダンショコラ¥399」、「ドリンクバー\130」をチョイス!

たまにはファミレスで食事するのも良いもんですね(*^o^*)

昼からは久しぶりに白鮫くんでパルテノン神殿までドライブに行きました(*^o^*)
金曜日には大阪まで行くんで、とりあえずはチェック走行を兼ねて…
さすがにこの時期になると油温が上がりませんね~(^^;)
帰ってから白鮫くんのシューズを見るとやっぱり汚いΣ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
明日はリハビリの先生が居なくてリハビリがないので、シューズを洗ってあげようっと!



月曜日は昼から白鮫くんのシューズを綺麗にしてあげました。
間違いなく2年近くは洗ってなくてブレーキダストで真っ黒になった白のCE28N…
以前ブログに載せた時の写真がこれ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

どこまで綺麗になるんだろうと思いながら、まずは黒河豚ちゃんを車庫横に移動して近くのダイキで購入してきたSOFT99のタイヤクリーナーを吹きかけて放置!
白鮫くんを車庫前に移動して黒河豚ちゃん同様にタイヤクリーナーを吹きかけて放置してる間に、黒河豚ちゃんのタイヤをチェックしてみるといい感じに綺麗になってツヤツヤしてましたw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
ちょっと機嫌が良くなった勢いに任せて、白鮫くんの右後ろのシューズから残っていたホイールクリーナーを使って洗い出したんですが、保管中がずっとノズルがONになっていたからか汚れがなかなか落ちない(ノ_-;)ハア…
勿体無いので使い切ってから、先日ABで買ってきた新しいホイールクリーナーを使ってみると思いのほか好く落ちる…しかも、付属のブラシでゴシゴシすると凄く楽でした。
でも後ろ側のシューズはブレーキダスト汚れが少ないから簡単に綺麗になったんですが、問題は前側のシューズ…
パッと見、白いホイールとは思えないくらい真っ黒な状態でどこまで綺麗になるんだろうと心配しながら洗いました( ̄ー ̄; ヒヤリ
案の定、洗い始めは汚れが広がって余計汚くなってる~なんて思いながら2時間ほどかけて4つのシューズを洗いましたε- ( ̄、 ̄A) フゥー
さすがに頑固なのは取れませんでしたが、遠目で見たらかなり綺麗になりましたv(*'-^*)bぶいっ♪

頑固な汚れはさらに強力なものを買って、落ちるかどうかチェックしようと思います♪

17時から歯医者だったのに白鮫くんのシューズ洗いですっかり忘れてました(;´д`)トホホ
明日連絡しなくては…



明日は診察とハローワーク、歯医者と結構忙しいかも(^-^;

※早朝W&Jについては1週間毎に別カテゴリーで書くようにしま~す♪



愛媛マラソンまでカウントダウン61日♪
Posted at 2011/12/06 22:33:08 | コメント(6) | 日記
2011年12月03日 イイね!

自宅療養&通院生活107~109日目

自宅療養&通院生活107~109日目ネタがなかったのでしばらく放置…
とりあえずは金曜日のボーリングネタ♪


107~109日目(2011.12.01~03)

<<< 先週に引き続きリハビリ・ボウリングしてきました。


今回は歳末大ボウリング大会には参加しないで、通常にやってきました。
1ゲーム目は前回と同様の13ポンドの球を22km/h前後の速さで投げて165点♪
なかなか1ゲーム目としては納得できる得点(*^o^*)

2ゲーム目からは同じ球で28km/h弱まであげる為にテークバック時の腕の位置をさらに高く上げて練習…
前と同じ感じで投げるとどうしても左に引っ掛けて1番ピンを外すことが多くてなかなかタイミングを取れない(; ̄ー ̄)...ン?
2ゲーム目が143点、3ゲーム目が148点とスコアが伸び悩んでいるところへ、友達が3ゲーム目で220点オーバーΣ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
3ゲーム終わったところで既に110点もの大差を付けられてました(ノ_-;)ハア…

4ゲーム目、友達の体力がなくなったところで自分の調子も良くなってきて順調に200点ペース♪
って思ったら最後の10フレームでオープンフレームとなってしまって、惜しくも200点ならず(;´д`)トホホ
とりあえず、骨折後のベストスコア192点なので良しとしますヽ(=´▽`=)ノ

成績はこちら…

スロットで777が1回でタダ券1枚獲得(^ー^)ノ

次回の練習では200点オーバーを目指すぞ(○`ε´○)ノおう♪


愛媛マラソンまでカウントダウン63日♪
Posted at 2011/12/04 11:27:54 | コメント(2) | 日記
2011年11月30日 イイね!

自宅療養&通院生活106日目 + ネタなし…

昨日のPC弄りが思いのほか良くって、ネットもサクサク♪


106日目(2011.11.30)

早朝は少し暖かい中、W&Jに行ってきました。
ゆっくりとした6分30秒/kmペースで走りましたが、何だかダラしいっす(^^;;

その後はネットで色々と調べ物をしてたんですが、特にブログにするようなネタもなく短めのブログになりました( ̄w ̄) ぷっ


そう言えば、先日、前に勤めていたP社の後輩に久しぶりに忘年会のお誘いをしたんですが、その繋がりで突然の電話がありました。
電話に出てびっくりしたんですが、元同じ職場で一緒にインドネシアに出張に行っていた先輩からでした。
しかも、電話の先はインドネシアのバタム島…私が出張で1年半ほど住んでいたところからで更にびっくりヾ( ̄o ̄;)オイオイ
どうやら先輩は後輩からメールをもらって電話をくれたようで、昔話に花が咲き国際電話というのも忘れて長電話してしまいました。
向こうでの仕事はタイの洪水の影響で材料が入ってこず、1ヶ月半ほどラインが止まってるとのこと…やっぱり影響があったんだな~って実感(ノ_-;)ハア…
忘年会のお誘いをしたんですが、年末は帰ってこないってことだったので、春に一時帰宅する時にでも飲みに行きましょうってことで話を付けて電話を切りました。



明日から天気が崩れそうだな~(ノ_-;)ハア…


愛媛マラソンまでカウントダウン66日♪
Posted at 2011/12/01 19:22:33 | コメント(2) | 日記
2011年11月29日 イイね!

自宅療養&通院生活104、105日目 + Uchi Cafeスイーツ第9弾

自宅療養&通院生活104、105日目 + Uchi Cafeスイーツ第9弾最近、疲れが溜まってきてる…
やる気が出なくて2日お休み~


<<< Uchi Cafeスイーツ第9弾♪
   プレミアムさつまいもケーキ(280円(税込)223kcal)

   さつまいもの味わいを堪能いただけるケーキです。
   国産のさつまいもペーストを使用した濃厚なクリームを
   スポンジ生地の間にたっぷり挟みました。更に国産の紅
   あずまの甘露煮と純生クリームをトッピングしました。


104、105日目(2011.11.28~29)

早朝W&Jは2連荘でお休みしました(^^;)

月曜日はいつもの時間にリハビリへ行き、帰りにローソンへ寄ってスイーツと年賀状作成ソフト付の雑誌を購入♪
帰宅後、早速買ってきた「プレミアムさつまいもケーキ」を食べてみましたが、思ったよりも美味しく頂けました(*^o^*)
スポンジの間にたっぷりと挟まれたさつまいもペースト入りのクリームが甘過ぎなかったので大人に好まれる味かも…
スイーツを食べて気分よくなったところで、年賀状ソフトをPCにインストールしようと思ったんですが、その前にハードディスク内に溜まってるVIDEOをDVDに焼いて整理しました。
しか~し、DVDドライブが絶不調で読み込みは出来るけど書き込み中にエラーが出まくってDVD-Rを5枚ほど損したところで、隣町のY電気へポータブルDVDドライブを買いに行きました。
BAFFALO製が大好きなので、「DVSM-PC58U2V-BK」を4,980円で購入♪
帰ってきてからセッティングをしてからは順調に行って、ハードディスクもかなり余裕が出来てたのでクリーンアップとデフラグをして一作業終了!
次に買ってきた雑誌についていた年賀状作成ソフト「筆まめ」… 筆まめは3年前から使ってて慣れていると言う理由でチョイス。

早速インストールしてみましたが、データ実行防止でWindowsインストーラーがインストールを強制終了してしまう(; ̄ー ̄)...ン?
これって今使ってるPCに前使っていたPCのOffice2003をインストールするとにも出てたな~
この時点で既に深夜だったので、作業は明日にすることに…



火曜日はW&Jをしないで、朝からPCと格闘~
ネットで調べているとWindowsインストーラーのプログラムの不具合で発生することが分かり、早速古いインストーラーのファイル名を変更して新しくインストーラーをダウンロードしてインストールしました。
久しぶりにCommandモードを使いましたが、DOS世代の自分としては凄く懐かしくて意外とコマンドも覚えてました♪
インストールが終わって再起動後に「筆まめ」をインストールしたところ無事に完了しました。
住所録は以前のPCからバックアップが取れてないので、去年の年賀状を見ながら入力して終わったころには昼になってました。

昼からは以前トライして出来なかったOffice2003のインストールをしてみましたが、こちらも無事に完了!
Outlookの設定をしてからOutlook Expressからメールをインポートして、切り替え完了♪

あと気になってたネットワークが頻繁に切断する問題についても調べてみました。
こちらはマニュアルを見たらすぐに解決しました(^^;)
インターネットプロトコルの設定で「IPアドレスを自動取得する」>>>「次のIPアドレスを使う」にしてマニュアルのアドレスを入力するだけでした。
これでインターネットもサクサクと行けそうですヽ(=´▽`=)ノ

そう言えば、デフラグしてから絵文字が使えなくなってるΣ(⌒◇⌒;) ゲッ!!

16時半から歯医者だったんですが、2連荘でW&Jをしてなかったので片道2.5kmを歩いて行ってきました。
明日はW&Jするぞ~!!!!!


愛媛マラソンまでカウントダウン67日♪
Posted at 2011/11/30 15:13:52 | コメント(3) | 日記
2011年11月27日 イイね!

自宅療養&通院生活103日目 + 何故この時期に桜が満開なの?????

自宅療養&通院生活103日目 + 何故この時期に桜が満開なの?????今日は7分30秒/kmペースで♪
何気に景色を楽しんでるとびっくり!


<<< 季節外れの桜が満開してま~す♪

   今朝、歩かない程度のゆっくりしたペースで走っていて
   明るくなった帰りの下りに山の景色を楽しみんでいると、
   平家谷にある数本の桜の木のうちの一番奥の木に花が咲
   いていました。


103日目(2011.11.27)

今日はモモに張りが少し残っていたのでゆっくりと走りました。
山がまばらですが紅く色づいてて綺麗だな~って楽しんでてふと道沿いの桜の木に目が行って( ̄ー ̄?).....??アレ??
(; ̄ー ̄)...ン? 桜が咲いてる… しかも1本の木の周りだけ春が来たのかと思わせるくらい満開♪

携帯を持っていたので、写真を撮りました(^○^) (若干暗いな~(^^;; )
強い風があたると、春一番が来たと勘違いして桜が咲くことがあるんですが、咲いてもポツポツと数輪だけってのは見たことがあるんですが、これだけ咲いているのを見るのは初めてかも…
今週末くらいまでは咲いてると思うので、見てみたい人は早めに行ってみてくださいな!(場所は平家谷そうめん流しで~す。)


その後は何をする訳でもなく( ̄◇ ̄)ポケーっとしてました。


私が見てるモータースポーツの中で今年最後のレース、F1最終戦のブラジル…
絶対に破られないと思っていたマンセルが持っていた最多ポール記録をベッテルが塗り替えちゃいましたねΣ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
マンセルが獲った時はウィリアムズ・ルノーが圧倒的な強さを見せた時で、今年のようなマシン差がない状態で塗り替えたベッテルはやっぱり新帝王って呼ぶに相応しいかも…
シューマッハが持ってる数々の記録も数年後には塗り替えるんだろうな~
モータースポーツ観戦もシーズンオフに突入です。 スカパー!の番組変更をしなきゃ~
で、来シーズンからはHDで視聴するぞ(○`ε´○)ノおう♪



愛媛マラソンまでカウントダウン69日♪
Posted at 2011/11/28 12:57:55 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「ハーフマラソン、走ってきました♪ http://cvw.jp/b/636264/32998356/
何シテル?   05/03 16:59
白鮫くん(S2000)と黒河豚ちゃん(トゥディ)の2台体制でカーライフをエンジョイしてます( ̄皿 ̄)うしししし♪ 黒河豚ちゃんでの弄りネタを中心にモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2008年12月に通勤用に迎え入れた黒河豚ちゃんです♪ 現在、たまにサーキットを走るた ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年10月に念願のSを購入、名前は白鮫くんで、J'S RACINGのフルチューン仕 ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメなど車以外の画像用です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation