今日は何とか起きれたε=( ̄。 ̄;)フゥ
しかも記録更新v(*'-^*)bぶいっ♪
<<< 胡麻だれチキンバーガー+オニポテセット♪
久しぶりにモスバーガーに行ってきました。
23日まで有効なクーポンをゲットしていたんですが、行く機会を逃し、
今日は隣町のスポーツ用品店にジャージの値段を調べに行った帰り
に寄ってドライブスルーしてきました(*^o^*)
102日目(2011.11.26)
昨日はなかなか寝れなくて起きれるか心配だったんですが、何とか無事に起床ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪
久しぶりに気合を入れて走ってきました~(専門用語だとポイント走って言うんですかねd(^-^)ネ!)
とは言っても、9.1kmで330mも上がる上りを走るのはかなりきつく、やっぱり途中で休憩Wしてしまいます。
で峠でタイムをチェックすると1時間切ってましたw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
これは自己ベスト更新しそうだな~と思い気合を入れて下りも良いペースで走っていたら、残り1kmで大失速…
Wはしなかったんですが、1時間40分を切るには1kmを6分で走れば大丈夫と思い余裕をこいていたら切れなっかたΣ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
ちょっと勿体無かった~(ノ_-;)ハア…
上り(9.1km) 57分37秒 >>> 6分20秒/km
下り(9.1km) 42分23秒 >>> 4分39秒/km
----------------------------
トータル(18.2km) 1時間40分00秒 >>> 5分30秒/km
速度が上がると、腿の裏に張りが出ますね~
走った後のストレッチで、どこまで取れるか…(; ̄ー ̄)...ン?
午前中はのんびりと過ごして、昼からDラーと隣町のスポーツ用品店へ行こうとしたら、先日購入したスポーツウォッチが届いてました。
購入したのはCASIO PHYSのSTR-300CJ-1JFで~す♪

ランナーズで紹介されていたSTW-1000はタフソーラーや電波時計など魅力のある機能があったので良かったのですが、デザインが私の好みではなかったので却下しました。
隣町へ行く前にまずDラーへ行きました。
Dラーへは黒河豚ちゃんの任意保険継続の手続きでしたが、前回と同条件で月々80円増えていたヽ(´o`; オイオイ
手続きが終わるまでいすに座って待ってると机の上に新型らしきN-BOXって車の情報がありました。
軽のバンなんですが、ホンダの軽では初と思われるスライドドアでした(‥ )ン? ちょっと気になりますねd(^-^)ネ!
手続きが終わって隣町のスポーツ用品店に行き、ジャージの金額をチェックしました。
定価だったので、RUNNETで買った方がかなりお得と判断して、お店を出ました。
そのまま帰えらずに久しぶりにモスバーガーに寄って期間限定の胡麻だれチキンバーガー+オニポテセットを購入♪
ドライブスルーで注文後、受け渡し口に行くと高校生のバイトらしき子が元気よく対応してくれました。
若いって良いですね~商品を受け取って、ありがとうって言ったらニコニコしてました(o^-^o) ウフッ
家に帰って早速、胡麻だれチキンバーガーを食べたら、チキンが凄く柔らかく味もしっかりしてて、凄く美味しかったです。
ファストフードのチキンバーガーって初めて食べたんですが、こんなに美味しいとは思いませんでした。
何だか今まで損してた気分… 未だ食べてない人は一度食べて見てくださいな♪
しばらくして夕食を食べてから、今年の1月以来のボーリングに行って来ました。
数年前なら車で行ってたんですが、今は少しでも体を動かさないとってことで片道2kmを歩いて行きました。
歳末大ボーリング大会は3ゲームのスコアで競うんですが、久しぶりのボーリングでおまけに右腕骨折後というちょっと不安(^^;)
今までなら15ポンドのボールで投げるんですが、重たすぎるので13ポンドにしたんですが、親指の穴が小さくて1ゲーム目はボール選びに悪戦苦闘しました。
何とか良いボールが見つかったものの、昔のような勢いで投げると狙いより右に出てしまうので、テンポを掴むまで苦労しました。
2ゲーム目からは良い感じで投げられたので、とりあえず納得ヽ(=´▽`=)ノ
3ゲームの結果は106-170-146=422点(^^;)

来週もリハビリ目的で行く予定で~す♪
帰ってから体重を計ったら、減っていたラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
愛媛マラソンまでカウントダウン70日♪