• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒河豚ちゃんのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

自宅療養&通院生活41日目

自宅療養&通院生活41日目申し込み用紙をダウンロード…
 でも…今のPC、
   エクセルもワードも無いんですけど(/||| ̄▽)/ゲッ!!!


<<< はったい粉で~す♪
  今のマイブームの一つなんですが、
  昔はよく食べてて、懐かしさにハマッテマス(*^^)
  

41日目(2011.09.26)

今日は小雨が降る中、W&Jに出かけましたが先日のアイシングが効いたのか膝の方は良い感じで走れたんですが、アルコールを摂った次の日は毎回調子が悪くなるんですよね(^^;)
まっ、それでも2時間10分くらいで終わったので良しとしなきゃ~今はタイムうんぬんよりも減量優先でいやにならないように長く続けることが大事かと…
とりあえず三日坊主にならないように明日もはしらなきゃ(⌒▽⌒)アハハ!
今日もとりあえず、リハビリに行くまではアイシングしました。


リハビリを3日空けると肘が伸びなくなってます(;^_^A アセアセ・・・
普段の生活では肘を伸ばしきることってあまりないので、どうしても意識してやらないと駄目ですね!
で、今日は先生に診てもらうまでは手首に3kgの錘をまいて肘伸ばしをしてました~さすがにもう痛みはでませんけどね≧(´▽`)≦アハハハ
リハビリが終わって家に帰って、早速、昨夜ライブで見れなかったF1を観戦しました。
ベッテルのチャンピオンは日本GPに持ち越しか~それにしても強すぎですね~
見終わってから佐田岬クォーターマラソンの申し込み用紙をダウンロードしてみたんですが、PCにエクセルもワードもなくて開けずヽ(´o`; オイオイ
2万出してOFFICEを買おうかどうしようかと迷ったんですが、他の方法を模索中です♪


昼からTSUTAYAのCD/DVD旧作2本無料券があったので、TSUTAYAに行って見ました。
何やかんやと3本チョイスして借りて帰り、明日のW&Jで聴くためにウォークマンに投入しました♪
これで、のりのりで走れるぞ~


最近思うこと…
あまり痩せると服がないぞ~Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
もう少し痩せたらユニクロ行こうっと♪



auからiPhoneが出るみたいやね~
 スマホ、Windowsフォン、iPhone…
 次にどれにしようか迷うな~(・-・)・・・ん?
Posted at 2011/09/27 10:15:01 | コメント(3) | 日記
2011年09月25日 イイね!

自宅療養&通院生活39日目

白鮫くん、凄く軽快に走りますよ~
 減量のおかげで左コーナーが良い感じブイ V(=^‥^=)v ブイ



40日目(2011.09.25)


最近、走ってないと気色悪く4:30ごろに目が覚めてしまいます(≧m≦)ぷっ!
先日から始めた16.5kmのW&Jで若干、膝に違和感があるものの痛めてた右ひざ内側の半月板自体は痛みが出てないので様子を見ながらやりました。
上りは膝の痛みもそれほど出てこなかったので、比較的順調に行きましたが、下りに入るとやっぱり膝の違和感が出てきて痛みはなかったけど、かなりゆっくりとしたペースで走りました。
シャワーを浴びてから、膝に保冷剤をハンカチで固定して1時間ほどアイシングしてましたが、これがいいかどうかは不明です(^^;)


日曜日の朝は地上波で「ワンピース」、BSデジタルで「ガンダムOO」は必ず見てます( ̄皿 ̄)うしししし♪


昼12:00からはまたまた白鮫くんの散歩をしました♪
行きは長浜線、帰りは国道56号線でぐるりと1周する感じでのんびりと走りましたが、登坂車線だけはちょっと飛ばしてみました~ヽ(=´▽`=)ノ
散歩レベルだとハイカムに入らないので、登坂くらいはね~
私の体重もかなり減ってきて白鮫くんの走りもかなり軽快になってきましたよ~特に上りの加速がいいっす!
十分散歩を堪能して15:00に帰宅して、黒河豚ちゃんでコンビニに週1の楽しみのチュウハイを買いに行きました。
今回は減量重視中のため350ml×2にして、おつまみは白菜キムチをチョイス!
ちょっと早いけど16:00から晩酌してたら、1本飲んだところで酔いがまわってきて2本目に入ったところでダウンして寝ちゃいましたo(~ρ~)o zzz・・・
お酒もめっきりと弱くなったな~次は500ml1本にしなきゃな~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


そのあと20:00頃に一度目を覚ましましたが、酔ってのどが渇いたので大量に水を飲んでF1をLiveで見ずに就寝Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ


シンガポールGPの次は日本GP~((o(^∇^)o))わくわく
Posted at 2011/09/26 13:19:46 | コメント(3) | 日記
2011年09月24日 イイね!

自宅療養&通院生活39日目

自宅療養&通院生活39日目偵察して思った事…
今の体重だと膝がもたないぞ~(^^;)


<<< この峠、私のホームコースです(*^o^*)
   昔は重ステEGにSタイヤを履かせて走ってたっけ~
   って話ではなくて、W&Jのコース延長しました。
   黒河豚ちゃんで距離測定しに行ったところ( ̄皿 ̄)うしししし♪
   


39日目(2011.09.24)


通しでは走れないものの体力が付いて楽になってきたので、今日からW&Jを次のステップへ♪
先日、クォーターマラソンの偵察をしてみて想像以上にアップダウンがきついと言うことで膝を守るために距離を伸ばして減量重視にすることにしました。
平家谷からさらに約3kmほど上がったところにある瞽女ヶ峠(ごぜがとうげ)まで伸ばしてみました。
平家谷までは今月あたままで、そうめん流しをしてたので道が整備されてますが、そこから先は台風の影響もあってか落ち葉と枝がたくさんありました(^^;)
標高356mか~意外と上ってきたな~って思いながらもほぼ変わらないペースで走ってて、帰ったのはW&Jを始めて2時間ちょうどでした(〃´o`)=3 フゥ


特にやることもなく、TVもつまらなかったので14:00から白鮫くんの散歩をしてきました。
今日は久しぶりに国道56号線を走って見ました♪
あてもなく、ただ左タイヤの位置をアペックスとイメージした左タイヤのずれをミラーを見たり音の出る白線を頼りに修正しながらのんびりと( ̄- ̄)フーン
内子は3年ほど通ってなかったんですが、結構様変わりしててびっくりしましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
Uターン場所は中山の道の駅…アイスは買いませんでしたけど…
ちょっと休憩にジョージアの微糖を買いました(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
あとは速攻で帰って、16:20ごろ帰宅♪
白鮫くんの方が右手のリハビリには良いかも(⌒▽⌒)アハハ!


今度は黒河豚ちゃんに乗り換えて、W&Jの距離測定をしてきました。
測定結果は平家谷まで片道5.2km、瞽女ヶ峠までは8.2kmと今まで走ってた距離は10.5kmしかなかったっす(^^;)
黒河豚ちゃん、インチアップしてるので多少短めに表示されるけどちょっとショックでした~


とりあえず16.5kmのコースで6分/kmを目指しながら、クォーターマラソンがある11月9日までに5kg減量(75kg)を目標にします。



大分寒くなってきたので白鮫くんの屋根を来月に戻します♪
Posted at 2011/09/24 22:50:34 | コメント(2) | 日記
2011年09月24日 イイね!

気分が盛り上がる曲♪

TOP GUNの「DANGER ZONE」

トップガンのサントラって凄く売れたんですよね~
その中でも一番盛り上がる曲がこれ♪

1.DANGER ZONE


次はスクエアのあの曲でも貼っちゃうか~(*^o^*)
Posted at 2011/09/24 09:55:36 | コメント(1) | 音楽/映画/テレビ
2011年09月23日 イイね!

自宅療養&通院生活38日目

自宅療養&通院生活38日目昼から偵察に行ってきました~♪
 思った以上のアップダウンでかなり厳しいかも(^^;;


<<<コース中間地点から折り返し地点方向の眺め
  右側の三連風車が片道3.5kmのファミリーコースゴール地点です。
  クォーターマラソンの折り返し地点は真ん中の三連風車
          のさらに奥にある三連風車の向こうになります。


38日目(2011.09.23)


今日もサボらずきちんとW&Jに行ってきましたよ~♪
調子が良かったので良いペースで走れました(*^o^*)
心肺機能も大分上がってきたのか、上りで歩く距離が減りつつありますv(=∩_∩=) ブイブイ!!
筋力アップもしてるからか体重の変動はなし(^^;;


午前中~14時までずっとPCを弄ってました(⌒▽⌒)アハハ!


14時から佐田岬クォーターマラソンのコースを黒河豚ちゃんで偵察してきました。
予想してた道だろうと思ったら、その通り…
まずはパルテノン神殿をちょっと過ぎたところにある右折路を上っていくとスタート地点の瀬戸アグリトピアがあり、今度は戻る方向へ風車沿いのコースへ
折り返し地点はデッカ高原を上がってT字路を右に曲がった突き当りの権現山展望台♪
若かりし頃は夜中に暴走したり、ロケット花火をしたりしてたっけ(≧m≦)ぷっ!
珍しく展望台に大勢の人がいて望遠レンズを付けたカメラをセットして何かを撮ってました。
展望台からの眺めを撮りたかったんですが、諦めてスタート&ゴール地点の瀬戸アグリトピア戻りました。
途中でコースの中間地点くらいにある最も高いと思われる場所に停車して折り返し地点方向の写真を撮りました。
それにしても風車が増えたな~w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


思った以上のアップダウンで、きついところは傾斜が20度はありそうなほどだったので、W&Jも少し変更しなくては駄目かも…
あっ、でもまだ参加するかどうかは迷ってるんですけどね( ̄皿 ̄)うしししし♪


あと、ガンメタと赤の2台のポルシェと黄色のタイプSのS2000が風の丘パークへ向かってました(*^o^*)
少しの間、追跡しちゃいましたけどね( ̄w ̄) ぷっ


帰ってからはのんびりと過ごしました((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー



クォーターマラソンは参加する方向で前向きに検討中♪
Posted at 2011/09/24 09:08:23 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「ハーフマラソン、走ってきました♪ http://cvw.jp/b/636264/32998356/
何シテル?   05/03 16:59
白鮫くん(S2000)と黒河豚ちゃん(トゥディ)の2台体制でカーライフをエンジョイしてます( ̄皿 ̄)うしししし♪ 黒河豚ちゃんでの弄りネタを中心にモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2008年12月に通勤用に迎え入れた黒河豚ちゃんです♪ 現在、たまにサーキットを走るた ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年10月に念願のSを購入、名前は白鮫くんで、J'S RACINGのフルチューン仕 ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメなど車以外の画像用です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation