• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒河豚ちゃんのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

自宅療養&通院生活32日目

自宅療養&通院生活32日目世間は3連休ですね~
私は休職中なので関係ないんですが(⌒▽⌒)アハハ!



<<< コンビニで購入した10時のおやつ
      cherie dolceの「冷たいフレンチクルーラー」
      BOSSの「SILKY BLACK」


32日目(2011.09.17)


今日は4:17に目を覚まして外を見たら、小雨だったのでWをすることにしました。
いつもより少し早めの4:50から傘をさしてW…
右手で傘を持って右手のリハビリを兼ねながらボチボチとやってましたが、帰りの残り3km地点で雨が完全に上がったので傘をたたんでJに変更♪
膝と股関節の痛みをチェックしながら走りましたが、特に問題になりそうな痛みも出ずに走り切りましたフー ( ̄‥ ̄) = =3
とりあえず一安心(*^o^*)


帰ってからシャワーを浴びて軽く朝食を摂ってから京都のたわわちゃんに送る荷物の荷造りをしました。
本人に希望の到着時間を確認して近くの黒猫へ荷物を出してきました。
久しぶりに黒猫に行ったら伝票記入が無くなってて、タッチパネル式の発送管理システムみたいなのに必要事項を入力するようになってました。
無事に荷物を預けてからおやつを買いにコンビニへ行きました。


大分前から気になってた「冷たいフレンチクルーラー」とBOSSのブラックを購入♪
近くにミスドが無くてフレンチクルーラー自体が初めて…
何か最近、甘いものが食べられなくなってるような感じで、美味しいのは美味しいんだけど甘過ぎって感じでブラックがないと駄目だったかも(-o-;


昼からは大雨で特に予定がなし…
しかもテレビも面白い番組がなかったのでウォークマンで音楽を聴きながら右手のリハビリと腹筋・背筋を鍛えたりしてました。
とにかく大きい筋肉を鍛えて代謝を上げなきゃ!



明日も予報は雨…
 朝のW&Jの間だけでも雨が降らなきゃいいんだけどな~
                 ( ^-^)ノÅ←テルテルボウソズ
Posted at 2011/09/17 22:26:38 | コメント(2) | 日記
2011年09月16日 イイね!

自宅療養&通院生活31日目

自宅療養&通院生活31日目やっぱり本調子になるには6ヶ月かかるのかな…

<<< 我が家のリハビリグッズで~す♪
  新しく黄色いグリップが追加になりました(o^∇^o)ノ
  このほかに1kgのリストバンドと
   トレーニングチューブがあるんですよ~

31日目(2011.09.16)


今日も4:00に目を覚ましてみんカラを徘徊( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)


5:05からW&Jに出発したんですが…
上りは昨日と同じく2.5kmを一気走って、あとはいつものように少し歩いて走っての繰り返しで順調♪
しかし、下りを1km走ったところで左足の股関節から腰にかけて軽い痛みが出てきたので、歩きました。
走る楽しさが分かりかけて来たところだったので、走れないとイラッとしますね!


いつもより20分ほどW&Jに時間がかかっちゃいましたが、リハビリへ行くまでには一休み出来そうだったのでゆっくりとしました。
久しぶりに愛媛マラソンのHPへ行って見ましたが、抽選の申し込みが昨日で終了してました。
あとは抽選結果がはがきで送られて来るのを待つだけ♪
いい感じで走行距離も伸びてきてるし、当たれば良いんだけどな~((o(^∇^)o))わくわく


小雨が降り始める中、9時前に病院へ、昨日会社で貰った傷病手当の申請書を持って行きました。
自動の受付を済ませてから、窓口へ行き傷病手当申請の手続きをしてからリハビリへ♪
今日はほかの先生が休んでたのと障害者認定を受ける患者さんがいたらしく、先生に診てもらったのは10:30過ぎでした(^^;)
それまでに自分で右手首に3kgの錘をつけて運動してたので、見てもらうのも楽でした(*^.^*)


昼からはリストを中心にリハビリとウエスト周りの皮下脂肪を落としやすくするために腹筋をしてました。
持久力を上げるために腕立てもしたいんですが、先生の許可が出ないのでもうしばらく我慢ですねε= (´∞` ) ハァー


昼過ぎから大雨になったので夕方のWはキャンセル!
その分、腹筋強化を少しずつやりました。


明日の朝、雨が降ってたら膝と股関節を休めるためにW&Jはお休みします。


間接に負担がかからないように減量しなきゃな~
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
Posted at 2011/09/16 22:20:18 | コメント(4) | 日記
2011年09月15日 イイね!

自宅療養&通院生活30日目

自宅療養&通院生活30日目約1ヶ月ぶりに会社へ行きました♪
あっ、退院して1ヶ月経ちました(^ー^)ノ


30日目(2011.09.15)


今日は4:15頃、目を覚まして2度寝したらまた寝坊しそうなので我慢して、昨晩録画した番組を見ながらみんカラを徘徊
( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)


5:10からいつものようにW&Jに出発...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
いつもより快調で上りで2.5kmを一気走って、あとはいつものように少し歩いて走っての繰り返しε=( ̄。 ̄;)フゥ
帰りの下りは最後の400mはクールダウンに残して5kmを休みなしで走りました。
直近の目標は今月中に11kmの完全走破と1時間10分切り♪


W&Jに費やす時間がかなり減ったので、リハビリへ行くまでゆっくり出来るようになってきたのでみんカラを徘徊したりハローワークの求人情報をチェックしたりしてました。


9時前にリハビリをしに病院へ行きました。
今日は患者が少なくて、熱湯地獄、電撃地獄が終わったらすぐに先生が見てくれました。
なので10時前には支払いを終わらせて、帰宅♪
帰ってからはTVを見ながら自主リハビリε- ( ̄、 ̄A) フゥー


昼からは会社へ行って傷病手当申請書をもらい、有給休暇の消化手続き、お見舞いを頂いた同僚にお返しを渡してからしばらくおしゃべりして帰りました。
現場は人数を減らされてかなり厳しい状態のようです(^^;;
まっ、私にはもう関係ないんですが、直接作業員を減らす前に間接作業員を今の半分にすることが先決じゃないかと…
合理化で工数を減らしたり、付帯作業を減らす努力をせずに真っ先に直接作業員を減らすのは最悪の会社かもしれませんね~合理化と無縁の品質管理をしてた人が工場長をやってるくらいだから仕方ないんだろうけど!

そうそう、若い子が坊主になってたり、眉毛を剃ってたりしてましたが、流行なんですかね?
ぱっと見て(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...って突っ込みそうになりました。


そのまま大洲のスポーツ用品店へ行き、以前買ったものより一つ負荷の低いグリップを購入しました。
それにしても、暑いε-(´o`;A アチィ
家に帰ったら背中が汗でビッショリで、バケットシートが少し匂ってました(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、
暑さも今日までって言ってたので期待しましょう♪


で、早速買ってきたグリップを握ったらまだ握れなかったっす( ̄ー ̄?).....??アレ??
手首が手のひら側に倒れることはないんですが、今度は小指側に倒れて力が入りませんΣ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
簡単に言うとコーヒーカップは持てるけど、中ジョッキだと水平に保てないって感じですかね!
なので手首の横方向の筋力も強化する必要が(ノ_-;)ハア…


夕方涼しくなってから靴擦れして放置状態だった新しいシューズを慣らすため、5kmのWをしました( ̄皿 ̄)うしししし♪
絆創膏を貼ってたので靴擦れは起きなかったけど、違和感ありまくり…

朝は古いシューズの裏を接着剤で修理してから履き続けてたんですよ~(* ̄m ̄)プッ
新しいシューズは左側がちょうどいいのに右側がかなりきつい感じがします(^^;)
左側で試着して27.0を買ったんですが、今度からは右足で試着する必要がありそう~
とりあえず新しいシューズで1週間夕方Wをしてみます。


そうだ、昨日借りたCDは~

 岡村孝子 「SUPER BEST 2000」
 Kiroro 「キロロのいちばんイイ歌あつめました」
 THE BLUE HEARTS 「ALL TIME SINGLES」
 レミオロメン 「レミオベスト」


 岡村孝子のはほとんど覚えてて、若かりし頃を思い出します´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
 やっぱり歌詞を聴いてると共感することが多々あって、すごく気に入ってます♪



当分はブルーハーツでW&Jになりそう♪って言うかJかな(⌒▽⌒)アハハ!
Posted at 2011/09/15 22:10:39 | コメント(2) | 日記
2011年09月14日 イイね!

自宅療養&通院生活29日目

自宅療養&通院生活29日目土曜日はお礼返し回り、
 日曜日は白鮫君の
      散歩を計画してましたが…


何かあった訳でもないんですが、ちょっと放置しちゃいました~
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
返信と※は明日にしま~すo(*^▽^*)oあはっ♪



24~29日目(2011.09.09~09.14)

金曜日はいつも通り、朝W&Jをしてから病院へリハビリに行きました。
昼から久しぶりにスレンダートーンを使って30分腹筋のトレーニングをしましたが、お腹周りの皮下脂肪が減ってるからかかなりキツイ刺激になってます(・Θ・;)アセアセ…
その後は手首と指を開く筋肉を中心にリハビリをしました。
今の状況だと1リットルのペットなら右手で持って飲めるくらいになりましたブイ V(=^‥^=)v ブイ



土曜日は膝を休めるためにW&Jはお休みしました。
でも…8:30からお見舞いに来てくれた親戚のお礼返し回りをしたんですが、田舎が多くて歩くだけでも結構疲れてしまいました(;^_^A アセアセ・・・
帰ってきたのは丁度昼でしたフー ( ̄‥ ̄) = =3
残りは近所のお寺だけだったので、夕方涼しくなってから行きました。
それにしても今週末は暑いっすね´´(;´ρ`A)アチィ・・・



日曜日はきちんと朝起きてW&Jをしてきました.....(((ヾ(  ´ ∇ ` )ノ
やっぱり前半の延々と続く上りでは体力が続かずに走って歩いての繰り返し…
後半の下りは膝の痛みもほとんどなく、いい感じで走れるようになってす(*^^)
W&Jのあとの昼までリハビリを集中的にやりました。
今日は夕方から白鮫君で散歩しようかと思いながら、それまではSUPER GT 第6戦 富士スピードウェイを見ました。
見所はウィダーがどれだけS ROADより上位で入賞するかでしたが、後半にSCがずるずると失速して思ったより点差が詰まらなかった(ノ_-;)ハア…
レース観戦が終わってから、いざ出発って時に雲行きが怪しくなり、小雨が降り出したので白鮫君は暖気だけで終了して黒河豚ちゃんで散歩コースへ行きました。
三崎のフェリー乗り場を越えて細い道を走っていたら、首が痛くなってUターンして帰りました(T▽T)アハハ!
横Gに悲鳴を上げちゃいました(;´д`)トホホ
帰りにコンビニに寄って週に1度のお楽しみになってるチュウハイ大量摂取(500ml×2)とさきイカを買って帰りました。
20:50から始まるF1 第13戦 イタリアGPが始まるまで飲むのを我慢しようと思ったんですが、飲んでしまって酔っ払って寝ちゃってましたZzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ



月曜日は先日、酔っ払って早めに寝ちゃったんだけど起きたら6:00を回ってました<( ̄∇, ̄*)/アーヨクネタ
先日のアルコールのせいか、体がダルイ…
だるいと思いながらも、ちょっと多めに水分補給してW&Jに出発C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
上りは相変わらずグダグダで1km走ったら500m歩くって感じ、心肺機能と脚力の強化をしないとダメダメo(~o~;):ハァハァ・・!!
下りは1回500mほど歩きましたが、あとは通しで走れました。
Wだけだと1時間50分~2時間かかるところですが、今では1時間20分~25分まで短縮しました(*^^)
まだまだ通しで走るには時間がかかりそうです。
W&Jが終わって速攻でシャワーを浴びてリハビリに行きました~
特に変わったこともなく、坦々とリハビリを終わらせて帰りました。
帰ってから見逃したF1を見ながら、鉄アレイを持って手首の強化♪
久しぶりにシューマッハの熱い走りが見れましたね~
昼からは品質管理検定1級の問題集をしながら、字を書くリハビリと電卓を使うリハビリをしました。
こっそりと6月の締め切りの頃には治ってだろうと思って今月4日にある検定は申し込んでいたんですが、字を書くことが苦痛で、しかも電卓は誤打しまくって合格する可能性がなかったのでやめました。
高速道路1,000円も終わって高松までの交通費を考えると安くないので(^^;)
みんカラで資格取得宣言すると良くないことが続いてるので、宣言しないでこっそり受けることにします(≧m≦)ぷっ!



昨日は前日のような寝坊をすることもなくW&Jに行き、全身びっしょりになるほど汗をかいちゃいました、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
5月に受けた健康診断で多血傾向が見られ脱水症状に注意して水分をとるようにって注意書きされてたので、1日に1.5リッター以上は飲んでます♪
あとは自宅でリハビリしながらのんびりと~♪
昼からお見舞いのお返しが出来てなかった親戚が用事の帰りに家に寄ってくれたので、お返しをして2時間ほど世間話をしてました。
みんな色々と我慢してるんだな~って聞いてました(-_-;)



今日は5:15頃に起きてからW&Jに行きました。
このくらいの時間から走らないと家に着く前に陽が当たっちゃいますね´´(;´ρ`A)アチィ・・・
それにしても尋常じゃないくらい汗をかきます!
なので、帰ったらすぐに果物ゼリーと牛乳1杯を飲みます(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
シャワーを浴びて、軽めの朝食を摂ってから病院に行きました。
水曜日はリハビリの日なんですが、今日はリハビリの先生がお休みなので診察のみしてきました。
レントゲンは問題なく、腕の力の入り具合をチェックしてもらったら、2週間前よりかなり良くなってるって褒められました=*^-^*=にこっ♪
帰りにコンビニスイーツをゲットして帰りました~( ̄皿 ̄)うしししし♪
速攻で完食する予定がクリームを途中で受け付けなくなって、半分だけしか食べられず( ‥) ン?
どっか悪いのかな~なんてちょっと心配になったりして≧(´▽`)≦アハハハ

昼からグリップの軽いのが欲しくなってスポーツ用品店に行ったんですが、先週と同じく定休日に行ってしまいました☆ヾ(-Θ-:) オイオイ
そのまま帰るのも勿体無いのでTSUTAYAでCDを4枚借りて帰りました。
明日からW&Jで使うのでウォークマン用のソフトXアプリを使って変換作業をして、ウォークマンに転送しました♪
何を借りたかは、後日ブログで…
それにしても、いつまでこの暑さが続くんだろう(;^_^A アセアセ・・・
部屋に居ると熱中症になりそうです・・・



コオロギだろうか~凄いウルサイ<<<♪♪♪ (+。+)あちゃ-
Posted at 2011/09/14 21:59:18 | コメント(3) | 日記
2011年09月08日 イイね!

自宅療養&通院生活23日目

自宅療養&通院生活23日目今日の病院リハビリはお休み♪

23日目(2001.09.08)
テレビ用外付けHDDを購入してから夜更かししなくなって、今日も4:30起きでみんカラを少し徘徊♪

いつものように乳首と靴擦れ部分に絆創膏を貼って出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン
ジョギングにはちょっと不釣合いなんですが、音楽はファンモンのベストを聴いてました。

今は11kmのコースを通しで走りきる体力がないのと、体が重くて坂道がつらいので少しずつ走れる距離を伸ばしながら減量してます♪
順調に行けば今週中には80kgは切れそうだ( ̄皿 ̄)うしししし♪

思えばウォーキングを始めたのは去年の7月28日…
当時の体重は106kgでしたが、今では81kgとなりました~ブイ V(=^‥^=)v ブイ
今年中にたれほんださんが好きな数字まで落とせるかな~(@⌒ο⌒@)b ウフッ
ひょっとして今月中にいったりして~~~o(*^▽^*)oあはっ♪



W&Jから帰ってシャワーを浴び朝食を食べて少しのんびりとしてから、先日定休日で休みだった伊予鉄高島屋へお見舞い返しを買いに行きました。
高島屋と言えば、シンガポールを思い出す…
インドネシアのバタム島へ長期出張してた時、観光ビザで行かされてたので毎月フェリーに乗ってシンガポールへ出ないといけなくって(^^;)
で、シンガポールへ出るといつも高島屋の「とん吉」でとんかつを食べてたな~( ̄皿 ̄)うしししし♪
懐かしい思い出です♪
話が逸れちゃいましたが、無事にお見舞い返しを購入して帰りに食料品を買いに行きました。



15時から保険屋さんが来るというので、みんカラ用の写真を撮って黒河豚ちゃんの整備手帳を追加したり、白鮫君のバッテリーに充電器をつけたり、リハビリしたりしてました。
保険屋さんが時間通りに来てPCを使ってプランの詰めをしました。


夕方のW&Jもボチボチ始めたいんですが、痛みは出てないんですが違和感があるので、もう少し減量してからにします(⌒▽⌒)アハハ!
ひざを痛めないことを最優先に考えないとねd(^-^)ネ!
入院生活が長かったんで胃が小さくなって、退院後はご飯の量を減らしてるんですが全然苦にならなくなってます。
これを期に調子よく減量出来たらいいな~


さ~てと明日も頑張ってW&J、リハビリを頑張りま~す♪
Posted at 2011/09/08 22:26:11 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「ハーフマラソン、走ってきました♪ http://cvw.jp/b/636264/32998356/
何シテル?   05/03 16:59
白鮫くん(S2000)と黒河豚ちゃん(トゥディ)の2台体制でカーライフをエンジョイしてます( ̄皿 ̄)うしししし♪ 黒河豚ちゃんでの弄りネタを中心にモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2008年12月に通勤用に迎え入れた黒河豚ちゃんです♪ 現在、たまにサーキットを走るた ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年10月に念願のSを購入、名前は白鮫くんで、J'S RACINGのフルチューン仕 ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメなど車以外の画像用です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation