• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒河豚ちゃんのブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

自宅療養&通院生活22日目

自宅療養&通院生活22日目今日はリハビリ患者が少なかった~♪

22日目(2001.09.07)
先日テレビ用HDDを買って取り付けたので、昨日は見たい番組を予約して早めの就寝したので朝は4:30起きでW&J♪
少しずつですが走れる距離が伸びてきました( ̄皿 ̄)うしししし♪
やっぱりジョギングの方が減量しますね!
何とか今月中に最初から最後まで走りきれるようになるのが直近の目標かな(*^^*)


少しゆっくりしてからリハビリに行ってきました。
今日はリハビリ患者が少なくて自主リハビリ時間がほとんどなく、先生がリハビリをしてくれたのでいつもより早く終わっちゃいました。
帰ってからは入院中に溜まったDVDのラベル作成をしてましたんですが、ラベルは前のPCがクラッシュして作り直す必要があり、印刷済みのラベルを見ながら同じように作っていたので時間がかかっちゃいました(^^;;
で、時間がかかりながらも作って印刷してを繰り返してると5枚印刷した時にマゼンダとフォトマゼンダの2つのインクがなくなっちゃいました(;´д`)トホホ
一時中断してリハビリしながら、録画していた番組を見てました。


昼食をとってから買い物に行きました♪
そろそろ夕方のW&Jを始める予定なので、帽子とジャージを買いに最近良く行くスポーツ用品店へ行ったんですが定休日でした( ̄ー ̄?).....??アレ??
で、そのまま隣のドラッグストアで脂肪燃焼に効果がありそうなスポーツドリンクやらサプリを見てましたが、結構高価なので購入は断念!
それからヤマダ電機でPCやBDレコーダー、スマホなどの携帯端末などを物色してからインクを購入して帰りました。


帰ってからは黙々とラベル印刷してました(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・


右腕はやっと前腕の手首を動かす筋肉が太り始めました~でも、左腕と比べると細…(ノ_-;)ハア…
手首が利きだしたので次は指を開く筋肉の強化を始めようと思いま~す♪


日に日に良くなると楽しいっす♪
Posted at 2011/09/08 09:04:05 | コメント(4) | 日記
2011年09月06日 イイね!

自宅療養&通院生活21日目

自宅療養&通院生活21日目珍しく連荘ブログo(*^▽^*)oあはっ♪

21日目(2001.09.06)
台風が来てからサボっていたW&J…♪
サボってる間に1kg増量しちゃったので、焦りも感じて(^^;;
台風後ってことで落ち葉&枝がたくさんあったり、でっかいミミズがはっていたりと荒れてました(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
靴擦れに絆創膏を貼らなくても大丈夫かな~って貼らずに走ったら未だ駄目でした。


今日はリハビリがお休みの日♪
午前中はお買い物で、お見舞いを頂いた方へのお返しを買いにフジに行きました。
何か商品を贈るよりも、地元の人にはフジの商品券の方が喜ばれると考えて商品券にしました(^○^)
注文して出来るまでは食料品などの調達で徘徊…
試食で貰った餃子が美味しかったので買ってしまいましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
食料品の調達が終わったころには商品券も出来てました。

次は遠い方にはデパートで使える商品券を買おうと伊予鉄高島屋へ行きましたが、定休日で断念(ノ_-;)ハア…

帰りの道中にドラッグストア ささおかで絆創膏を購入(o^-^o) ウフッ
靴擦れ用と乳首保護用の2つをゲット♪(写真の品で~す)


昼から夕方までは特に予定もなかったので、リハビリを中心に過ごしました。


夕方は元カノが追突事故に遭遇して鞭打ちになって、警察署へ行くことができないって事でアッシーを頼まれました。
逢ってみると首が矯正されてて、おまけに頭痛もするようで辛そうでした(* T-)アダダダ
15分程度で終わる予定が25分もかかりグッタリして出てきました。
無事送り届けて前に貸していたカーナビを返却して貰いました。
おまけに香川のお土産にうどんを頂いちゃいました=*^-^*=にこっ♪


で、夜になって…(・-・)・・・ん?
どんなにリハビリしても筋肉痛にならなかった右腕が筋肉痛になりました(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・
神経が戻ってきたのかな~
風呂で体を洗うのも、今までだと右腕で洗ったらあまり力が入れられずになすってるだけで左腕で洗いなおしたりしてたんですが、今日は洗いなおさなくても洗ったって感じるくらいゴシゴシと洗えましたv(。-_-。)vブイッ♪
ひょっとしたら9月いっぱいで完全復活もありえるかも♪


9月中の復活への希望が見えてきた~
o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
Posted at 2011/09/06 23:49:58 | コメント(2) | 日記
2011年09月05日 イイね!

自宅療養&通院生活12~20日目

自宅療養&通院生活12~20日目しばらく放置状態でした…(^^;)


12~19日目(2001.08.28~09.04)
色々なことがあったのと、世界陸上に夢中になってブログを書いてませんでした。

あっ、そうだ…
台風12号で被害に会われた方へ、謹んでお見舞い申し上げます。



色々その①
今の仕事ですが9月いっぱいで雇い止めを言われました(+。+)あちゃ-
9月いっぱいで契約満了なんですが、9月中の復帰は絶望的で無理に仕事して2次災害を起こしても迷惑かけるし、いつ就労許可が出るか分からないってことで仕方なく雇い止めを了承!
もともと今年いっぱいで辞める計画だったので3ヶ月ほど早くなっちゃいましたが、ボチボチと情報収集を始めてるところです。
貰らってるものは貰っとかないとってことで、有給休暇が10日あるので消化しなきゃ~~♪
使わないと会社に寄付したことになっちゃいますからねo(*^▽^*)oあはっ♪


色々その②
右ひざのMRIの結果が出ました~
診断結果は半月版損傷…(・Θ・;)アセアセ…
右ひざ内側の奥に断裂痕がありました。
どうやら3ヶ月の入院生活でいい具合に固まったのではないかとのことでした。
ひざがジョギング出来るくらいに回復したってことで、今回の入院生活も悪いことばかりではなかったと前向きに考えることにしましたv(*'-^*)bぶいっ♪
でも…あまり無理できないひざと言われたので、痛みが出ないように気をつけながらW&Jはしないと駄目かな(ノ_-;)ハア…


色々その③
愛媛マラソンエントリーが間に合わず(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
お友達が5人分のエントリーを予定してたようですが、本人分のエントリーで締め切られたようです。
あとは抽選枠1000人に入れるかどうかです(;´д`)トホホ
抽選で選ばれるかどうかは分かりませんが、選ばれても良いようにしとかなくては…


色々その④
PCは姉貴から借りていたものを15,000円で買い取ることで交渉成立したんですが、あとはAV関連をどうするか…
ネット環境も快適とは言いがたいものの復活したのでメーカーHPに侵入して研究してました。
色々と考えましたがモータースポーツがオフシーズンになってからレコーダのBD化とスカパーのHD化をするのが良いかな~と判断しました。
で、とりあえずはあるものの購入を決意!!!


それにしてもボルトの100mフライングはびっくりしましたねヽ(´o`; オイオイ
圧倒的な力があっても、あんな事ってあるんだな~
世界記録を狙ってて、プレッシャーがあったのか(; ̄ー ̄)...ン?
まっ、人って失敗することで強くなると私は信じてるので、来年のオリンピックの100mは期待してます。
そんなボルトも世界陸上最終種目の4×100mで世界記録で金を獲り、最初から最後まで目立ってましたね《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~




20日目(2001.09.05)
今日はリハビリがあったので行ってきました♪
一緒の部屋だった2つ上の姉貴の同級生を久しぶりに見たんですが、着実にリバウンドされてるようで首周りと腹回りが退院前より大きくなってました(+。+)あちゃ-

終わってから黒河豚ちゃんのお腹が減ってるみたいなのでGSへ寄りました。
ガソリンは相変わらず高値でしたが、記録を見る限りだとリッター5円安くなってましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…

昼からは隣町のヤマダ電機へ行ってきました。
買ったのはBUFFALOのテレビ用USBハードディスクHD-AL2.0TU2(2.0TB)で広告が12,800円だったのに表示価格が19,800円( ̄◇ ̄;)エッ
と思い店員に広告の値段と違うんですが…って聞いたところ、調べてもらったら11,800円ですって言われたので、速攻購入しました。
帰ってから早速ビエラに繋いで、動作確認♪♪♪
無事、セッティング出来ましたヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
これで地デジとBSデジタルの録画はバッチリ!

店員さん情報だと…
スカパーHDチューナー内臓のBDレコーダーがSONYと東芝(?)から近日発売予定だとか…
そうなってくるとPANASONICからも出るだろうから、それに期待するとします♪


右腕は今月中に7~8割程度まで回復出来そうな気がしますヾ(@~▽~@)ノ
Posted at 2011/09/06 08:14:37 | コメント(5) | 日記
2011年08月28日 イイね!

自宅療養&通院生活11日目

自宅療養&通院生活11日目久しぶりのウォーキング&ジョギング…


11日目(2001.08.27)
今日は6時前からW&Jをしてきましたが…
新しいシューズが思いのほか軽くて調子に乗って走ってたら右足の踵が痛い( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
走る前に紐は締め付け具合とか気をつけて、シューズ内で足がずれない様にしたのにしたのに思いっきり靴擦れになってしまいました('〇';)
イタイイタイと思いながらも11kmのコースのうち7kmくらいは走ったかな~
帰って靴を脱ぐと靴下が血で真っ赤になってました(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
完全に皮が捲れて、元に戻せないところまでいってたので思いっきり千切りました!
とりあえずシャワーを浴びて軟膏を塗って放置しま~す。


部屋に戻って愛媛マラソンの開催日をチェックしたら2月6日…
年末の開催と思ってましたが、準備期間は十分にありそうなので友達にエントリーするとメールしときました。
エントリーされるかどうかは分かりませんが、それまでに後10㎏は体重を落としておかないと、治ってる膝をまた痛めかけないので頑張って減量しなきゃ!!
フルマラソンデビューとなるかどうか…
それまでに100㎞マラソンを完走した、たれほんださんにアドバイスを貰わなきゃ( ̄皿 ̄)うしししし♪


今日は世界陸上の開幕でいきなり女子マラソン♪
TVに噛り付いて見てましたが、30㎞地点からのアフリカ勢のスパートに付いて行けずに日本勢トップは5位の赤羽さんでした壁|〃´△`)-3ハゥー
ケニア、エチオピアはやっぱり強いな~
日本勢には悔しさをバネにしてオリンピックでリベンジして欲しい!


夕方からの放送開始まではリハビリに専念しましたガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!


放送が始まるとそんなに好きじゃない陸上ですが、見入ってしまいますね(^○^)
室伏さんは予選1発でシーズンベストを出して余裕の予選通過してしまうし、女子1万mの絹川さんのここまでの道のりを聞いて感動してレースでは苦しそうにしながらも最後まで全力で走られて思わず「頑張れ!」って言ってしまいました。
スポーツマンは勝ち負けにこだわるんだろけど、見てる私としては日本勢にメダルを獲ってもらうのは嬉しいけど、負けたと思っても最後まで全力でプレーする姿のほうが嬉しいし勇気をもらえます。
みなさんもレース結果だけで選手を判断せずに、生い立ちや道のりを見ながら応援すると良いんじゃないでしょうか!



当分は世界陸上漬けだな(o^-^o) ウフッ
Posted at 2011/08/28 08:36:50 | コメント(3) | 日記
2011年08月27日 イイね!

自宅療養&通院生活10日目

自宅療養&通院生活10日目相変わらずウォーキング&ジョギングはさぼり気味…


10日目(2001.08.26)
先日同様にPCをいじくりたわしてたので寝坊\(o ̄∇ ̄o)/ネボスケー
意外とブラインドタッチをしてるとリハビリになるんですよね( ̄皿 ̄)うしししし♪
起きたらリハビリに行く時間が迫っていたのでW&Jはなし…

リハビリメニューをこなしておじさんの術後見舞いで5階に上がって部屋へ行ってみるともぬけの殻…
おかしいな~と思いながら同階の全部屋を探索しましたが、名札はありませんでした(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
で、少し親しくなった看護助手さんに話しを聞くと… (-_-;)
と言う事でお見舞いは出来ませんでした。


昼からは黒河豚ちゃんのバッテリーを繋いでお出かけ…
まずはDラーで黒河豚ちゃんのブレーキランプ点きっぱなしトラブルの破損部品の取り付けとエンジンOILの交換を依頼!
中で麦茶を飲みながら待ってると工場長が「S(白鮫くん)の任意保険の更新が近づいてるのですがどうしますか?」って言われ前の日までは家の書類を持っていくつもりだったのにすっかり忘れてました。
「書類忘れましたが出来ますか?」って聞いたら出来るとのことだったので更新手続きをしました。
Dラーでの用事が済んだので次は隣町まで足を伸ばしました。


隣町のスポーツ用品店へ行きました。
先日、新聞の広告にその店の在庫処分セールを見たのでシューズを買いに♪
で、お店が近づくにつれて雨が強くなり着いたころには完全なゲリラ豪雨状態で黒河豚ちゃんの中で10分以上待機させられました(-o-;
前から気になっていたシューズは提示金額の2割引き…
アシックスのランニングシューズ3種類を試しに履いてみたら写真の「LYTERACER DS 2-WIDE」が一番良かったので購入♪
割引券もあり8,000円でお釣りがありました。


21時前に同級生からメールが…
そのメールの内容が「愛媛マラソンにエントリーするかどうか?」ってヾ(・・ )ォィォィ
タイミング的にランニングシューズを買った日にて、どっかで見られたか≧(´▽`)≦アハハハ
開催日が分からなかったので、すぐには返事しませんでしたが数ヶ月後ならエントリーしても良いかな~なんて♪


夜はTVを見てました~
21時からエヴァンゲリオン劇場版の放送があったので噛り付いてみてました。
見てると初めから見たくなってきましたね(*^▽^*)


明日はサボらずにW&Jしなきゃ~
Posted at 2011/08/27 15:12:32 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「ハーフマラソン、走ってきました♪ http://cvw.jp/b/636264/32998356/
何シテル?   05/03 16:59
白鮫くん(S2000)と黒河豚ちゃん(トゥディ)の2台体制でカーライフをエンジョイしてます( ̄皿 ̄)うしししし♪ 黒河豚ちゃんでの弄りネタを中心にモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2008年12月に通勤用に迎え入れた黒河豚ちゃんです♪ 現在、たまにサーキットを走るた ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年10月に念願のSを購入、名前は白鮫くんで、J'S RACINGのフルチューン仕 ...
その他 その他 その他 その他
スイーツ&グルメなど車以外の画像用です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation