しばらく放置状態でした…(^^;)
12~19日目(2001.08.28~09.04)
色々なことがあったのと、世界陸上に夢中になってブログを書いてませんでした。
あっ、そうだ…
台風12号で被害に会われた方へ、謹んでお見舞い申し上げます。
色々その①
今の仕事ですが9月いっぱいで雇い止めを言われました(+。+)あちゃ-
9月いっぱいで契約満了なんですが、9月中の復帰は絶望的で無理に仕事して2次災害を起こしても迷惑かけるし、いつ就労許可が出るか分からないってことで仕方なく雇い止めを了承!
もともと今年いっぱいで辞める計画だったので3ヶ月ほど早くなっちゃいましたが、ボチボチと情報収集を始めてるところです。
貰らってるものは貰っとかないとってことで、有給休暇が10日あるので消化しなきゃ~~♪
使わないと会社に寄付したことになっちゃいますからねo(*^▽^*)oあはっ♪
色々その②
右ひざのMRIの結果が出ました~
診断結果は半月版損傷…(・Θ・;)アセアセ…
右ひざ内側の奥に断裂痕がありました。
どうやら3ヶ月の入院生活でいい具合に固まったのではないかとのことでした。
ひざがジョギング出来るくらいに回復したってことで、今回の入院生活も悪いことばかりではなかったと前向きに考えることにしましたv(*'-^*)bぶいっ♪
でも…あまり無理できないひざと言われたので、痛みが出ないように気をつけながらW&Jはしないと駄目かな(ノ_-;)ハア…
色々その③
愛媛マラソンエントリーが間に合わず(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
お友達が5人分のエントリーを予定してたようですが、本人分のエントリーで締め切られたようです。
あとは抽選枠1000人に入れるかどうかです(;´д`)トホホ
抽選で選ばれるかどうかは分かりませんが、選ばれても良いようにしとかなくては…
色々その④
PCは姉貴から借りていたものを15,000円で買い取ることで交渉成立したんですが、あとはAV関連をどうするか…
ネット環境も快適とは言いがたいものの復活したのでメーカーHPに侵入して研究してました。
色々と考えましたがモータースポーツがオフシーズンになってからレコーダのBD化とスカパーのHD化をするのが良いかな~と判断しました。
で、とりあえずはあるものの購入を決意!!!
それにしてもボルトの100mフライングはびっくりしましたねヽ(´o`; オイオイ
圧倒的な力があっても、あんな事ってあるんだな~
世界記録を狙ってて、プレッシャーがあったのか(; ̄ー ̄)...ン?
まっ、人って失敗することで強くなると私は信じてるので、来年のオリンピックの100mは期待してます。
そんなボルトも世界陸上最終種目の4×100mで世界記録で金を獲り、最初から最後まで目立ってましたね《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
20日目(2001.09.05)
今日はリハビリがあったので行ってきました♪
一緒の部屋だった2つ上の姉貴の同級生を久しぶりに見たんですが、着実にリバウンドされてるようで首周りと腹回りが退院前より大きくなってました(+。+)あちゃ-
終わってから黒河豚ちゃんのお腹が減ってるみたいなのでGSへ寄りました。
ガソリンは相変わらず高値でしたが、記録を見る限りだとリッター5円安くなってましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
昼からは隣町のヤマダ電機へ行ってきました。
買ったのはBUFFALOのテレビ用USBハードディスクHD-AL2.0TU2(2.0TB)で広告が12,800円だったのに表示価格が19,800円( ̄◇ ̄;)エッ
と思い店員に広告の値段と違うんですが…って聞いたところ、調べてもらったら11,800円ですって言われたので、速攻購入しました。
帰ってから早速ビエラに繋いで、動作確認♪♪♪
無事、セッティング出来ましたヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
これで地デジとBSデジタルの録画はバッチリ!
店員さん情報だと…
スカパーHDチューナー内臓のBDレコーダーがSONYと東芝(?)から近日発売予定だとか…
そうなってくるとPANASONICからも出るだろうから、それに期待するとします♪
右腕は今月中に7~8割程度まで回復出来そうな気がしますヾ(@~▽~@)ノ