2011年08月13日
今日は珍しくお勉強をしようと思い電卓を出して計算してたら…
計算途中で指が動かなくなります
おまけに手首も体制を維持できずに、誤打の連発で嫌になりやめました
あまりにもつまらないんで歩いて数分くらいのスーパーへ行ってきました
歯磨き粉が切れてしまったので、かごに入れてベビースターとカラムッチョの小袋のやつをかごに入れてスイーツコーナーでしばらくフリーズ…
ロールケーキが凄く美味しそうで見取れてしまいました
あと数日したら食べまくってやるんだ~
夕方になって姉貴があまり使わないDELLのB5ノートを貸してくれました
うちの壊れたPCより遥かに良さそうです
それにしても退屈な1日でしたよ~

Posted at 2011/08/14 08:05:17 | | 日記
2011年08月12日
退院までカウントダウン4
実は昨日、MRIの撮影をどちらの膝にするかチェックするために自転車漕ぎで負荷をかけることに…
重さは8段階の軽い方から3に設定して100rpmの競輪選手なみに漕いだら、無理しすぎて右膝に痛みまでは無いものの超~違和感が出てしまいました
違和感はあるもののふつうに階段も登り降りできるので数日で違和感はなくなると思います
と言うことでMRIは右膝に決定で~す
15日が撮影予定日となりました
リハビリは午前と午後で4時間ほどしましたが、右腕と右肩の筋トレがメインだったので終わる頃にはへばりきって、右腕が動かなくなりました。
まっ、しばらく休んだら動くようになったのでご心配なく
さて…土日は何をしようかな

Posted at 2011/08/13 08:12:50 | | 日記
2011年08月11日
退院までカウントダウン5
リハビリで真面目に筋トレを続けててやっと握力強化のグリップも強でやれるようになりました
20~25回を1セットにして、腕の痛みと相談しながらやってます。
前腕より傷口のある上腕のほうが痛くなるんですよね
強が連続100回できるようになれば、手首固定の条件は付きますが40kgくらいにはなるんじゃないかな~
帰ってからの療養で早朝ウォーキングをやるんですが、合間にジョギング区間を設けていこうと考えています。
その前の準備としてシューズ選びとニーサポートの購入を検討中です。
何か良いものがあれば教えて下さいね
高校野球は甲子園の初戦に愛媛代表の今西が逆転負けしてから見てませんよ

Posted at 2011/08/12 11:44:31 | | 日記
2011年08月10日
退院までカウントダウン6
リハビリで追い込みをかけだしてから夜、右腕が疼いて寝れないっす
大丈夫かな
でも、夜の疼きとは裏腹に右手首は確実に良くなっててハーフスロットルも今週末には出来そうな感じっす
今日は早速、主治医の先生に膝の状況を説明したところ、専門が膝だと言うことで触診して貰いました。
左膝しか見て貰ってませんが、特に異常は感じなかったみたいっす
で、近いうちにMRIを撮って詳しく見て貰えることになりました
退院までにMRIで症状が分かれば、退院した時にそれなりのトレーニングが出来ます

Posted at 2011/08/11 07:25:10 | | 日記
2011年08月09日
退院までカウントダウン7で~す
退院まで残り1週間となりリハビリに気合いが入ります
気合い入れすぎて寝る前に今まで無かった気にならない程度の痛みが瞬間的に2、3度出ました~
特に問題はないかと考えてます
盆前なので幼なじみの友達から飲み会のお誘いがあるんですが、盆は帰らないから退院してからとなりました
久しぶりにみんなでワイワイしたいっすね~

Posted at 2011/08/10 06:52:27 | | 日記