2011年07月29日
入院して切りの10週になりました
先日、婦長さんから言われた通り部屋の移動になりました。
私がリハビリしてる間に移動して貰うように頼んでおいたので午前中のリハビリから戻ったら移動が終わってました。
既に4人居るところに入ったので狭いこと…
来週には2人退院するので、窓際を予約しとかないと
で…
何故、部屋を移動する羽目になったかと言うと、その人(以降、おじちゃんとかきます。)が入院されてきて納得しました。
おじちゃんは向かいのおっちゃんと昔からの入院友達で、1ヶ月ほど前に10日ほどですが3人が同じ部屋で過ごした顔見知りだったんです。
おじちゃんが何故10日ほどしか居なかったかと言うと検査で胸に5cmほどの静脈瘤が見つかり破裂すると命にかかわると言うことで、別の病院を紹介されてそちらで手術することになり退院されました。
その手術が終わり病院に戻られる時に部屋を指定したようです。
早速、昨日挨拶に来られ缶コーヒーを頂いてしまいました。
以前、ご一緒したときに、たこ焼きやみかんやらを頂いておきながら大したお返しもしてなかったので、これでお返しができたかなと…
その後で桜餅をゲットしたのでお裾分けはキチンとしましたよ
話は戻り、昼からのリハビリが終わり晩ご飯を食べてからは替わった先の部屋のおじさんたちの話し相手にしょうとうまでみっちりと付き合わされました。
月曜日までは狭い中での生活だ~
我慢・我慢

Posted at 2011/07/30 10:22:19 | | 日記
2011年07月28日
今日はリハビリの先生がお休み…
代わりの先生に見て貰いましたが先生によってやり方が色々あるんですね~
やはり、最初から見てもらってる先生が触り方におもいっきりがあっていいですね
見て貰ったあとは自主トレで右腕を痛みつけてました。
夜、婦長さんから部屋を替わってほしいと言われて、特に断る理由もなかったので、了承しました。
今のところ、盆前の退院はなさそうです

Posted at 2011/07/29 13:10:11 | | 日記
2011年07月27日
今日は週に一度の握力測定の日…
いつもリハビリ後に測るんですが、先日から本格的な筋力トレーニングに入りリハビリ後は手首が完全に逝っちゃって力が全く入らない状態
前回よりも悪くなってないことを祈りながら測定したところ、手首のサポートなしで11kg・ありで25kg(前回なしで10kg・ありで17kg)でした。
手首が疲労しきって条件が悪かったんですがとりあえず前進と言うことで、ひと安心です。
リハビリ中に近くのお寺の和尚さんがお見舞いに来てくれました。
私の趣味を知っててありがたいことに雑誌・ベストカーを買って持ってきてくれました
呼んでたらモノクロページにたれほんださんが走られたウルトラマラソンの記事が少し載ってましたよ~
ワイナイナ選手絡みの内容でした
寝る前の歯磨きをしてて手首に進展がありました。
今までは歯ブラシを持つと手首が負けてくの時に曲がった変な持ち方になってたんですが、晩には手首に力が少し入るようになってて普通に握れて磨けるようになってました
まだ手首に意識をしないとダメですが術後、初めて歯ブラシを普通に握れて少しウルっときましたよ
筋力を触ったら感触が少し戻ってます
復活の日はそう遠くないのかも…

Posted at 2011/07/27 21:46:52 | | 日記
2011年07月26日
今日から本格的に筋力トレーニングです。
正確には昨日の午後からですが…
いつものように3つの地獄を済ませてリハビリの先生を待ってたんですが外来患者が多くて見てもらえそうになかったので、2kgの鉄アレイで上腕の筋力トレーニングをしようと持って上に上げて手首が手のひら側に曲がり始めた瞬間に鉄アレイを支えきれず手首が骨折するかと思うくらい勢い良く曲がって焦りました
鉄アレイは諦めて2kgのリストバンドに変更
当分は2kgのリストバンドを使って上腕と肩の筋力トレーニングになりそうです。
おらの手首よ、戻ってこ~い
あっ、そうそう…
5日ほど前に病棟の体重計に乗ったら2週間前に測ったときよりリバウンドして少し増えてました
看護婦さんに顔が痩せたね~なんておだてられて油断しちゃいました。
やはり間食がひびいたみたい…
なので、ごはんの量を200g150gに減らして間食をやめました。
目標は入院時の-10kg
空腹とリハビリの時の痛みが重なるとイライラがMaxになりますよ
体重計も毎日乗るようにしよっと

Posted at 2011/07/27 08:47:25 | | 日記
2011年07月25日
今日、やっと主治医の先生から本格的な負荷をかけた筋力トレーニングのOKがでました。
午前中のリハビリはいつものように3つの地獄をこなして、昼13:00の1回目は自転車を15分と握力強化のグリップ最弱500回、弱300回したところでレントゲンの呼び出しがあり行きました。
今日は主治医の先生が病棟の担当だったのでレントゲンが上がってきてすぐに骨が完全に繋がったと教えてくれました。
で、本格的な筋力トレーニングをすぐにでもしていいとの事だったので昼2回目15:00からのリハビリはリハビリの先生に主治医から負荷をかけてもいい許可がでましたと伝えてから肘・肩関節のストレッチをして貰いました。
骨が繋がるまでは遠慮してたのか、押さえる力が急に強くなりました
息をすることを忘れるくらい痛いっす
1日も早く退院するために我慢しなくちゃ

Posted at 2011/07/26 08:40:45 | | 日記