完全に調整ミス…
今回は目標のサブ4を目指して、手のひらに10km毎のタイムを書いて走りました。
スタートして10km、息も切れずに良いペースで57分で予定通り、次の5kmは自然とペースも上がってきて27分ちょいでしたが先月痛めた左膝に違和感が出始めましたが、こうなったら行けるところまでペースを維持して攻めの走りをしました。
次の5kmも28分台でまずまずのペースでしたが、この頃からは左膝に痛みが出てきてかばうような走りになりました。
ハーフまでは目標通りの設定タイムでしたが、22kmあたりになると左膝はかなりつらくバランスが崩れて両足ふくらはぎが今にもつりそうな痛みが走りながら5kmを29分ちょいだったんですが、走り続けると完走できなさそうだったので歩かず完走を諦め、走ってふくらはぎにピクピクとひきつったり左膝にやばそうな痛みが出たら100歩歩いての繰り返しをしながら、キロ8分ぐらいを目標に前に前に進みました。
その後の5km毎は39分、38分、36分と進む毎にふくらはぎがつならいような蹴らない走りに慣れてきてペースアップ。
25km地点では5時間前後を覚悟しましたが、40km通過したときに4時間半が見えてきたので残りは左膝に痛みが出ようが足がつろうが粘って走って14分でかろうじてネットで430達成( ̄。 ̄;)
去年よりタイムが落ちてしまい残念な結果になっちゃいました。
去年より体重が増加して、トレーニングで左膝を痛めたのが原因ですね…
やっぱり、定期的にハーフにエントリーして走力強化と体重コントロールしながらフルに挑まないと難しいっす(^0^;)
今は軽い筋肉痛と左膝痛があり、筋肉痛は歩く距離が長かったこともあって今日には治りそうですが、問題は左膝痛…
こちはら少し長引きそうな感じです(^^;)
来年のリベンジに向けて闘志はメラメラと湧いてます!
先日5月のハーフの案内が来てたので、今週の左膝の回復具合をみて考えます。
Posted at 2013/02/11 11:31:59 | |
トラックバック(0) |
黒河豚ちゃんブログ | 日記