• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銕のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

GTRミッションケース加工しました。

銕です。

現在オーバーホール中の こちらの方の トラスト6速ドッグミッションのミッションケース加工をしました。


ミッションオイルの増量加工的なものです。


純正状態でのオイル量が約4,1リッター入るのですが、GTRの場合はドラッグスタートの様なGの掛かるスタートですと、

ケース自体も大きさも相まって、オイルの片寄りが発生すると考えられます。


ほんの瞬間的な場合で有れば問題無いのですが、

2速3速とフル加速で進むドラッグレース的な走りですと、

スタートで後ろ側に片寄ったオイルが前の方に戻って来れない状態になってしまうんですね!


と言う事は?

運転の上手い人が調子の良いGTRを乗ると ↑ の状況になり易い訳です。笑)


今回のトラストのドッグミッションの場合は、

ドラッグレース等は予定に入っていらっしゃらない様ですが、サーキット走行等はもしかしたら?

と言う使い方でしょうから、やはりオイルは多目に入れたい所です。笑)


そんな訳で?今回のミッションケース加工も

折角ミッションをバラすのですから、やらない手はないですね!


オイル交換の度に 便利だな~!と想って頂けると有り難いのですが!^^;


それでは、この辺で...
Posted at 2014/09/23 05:33:02 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

トラ6進めてます!

銕です。

トラスト6速ドッグミッションオーバーホールを進めて居ます。



リバース関係のギヤは2機のミッション共 それなりの痛み具合で...



RB26用のトラ6の場合は皆さん言われていますが、

兎に角弱いです...(-_-;)

バックする際にノーマルミッションの様に扱うと?

直ぐに壊れてしまいますね?



シフトレバーは手で強く押さえたままで、尚且つ動かすスピードは赤ちゃんのハイハイ程度と考えて動かさないと壊れます。

ですから気を付けていれば普通の場合は大丈夫なのですが、


下り坂をバックで発進する時がちょっと難しいですよね?

サイドブレーキを引きながら、シフトレバーを押さえつつ...

やっぱ、ヒール&トウーですかね?笑)



程度の良い方のギヤを何とか修正して使う他は無いので、

シコシコ ガリガリ修正です。




センタープレートのシフトロッドが通る部分のベアリングが すこ~し斜めに入っていたんですね...(それはないだろ~!)

普通のベアリングプーラーを掛けても中が簡単に壊れて圧入部分のカラーだけが残る仕組みです?


しょうがないので適当な部材を当てて溶接で抜き取ります。



そんなこんなで、細かい部分の面取り等を しつこく&しつこく やってます。(^^)v

結局 自分との戦い と言う事なんでしょうね!(大げさですが^^;)


それでは、この辺で...
Posted at 2014/09/08 05:20:31 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

カンガルーと飛脚のお兄さんがトラ6を運んで来ました!

銕です。

カンガルー飛脚のお兄さんトラ6を運んで来ました!笑)

RB26用のトラスト6速ドッグミッションを2機お預かりしています。



月曜日のCBR さんからのお預かり品です。



最初に部品が欠品している状態の物を購入して、


その後に必要と想われる単品パーツをコツコツと集められて居たようです。


今は廃盤になっていますから、部品を揃えるのも中々大変ですよね!

不足分のパーツを集めていても、何時になったら全部揃うかも検討が付かないと言う事で、ケースに組み込まれているミッションも!

と、覚悟を決められた様です...^^;



ドッグミッションとはどんなものなのか?


まあ、1回位乗ってみようか!


簡単に乗れるでしょ!?


 


的な 甘い考えでは無くて 乗りたい!どうしても自分の車に搭載して乗ってみたい!


以前に助手席に乗せて貰った時の あの音 が忘れられない!なんとも表現できない あの雰囲気!?


快適性や利便性はいらない、走る為の車にしたい!とメールでその熱い想いをお伝え下さいました。


 

実際に調子良く動いているミッションならば車に搭載されているのが普通ですから?

何か問題が有るから中古市場に出回る訳ですよね?...


色々と見比べて、製造時期の違いなのか、シフトセレクター部分等も微妙に違って作られているようです。


大体検証は済んだので、これから 組み合わせの選定や加工処理等の打ち合わせを進めながら、


喜んで頂けるようなミッションにしたいと考えて居ます!(^^)v


オーナーさんと連絡を取り合っているのですが、
色々と興味が尽きない様で、寝不足になってしまってないでしょうか?

お体ご自愛下さい!(^^)



それでは、この辺で...
Posted at 2014/07/26 05:24:07 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

ドッグミッションにクイックシフト!

銕です。

トラストの6速ドッグミッションが載ってる33GTRにクイックシフトを取り付けました。


ミッションの方も、特別な問題は何も無く、

快調に使って頂いては居る様なのですが、

私は、前々から気になって居た事がトラ6専用のシフトレバーだったんです。


シフトノブもアルミ製の角ばったタイプで、

これが又手に馴染まないと言いますか、痛いんですね!

RB26用のトラ6を乗られた方なら御理解頂けますよね?...笑)



私の使うSR用ドッグミッション用のクイックシフトが使えれば良いんじゃないかな?

と言う事で、取り付けてみました。



まずは降りているノーマルミッションに仮付けしてみたところ、

ノーマルシフトノブではガッタガタだったシフトフィールカッチリ カッチリしてビックリする程 好感触です!


シンクロハブを早く動かすのも限度が有りますよね?

ご存知の様に、

支店 本店 総本店? じゃ無くて、

支点 力点 作用点 の関係で行くと、

こう言うサイズの割り振りに 成るのが本となんだろうな?と想います。


交換したら、確かにシフトはクイックになったけれど、

重くて硬くて素早いシフトは何処へ行ったの?

的な物も有りますよね?...(-_-;)




で、33GTRに取り付けてシフトしみると?

え!?と言う位シフトし易くなりました!


アップもダウンもガッツン♪&カッツン♪です!(^^)v




ドッグミッションは町乗りには向かないとか、

乗ってて気を使っちゃって疲れちゃうとか?



人それぞれの考えですから否定も肯定もしませんが、

それは自分が乗れてないから他の人も乗れないんだと考えたいんでしょうね?


便利でゆったり&まったり誰でも乗れる車を目指したから面白い車が少なくなってしまったんじゃないでしょうか?


それでは、この辺で...

Posted at 2014/07/10 05:06:42 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

エンジン降りましたよ~!

銕です。

オーテック ステージア に載せてあったRB28エンジンを降ろしました。

仕事の邪魔をしては申し訳ない と想ってくれていて?

オーナーさんが訪問を遠慮してくれている様なので 笑)



エンジンが壊れてから、私の他仕事の進み具合の関係でお待ち頂いていたのですがやっと大汗掻きながら降ろしました。(^^)


バラして損傷箇所の検証はまだですが...
(エンジンスタンドが空いていないので)^^;


オーナーさんの予算の都合等も有りますし、

ピストン1個だけのトラブルならば金額的にも安く上げられますから、

その場合はヘッドは手を付けずに必要な部分だけの洗浄で済ませるつもりで居るのですが、大抵の場合はバルブクリアランスを計測すれば察しが付きます。

組んだ時のバルブクリアランスは、+- 0.005で入れてあります。

つまり24本でクリアランスの差が100分の1ですね。

バルブ周りのトラブルも出ている様なら↑のバランスは必ず大きく狂って居る筈ですから...


それから、オーナーさんのブログを見た人は9000キロでエンジンが死んだ!

となっているので、

私のエンジンの 作り方、組み方、それにセッティングが悪くて壊れたんじゃないの?

だから、こちらのブログも更新しないのかな?

勘ぐっている人が大半だと想うのですが、違いますよ。


まあ、別に構わないかな?とも考えて居たのですが、

でも、ネットの世界ですからどんな流れになるか判らないので...(-_-;)



私のミスで壊れたのなら、総て 私持ち で今頃は直っているでしょう!

変な言い訳をして のらりくらり と逃げ腰になるような

そんな生き方はしたくないと想って居ます。


真面目にやってます!(^^)v


それでは、この辺で...
Posted at 2014/07/03 04:33:06 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これから つくば1000&2000 に向かいます。
良い走りが見れますように!」
何シテル?   07/18 08:44
皆様始めまして!銕(クロガネ)と申します。 つくばサーキットから車で10分の所に住んでいます。 車が好きで、エンジンが大好きでこの世界に入って、振り返れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

garage-nakamuraのいやはや速い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/17 18:04:14
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
トミーカイラ仕様のマーチです。 燃費22.4キロはこの車で残した自己最高記録です。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
欲しくて、欲しくて、夜も眠れずご飯も喉を通らずの思いで手に入れましたが、現在は冬眠中です ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation