• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

信じたい

先日買い物に行った時の事です。


店舗の入口付近に身障者用駐車スペースがあるんですが…

そこにカッコ良い走り屋系セダンが停まっていました。


どんな人が乗っていたのかは見ていませんが…

車がすごくカッコ良かったので…

体の不自由な方が乗っていたのだと信じたいです。


もし健常者しか乗っていなかったら…

車がどんなにカッコ良くても…

身障者用駐車スペースに停まっている姿は超カッコ悪い!


見た目だけでなく、行動もカッコ良い車が良いですよね。
Posted at 2011/12/20 17:38:51 | コメント(2) | 世間 | モブログ
2011年12月12日 イイね!

そろそろ…

LMネタ三連発したので話題変えます。

まだ温存しているネタもあるんですが…

今日は違う話題で!


12月も中旬になり…

年賀状の準備しなきゃ!

…って時期なんですよね。


大晦日に慌てて印刷して投函が毎年恒例ですが…

昨年は早めに準備しました。

ただでさえ忙しい年末ですから…

少しでも楽したいじゃないですか。


さて、年賀状のデザインですが…

来年は辰年ですか。

辰年…

たつどし…

たつよし…

辰吉…

辰吉丈一郎…

ボクシンググローブ描いて終わりで良いか(笑)

きっと受け取った人は新年早々「???」ですね。


ちなみに、ここ数年は車の写真も載せていません。

さすがにこの歳になると、貰う年賀状の大半が…

嫁とのツーショットや子供の写真なんですよ。

幸せ丸出しなんですよ。

それに対して送るのが改造車の写真って…

絶対に勝ち誇って見下す奴がいるんですよ。

見下す前に、俺の車をエンストさせずに乗ってみろっ(笑)


話が逸れていきますね(汗)

また今年も地味で無難なデザインかな?

数年分の年賀状を並べると手抜き具合がバレます(笑)


年賀状作成の第一歩は…

昨年のデザインを開く事ですから(笑)
Posted at 2011/12/12 21:46:37 | コメント(2) | 世間 | モブログ
2011年12月07日 イイね!

尊敬します

昨日の朝、電車に乗っていた時の事です。

ある駅に停まったら、外が騒がしかったんです。

見たら、1人のおじいさんが数人の人に抱えられていました。

どうやら、体調が悪くなっちゃったみたいです。

電車はしばらく停車していたので、ずっと様子を見ていました。


こういう時、積極的に手助けできる人は素晴らしいですね。

その人達は、おじいさんをベンチに座らせて立ち去りました。

…が、その中の1人は立ち去らずに残っていました。

苦しそうなおじいさんの上着のファスナーを開けたり…

駆け付けた駅員に事情を説明したり…

通勤途中の会社員って感じですが、付きっきりでした。

おじいさんの奥さんらしき女性は動揺しているみたいで…

その人や駅員にペコペコ頭を下げるので精一杯でした。

確かに、連れとか身内なら焦りますよね。

逆に、他人だからこそ冷静に色々できるのかも?


俺、席を譲るのは躊躇いなくできますが、人助けは躊躇するかも?

あの人を見習わないと!
Posted at 2011/12/07 18:18:10 | コメント(0) | 世間 | モブログ
2011年12月01日 イイね!

ブレーキの存在

ピストの検挙がニュースになっていますが…

ブレーキが無いのがカッコ良いって…

ピストに興味の無い俺には理解できません。


走り屋の車なんて逆ですよね。

キャリパーを大きくしたり…

流用したり、色を塗ったり…

存在感がある方が凄い…みたいな感じだし(笑)


とりあえずキャリパーを塗装したいTAKちんでした。

そろそろキャリパーもO/Hの時期なのかな?
Posted at 2011/12/01 20:25:46 | コメント(2) | 世間 | モブログ
2011年11月16日 イイね!

個人タクシーって…

深夜に会社からタクシーで帰宅する時は…

個人タクシーを選んで乗車しています。

理由は単純に良い車を使っているから(笑)

普通のタクシーのビニールっぽい内装が苦手だしね。


しかし、先日ある本を読んでいたら…

個人タクシーで営業する条件が書いてありました。

・年齢は35~65歳

・ハイヤーやタクシーの運転歴10年以上

・申請する営業区域で5年以上の運転歴

・過去の一定期間に違反がない

…だそうです。

つまり、それなりにキャリアがあって信頼できるって事ですね。


そういえば、以前普通のタクシーに乗った時…

「私、地方から出てきたばかりで道を知らなくて…」

…とカミングアウトされ、俺がナビする事になりました。

(一応ナビ付いてたけど…)

そんなド素人に当たる心配も無い訳ですね。


この条件を知ったら、尚更個人タクシーに拘りたくなりますね。

あの首都高のカッ飛ばしっぷりも自信の現れなのかな?(笑)

首都高某所でメーター振り切る寸前だった事もあるし(汗)
Posted at 2011/11/16 20:14:10 | コメント(2) | 世間 | モブログ

プロフィール

「エンジン、ミッション、デフのオイル交換!暑い中ありがとうございます。」
何シテル?   08/31 10:27
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation