• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

パッシング

先日、対向車にパッシングされました。


ちなみに、場所は家から車で5分位の所です。

一瞬「知り合いか?」とも思いましたが、見覚えのない車だし・・・


知らない車がパッシングするという事は・・・


①道を譲ってくれている。

いや、俺は右折しようとしていないし・・・


②ライトが眩しい。

昼間だから点けていないし・・・


③クシャミした勢いでレバーを手前に引いてしまった。

有り得なくはないけど可能性は低い(笑)


④この先で取締りをやっていると教えてくれている。

普通に考えたらコレだな!

最近は見ないけど、昔はよく取締りをやっていた場所だしね。


・・・と思っていたら、その後ろの車もパッシング。

更に、その数台後ろの車もパッシング。



間違いない、取締りだ!



その先を見ると、道端には物体X制服を着た公務員の姿が・・・

あぁ、やっぱりね。


1つの取締りで3台の車にパッシングされたのは初めてです。

今でもパッシングしてくれる人はいるんですね。


ありがたいという感謝の気持ちもありますが・・・


ドライバー同士のコミュニケーションって心が温まりますね!



ちなみに、俺の前にも後ろにも車はいたのに・・・



俺にだけパッシングしていたような?



気のせいですかね?


やはり、世間の人々には・・・


捕まりそうな車に見えますかね?(笑)


家を出てすぐなので、まだエンジンも温まっていないし・・・

(近所迷惑なので、家での暖機運転は自粛しています)

久々に見たとは言え、取締りの名所ですから・・・

元々ゆっくりと大人しく走っていたんですが・・・


でも、こういう心遣いは嬉しいですね。


昔、対向車のパッシングで、赤い紙を頂かずに済んだ事もありますからね。

あの時は本当に命の恩人だと思いましたよ。




やっぱり俺にだけパッシングしていたのが気になる(笑)
Posted at 2013/11/08 12:31:11 | コメント(4) | 世間 | 日記
2013年11月07日 イイね!

洋風?

『洋風』っていうと、何を思い浮かべますか?


個人的には、オムライスとかハンバーグとか・・・


「食い物ばかりじゃねーか!」って言わないでください(笑)


でも、食べ物とか建物とかを思い浮かべると思うんです。


決して・・・

























トイレは思い浮かばないと思うんです。




これは、一般的には洋風じゃなくて『洋式』って言うと思うんです。


あ、食事中の方、ごめんなさい(←遅いって?)
Posted at 2013/11/07 22:44:55 | コメント(2) | 世間 | 日記
2013年10月29日 イイね!

これだったのか!

日曜日、RDーVISIONさんに行った事は書きましたが・・・

あきる野周辺にハイドラユーザーが多かったんです。

帰りのあきる野I.Cでは、三台連続でハイタッチしたし・・・


そして、埼玉方面に向かう圏央道でも・・・

イジったミニバンが何台も走っていました。


諸事情により意気消沈して左車線をゆっくり走っていたので・・・

(意気消沈の理由はそのうち書くかも?)

ヤンチャそうなミニバンが何台も抜いて行きました。


何かイベントでもあったのかな?って思っていましたが・・・




やっぱりサマーランドでやっていたんですね。




謎は全て解けました。
Posted at 2013/10/29 12:38:48 | コメント(4) | 世間 | 日記
2013年10月26日 イイね!

同じ車でも・・・

今日は午後から家族で出掛けました。

高速を走ってたんですが・・・


やっぱりベ●ツは右車線を下品にカッ飛びますね。


しかも、2台立て続けで・・・

まぁ、ウィンカーも出さずに車線変更するベ●ツも珍しくないですからね。


・・・なんて思っていましたが、帰り道の事。

ウィンカーをちゃんと出して、おまけにハザードまで出すベ●ツも・・・

別に割り込まれた訳でもない、普通の車線変更なのに・・・


父「おい、ご丁寧にハザード出したよ」

俺「律儀なベ●ツもいるもんだ」


そして、ある店の駐車場に入った時・・・

父「こっちは満車だなぁ」

俺「一番手前が空いて・・・あ、車椅子マークあるか」

・・・という事で、奥の第二駐車場に停めました。


その後、障害者専用スペースに停めようとしていた車・・・

父親の車と同じ車種でした(グレードは違うけど)

運転手はバックモニターを注視しながら車庫入れしていました。


あれだけ見ていれば、地面のデカい車椅子マークも見えるはず。


もちろん、降りてきたオッサンは健康そうな足取りで店内へ・・・


あれは確信犯だな。


父親はわざわざ奥の駐車場に停めたのに・・・


同じ車でも色々なドライバーがいると実感した1日でした。

だからこそ、先日の事故みたいにスポーツカー全体が悪く見られるのは嫌ですね。


俺もベ●ツやB●Wってだけで敵視する悪い癖を直さなきゃ・・・
Posted at 2013/10/26 20:19:06 | コメント(1) | 世間 | 日記
2013年09月25日 イイね!

どっちがカッコ良い?

例の事故、話題になってますね。

運転していた少年は、日頃から無謀な運転をしていたようで・・・

地元の住民にも目を付けられていたみたいです。

無謀な運転をする奴がいると通報があって・・・

事故現場のすぐ先で取締りが行われていたらしいです。


そんな運転、俺はカッコ良いと思いません。

昨日ヤンチャしそうになった俺が言っても説得力ありませんかね?(笑)

でも、決して限界を超える無茶はしません。

そして、普段はめっちゃ安全運転ですよ。


先日、横断歩道の手前で停まって歩行者を渡らせました。

だいたい、俺の車を見ると渡るのを躊躇するんですが(笑)

それでも俺は渡り終えるまでジッと待ちます。

こういう運転こそ、俺がカッコ良いと思って心掛けている運転です。


俺がそう思うようになったきっかけは、1台のインプでした。

昔、対向車線に右折待ちの車がいて、その後ろが渋滞していました。

俺の後ろも車が途切れる気配がありません。

俺は停まって右折待ちの車に譲りました。

その右折待ちの後ろにいたのが、結構イジったインプでした。

車自体は、どう見ても違法改造車です。

そのインプのドライバーは、すれ違う時に俺に向かって手を挙げました。

そんな事をしてもらったのは、未だにその一回だけです。

そのインプの厳つさと、車の外見とは裏腹な行動が衝撃的でした。



カッコ良い!



世間から白い目で見られそうな車でも、ちゃんと周囲への気遣いは怠らない。


これが俺の理想になりました。

それ以来、俺もそんなドライバーを目指すようになりました。


どんな行為をカッコ良いと思うかは人それぞれですが・・・

共感して頂ける方は実践してみてください。


そして、たまにはヤンチャしたくなる事もあるでしょうけど・・・

くれぐれも自分のコントロールできる範囲で楽しみましょう!

若気の至り・・・で済む程度にね♪
Posted at 2013/09/25 00:30:58 | コメント(4) | 世間 | 日記

プロフィール

「薄曇りだったので久々に洗車!やっと綺麗になった♪
カンカン照りではなかったけど汗だくで、エアコンの効いた部屋でクールダウン中。」
何シテル?   08/03 09:57
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation