• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

今冬のイルミネーション

最近、子供の寝かし付けで添い寝して、

そのまま一緒に寝てしまう事が多々あります。

昨夜も21時台に寝てしまいました。


そんな訳で、土曜日の話をやっと書きます。


夜、行田市内を走行中に、綺麗な光を発見しました。

子供に「ピカピカ見に行く?」と聞いたら「行く!」との返事。

急遽、寄り道で古代蓮の里へ行きました。


ここのイルミネーションは過去に何回も見ていますが、

少し離れた場所から、タワーの上と地上を結ぶ光が見えると、やはり行きたくなりますね。


混んでいたらドライブスルー見物(車に乗ったまま駐車場を素通りして見るだけ)で済ませるつもりでしたが、

空いていたので車を停めて降りました。







こんな時に限って上着も無くて薄着で寒かった・・・

それなのに、子供が残したセブンティーンアイスを食べました(笑)



タワーに登りたいと言うので、古代蓮会館に行きましたが、

残念ながらタワーへの入館時刻は終了していました。

1階の休憩所には入れたので、自販機でカップコーヒーを買って一休み。


古代蓮会館の閉館時刻になったので、外に出てイルミネーションを見ながら散策しました。

ちなみに、タワーは20時まで、古代蓮会館など屋内の施設は20時30分閉館、イルミネーションは21時消灯のようです。



白鳥とフラミンゴ。これは以前も見ました。






古代蓮の里なので、やはり蓮の花。

こちらは初めて見た・・・かな? 以前もあったかなぁ?






あと、以前は藁で作ったわらアートがありましたが、

今年はフラワーアートになっていました。

各色の花を並べて絵になっていて、タワーに登れば綺麗に見えるでしょう。

夜は花がよく見えない代わりに、これまた各色のライトを並べて絵になっていました。

これもタワーに登れば綺麗に見えたでしょうね。残念・・・


そして、地上でもそれなりに綺麗で堪能できましたが、写真を撮り忘れました。残念・・・


消灯時刻が近付いてきたので、明るいうちに撤収しました。

以前、ギリギリまでいたら、急に消灯して真っ暗な中を歩く羽目になったので・・・



最後に、駐車場でインプちゃんと。





ソーシャルディスタンスを確保しながら楽しむ事ができました♪


さすがに今冬は、あしかがフラワーパークのような大規模で人が集まる所には行けませんね。

この程度のイルミネーションで適度に楽しみたいと思います。

今度はタワーに登って、上からフラワーアートを見たいなぁ・・・

Posted at 2020/12/01 00:56:38 | コメント(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「薄曇りだったので久々に洗車!やっと綺麗になった♪
カンカン照りではなかったけど汗だくで、エアコンの効いた部屋でクールダウン中。」
何シテル?   08/03 09:57
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation