• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

前向きに…

明日から新年度ですね。

個人的な話ですが、明日から仕事のチームが変わります。

先日ちょっと書きましたが…

震災の影響で急遽帰国してしまった外国人のメンバーがいて…

そのチームの人材が不足してしまい、俺が入る事になったんです。

でも、しばらくは少しだけ今までのチームの仕事もします。

表向きの割合で言えば、新チームと旧チームで7:3らしいんですが…

実質は10:3らしいです。合計すると13割!?


最初は人材補充の為の異動だと思っていましたが…

実は、俺が新チームで仕事を覚える事を、会社側が結構期待してくれているらしいんです。


正式な異動は明日ですが、数日前から新チームの仕事も始めています。

正直、一度に複数の仕事をするのは苦手なんです。頭の構造が単純なもので…?

そんな訳で、ここ数日は精神的な負担が大きいんです。


でも、仕事ができて、疲れても帰る家があって、飯食って風呂入って布団で寝れる…

今の状況を考えると、これだけで幸せな事だと思います。


自衛隊、警察、消防、医療、輸送…色々な職業の方々が頑張っている姿をテレビで見て…

俺の仕事って、被災地で直接役に立つ事はできないんだなぁ…って思ってしまいました。

しかし、先日ウチの会社も含めてグループで義援金を出したとのお知らせがありました。

一庶民ではとても出せない額です。

会社だって経営に余裕が無ければ、出したくても出せないでしょう。

自分達が仕事を頑張る⇒会社の利益になる⇒義援金を出せる

…って考えれば、自分が働く事も被災地の役に立つのかな?って思えるようになりました。


色々大変で、凹みそうになる事もありますが、仕事できるだけ幸せだと思って働きます。


何か、また支離滅裂な文章になっちゃったかな?
Posted at 2011/03/31 23:56:30 | コメント(1) | 仕事 | 日記
2011年03月29日 イイね!

チャリティーステッカー

チャリティーステッカー売上の100%(全額)が義援金になるそうです。

Bee☆Rさんに注文して昨日届きました。


文字は『がんばれ東日本!!』ですが…

俺も東日本に住んでいるし…

計画停電や節電、ガソリンの節約に義援金など、他人事ではないし…

西日本の工場も不足している物を増産しているし…

個人的には『がんばろう日本!!』って感じかな?

でも、『売上を全額義援金』に賛同し、協力させて頂きました。


両側のリアクォーターガラスに貼ろうかな?

(その為に2枚注文したんですが…)


そういえば…

F1のマシンやヘルメットにも日本へのエールが沢山ありましたね。
関連情報URL : http://www.bee-r.com
Posted at 2011/03/29 22:31:36 | コメント(1) | 買い物 | モブログ
2011年03月29日 イイね!

そういえば今日は…

そういえば今日は…3月29日…免許取得記念日です。

今日でちょうど12年かぁ…

俺が免許を取った頃に産まれた子も小学校卒業ですか…

何か…複雑な気分。


3月29日は運転に関して初心に返る日だと思っていますが…

一昨日運転したのが三週間振りって状態ですから…

勝手に少しだけ初心に返っていました。

これも何か複雑な気分。


あ、写真はイメージですよ。

俺、こんなに可愛くないし…

むしろ、今の免許証の写真はかなり悪人顔です。

(髭を伸ばしたりして意図的にやったんですが…)
Posted at 2011/03/29 08:48:52 | コメント(1) | その他 | モブログ
2011年03月28日 イイね!

こんな所までピカピカ

こんな所までピカピカ昨日、ホイール磨きの合間に…

マフラーの出口付近をピカールで磨きました。

後ろから見てマフラーが輝いていると良いですね♪


そして、マフラーのちょいと右を見ると…

ナンバープレートがありますよね。

その左上には封印がありますよね。


ふと見たら、くすんでる…


普段なら気にもしませんが…

ついでに磨いてみたら…

輝いた!


こんなに封印がピカピカの車はあまりいないでしょ…多分。

こっそり父親のクラウンの封印も磨いておきました。


更に勢い余って(?)…

キーシリンダーや…

エンブレムや…

ナンバーフレームも磨いちゃいました。


今度の週末もあちこち磨いちゃおうかな?
Posted at 2011/03/28 08:54:44 | コメント(4) | | モブログ
2011年03月27日 イイね!

車バカ親子の休日

車バカ親子の休日今日は三週間ぶりに運転しました。

ガソリンの供給は落ち着いてきましたが…

まだまだ無駄に走り回るのは自粛です。

そんな訳で早めに帰宅しました。


時間があるので、ホイール磨きを開始しました。

そこに登場したのは車好きで暇人の父親。

俺がホイールクリーナーで右フロントを磨いていたら…

父親は自前のワックスで右リアを磨き始めました。

俺が磨いたホイールがそこそこ綺麗になった頃…

父親が磨いたホイールは輝く白さに…

「おぉ!すげぇ真っ白!」と同時に…

「(一本だけ綺麗で)バランス悪っ!」


結局、そのワックスを借りて4本全部が真っ白になるまで磨きました。

腕は疲れるし、辺りは暗くなるし…

でも、4本が輝く白さになって満足です。


乗れないなら磨こう!
Posted at 2011/03/27 21:16:20 | コメント(2) | | モブログ

プロフィール

「エンジン、ミッション、デフのオイル交換!暑い中ありがとうございます。」
何シテル?   08/31 10:27
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation