• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

省エネで楽しむ

省エネで楽しむガソリン不足で車も動かせず…

節電の為、できるだけ電気も使わず…

でも、楽しい事♪

…って事で準備しました。


これから塗装します!

完成したら載せますね。

失敗したら無かった事にしますが…
Posted at 2011/03/20 08:40:28 | コメント(1) | | モブログ
2011年03月19日 イイね!

地震雲

午後7時頃、関東で大きい地震がありました。

その数十分前、父親が…

「夕方、地震雲を見た。また(地震が)来るぞ」

…って言っていました。


結果論ですが、本当でした。


地震雲と言えば、俺も先週見ました。

土曜日の帰宅途中…

電車に乗れず、迎えに来てもらった帰りの首都高で…

何とも気味の悪い雲でした。


もう見たくないなぁ…
Posted at 2011/03/19 20:10:16 | コメント(2) | 世間 | モブログ
2011年03月18日 イイね!

元気になろう

震災から一週間が経ちました。

亡くなられた方の数が、阪神大震災を上回ったそうです。

ご冥福をお祈り致します。


また、相変わらず毎日のように地震が続いています。

揺れてないのに揺れている感覚が時々あります。

『地震酔い』と言うそうです。


仕事の方も通勤に苦労する事がありますし…

昨日は大規模停電対応でバタバタしていました。

(おかげで、帰る頃には電車は空いていて、楽に帰宅できましたけど…)


被災地では燃料や食料が不足し、復興の目処も立っていません。

そんな被災地の方々の為にも…

まずは、支援する側から元気にならなければ…と思います。


そんな訳で…

そろそろ、地震以外のネタも復活させようかな…と思います。

まぁ、ふざけた内容はしばらく控えますが…

日常的な話や車ネタなどをまた書いていこうかな…と。


給油できるまで、車は極力動かさないつもりです。

その代わり、細かな部分をイジる事に時間を割こうかと思います。

もちろん、節電には協力します。

局面にカーボンシートを貼るなんてできません。

シートを温めて伸ばす為にドライヤーを使いますから…

何か載せられるネタがあったら載せます。


先週末は地震直後で帰宅は土曜日の昼前だったし…

その後も呆然として、ただ時間が過ぎた感じでした。

今週末はちゃんと気分転換して来週に臨みたいと思います。

限られた状況でできる事が、ちょっとした車イジりかな…と。


何か、上手く表現できなくて、文章が長くなるばかりですが…

ご理解頂いた上で、今後とも読んで頂ければ幸いです。
Posted at 2011/03/18 17:14:34 | コメント(1) | ご挨拶 | モブログ
2011年03月18日 イイね!

『春のパンまつり』一時休止

昼飯を食べようと思って、パンの袋を見たら…

あれ?『春のパンまつり』のシールが無い?

サイトで確認したら、今日から一時休止だそうです。


毎回何気なく集めてお皿を貰っているけど…

今回は集まったシールを、地震で皿が割れた人にあげようと思い始めた矢先に…

(家の食器は被害が無かったので…)


まぁ、仕方ないですね。

山崎製パンさんも、パンを少しでも流通させようと頑張っているはず…
Posted at 2011/03/18 12:25:24 | コメント(1) | 飲食物 | モブログ
2011年03月16日 イイね!

今できる事 その弐

D1ドライバーの上野選手が代表を務め、VERTEXブランドでお馴染みのT&E。

そのT&Eから、東北地方太平洋沖地震のチャリティーグッズが出ました。

リストバンド です。

1口500円から協力できます。

昨日書いたSAVE JAPANに続き、こちらも微力ながら協力させて頂きます。


これを見て、ふと思ったんですが…

チューニングショップなどは、こういうチャリティーグッズを色々作れないですかね?

ステッカーなんか、比較的お手軽に作れるのではないかと思います(素人の想像ですが…)

ショップのロゴでも入っていれば、チューニングカーにもオシャレ感覚で貼れるし…

よく見かけるリボンマグネットみたいな発想です。


例えば、車高短で爆音の派手な車…

一般人から軽蔑され、K察には目を付けられ、近所からは白い目で見られたりしますよね。

そんな車にチャリティーステッカーが貼ってあったら…

イカつさの中に優しさや温かさがちょっと感じられるのではないでしょうか。

違●改造車だと思って停めたお巡りさんも、思わず微笑ましくなって許してくれ…ないか?

排ガス臭いだけでなく、少し位は人間臭さがあっても良いのではないでしょうか?


普段、一般人が近寄り難い改造車に乗っている人達も、中身は優しい人が多いと思います。

少なくとも、今まで俺が会ってきた人達はそんな人が多いです。

今こそ、車の見た目とは裏腹の人柄を見せる時ではないでしょうか。


別に、世間に対して良い顔をしようとか思っている訳ではありませんが…

何か、偉そうな事を言っちゃいましたが、ふと思った事を書いてみました。
Posted at 2011/03/16 23:21:45 | コメント(0) | 世間 | 日記

プロフィール

「エンジン、ミッション、デフのオイル交換!暑い中ありがとうございます。」
何シテル?   08/31 10:27
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation