• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

ハイブリッドのイメージ

テレビを見ていて、気になりました。

最近流れている日清の『太麺堂々』のCMです。

ビヨンセの曲で柔道着姿の男達が踊っているCMですが…

その中のフレーズで…

「車じゃないのにハイブリッド」

…ってあります。

別に、ハイブリッド=車 じゃありませんよね。

元々ハイブリッドとは混成物の事であり…

エンジンとモーターの混合だからハイブリッドカーなんです。


実際、埼玉県にある東武動物公園は…

遊園地と動物園とプールが融合していて…

ハイブリッド・レジャーランド

…って書いてありますからね。





最初見た時に、環境に良さそうな施設って思ったのは事実ですが…(笑)
Posted at 2011/10/17 20:32:09 | コメント(1) | 世間 | モブログ
2011年10月16日 イイね!

買い物のついでに…

買い物のついでに…今日は午後から買い物に行ったんですが…

ただ買い物に行くだけでは時間が余って暇(笑)

そんな訳で…

ちょいとYMS行田店に寄りました。

全然方向は違うんですが…(笑)


まずはイエローハットでワイパーゴムを交換しました。

その後は…

YMSでいつものように店員さんと雑談して…

エンブレム(小)を買って…

エンジンにペタッと貼りました。

コンプリートエンジンらしくなった…かな?


結局、買い物の方がついでになりました(笑)
Posted at 2011/10/16 20:45:04 | コメント(0) | | モブログ
2011年10月14日 イイね!

嘘みたいだけど

月曜日にYMS行田店でお願いした作業…

それは…

Ritzのスーパーヒューズです。

車の性能がUPするという魔法のヒューズです。


まぁ、この類は胡散臭い物もありますが…

昔、雑誌に載せる際にYMS行田店で検証したそうで…

ちゃんと効果が数字に表れていたみたいです。


信頼しているお店で効果が実証されていたので…

数年前にお試しで交換してみたら…

ちゃんと体感できました♪


その時はエンジン系でお任せで10個交換しました。

20個までは体感できるって事なので…

今回は更にオーディオやライト系を10個交換しました。


交換の様子をピットで見ていましたが…

1個交換してエンジンをかけて吹かして…

今度は挿す向きを変えて、またエンジンをかけて吹かして…

ライトを点けたりエアコンをONにしたりして…

効果が出る方の向きを見極めるみたいです。

(挿す向きによって効果が違うらしい…)

ひたすらその繰り返しです。

最後まで見ていると飽きる…かも?(笑)


見ている限りではよく分かりませんでしたが…

乗ってみると…あら、不思議!

クラッチを繋いだ瞬間に分かりましたよ。

若干ですが、スッと軽く発進できましたから。

加速してみても、何か軽い感じは体感できました。

※感じ方には個人差があります(笑)


そんな訳で、このスーパーヒューズ…

俺の車には20個採用されています。

…と言いたいところですが、実際は19個です。

先日、シガーソケットのヒューズを飛ばしてしまいましたが…

切れたヒューズを見たら、スーパーヒューズでした。

これはショックでしたね。

だって、1個1000円もするんだもん…

普通のヒューズなんて1個100円もしませんから…


そんな訳で、シガーソケットに再導入のついでの追加でした(笑)
Posted at 2011/10/14 21:44:58 | コメント(4) | | モブログ
2011年10月11日 イイね!

お揃い…だけど

今朝、会社に向かう途中…

白いTE37を履いた車を見ました。

おぉ!俺とお揃いじゃん!

白いボディに白いTE37は似合うね~♪

しかも、車は34ですよ。


まぁ…

34は34でも…


Y34ですけど。


しかも…


個人タクシーですけど。


えぇぇぇ!?

一瞬目を疑いましたよ。

Y34の個人タクシーにTE37!?


以前、BBSのLMを履いた個人タクシーは見ましたが…

TE37を履いたタクシーは初めて見ましたね。


妙にスポーティーで、あまり乗りたいとは思えません…
Posted at 2011/10/11 19:25:14 | コメント(2) | 世間 | モブログ
2011年10月11日 イイね!

Newペダル

先日ポチッと注文して、昨日入手した物…

ペダルとフットレストです。

RAZOのGTスペックペダルです。

今までも使っていたんですけど…




ブレーキとクラッチの真ん中の黒い部分が剥がれてしまって…

踏む時も捲れ上がった所に引っ掛かって気になるし…

青は好きな色なんですが、内装で青は浮いているし…

(エンジンルームは青だらけですけど…)

カーボンの物に交換する事にしました。


同じペダルって事で、ペダルに固定している土台はそのまま利用する事にしました。

もう何年も使っていますが、緩んだりグラついたりする事も無かったので…

下手に交換しない方が良いかなぁ~…と。

かなり手間も省けるし(笑)


フットレスト、クラッチ、ブレーキの順に交換していきましたが…

アクセルペダルに問題発生!!

ネジ3本で土台にペダルが固定されているんですが…

2本はナメてしまっていて緩みません。

恐らく、取り付けた時にナメたのでしょう(←記憶に無い)

何やってんだ!?数年前の俺…


さて、どうしよう?

とりあえず、時間はあるし、何か良い手があるかもしれないから駆け込んでみるか!

そんな訳で…



こんな中途半端な状態でYMS行田店へ(笑)

まぁ、結論から言うと、ナメたネジはどうにもならず、強引に土台を外して頂きました。

その後、「今日は空いているからココで(ペダル取り付け作業を)やって良いですよ」

…と駐車場で堂々と作業させて頂きました。


おかげ様で無事装着できました♪



内装が全体的に、黒、シルバー、カーボンなので統一感は出ました♪


簡単に終わると思った作業ですが、結局バタバタしちゃいました。

YMSでちょっと衝動買いもしちゃったしね。

それについては、また近いうちに…
Posted at 2011/10/11 00:06:52 | コメント(1) | 遊び | 日記

プロフィール

「17年後の車を売っとる!?」
何シテル?   09/14 08:12
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 6 78
910 111213 1415
16 171819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation