• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

やっぱりLEDだね!

俺の車でポジションランプとして使っていたLEDですが・・・

弟の車のナンバー灯になりました。





辺りは暗いのに、この明るさ!

ナンバーがはっきり見えます。

弟よ、悪い事できねぇぞ(笑)


白いし、明るいし、やっぱり良いですね!

新しい車ではありませんが・・・

後ろから見て、古臭さが消えました。


あとはルームランプとバックランプかな?
Posted at 2012/10/20 22:50:59 | コメント(1) | | 日記
2012年10月18日 イイね!

亀田祭り?

最初に言っておきます。



ボクシングの話ではありません!!



昨夜の事ですが・・・


無性に煎餅を食べたくなりまして・・・

コンビニに寄りました。

買い置きの分も含めて、3種類買いました。





そして、気付きました。





3種類共、亀田製菓の商品!

もちろん、自分で食べたい物を選びました。


この偶然を勝手に『亀田祭り』と呼んでいます。


お茶の間の嫌われ者三兄弟が試合をする訳でもなく・・・

それをT○Sが大々的に放送する訳でもなく・・・


たまたま買った煎餅が全て亀田製菓だった。

それだけです。


ちなみに、これ以外にも好きな煎餅はあります。

かなり亀田製菓に心を鷲掴みされています(笑)
Posted at 2012/10/18 23:22:24 | コメント(2) | 飲食物 | 日記
2012年10月14日 イイね!

端を選ぶ理由

ホームセンターに買い物に行くと・・・

左端の駐車場に停める事が多いです。







飲み物を箱買いする事があり・・・

トランクは普段から満載なので・・・

買った物はリアシートに積みます。

しかし、運転席のGIAS Sportは前には倒れないので・・・

必然的に助手席側から積みます。

クーペはドアが長いので・・・

全開にできるスペースがあった方が良いんです。


あとは、左側に目一杯寄せられるので・・・

運転席の乗り降りも楽になります。

しつこいようですが、クーペはドアが長いので(笑)

大きい荷物が無い時は右端を選びます。

運転席のドア全開で乗り降りできますからね。



2ドア乗り、買い物でも苦労するんです(俺だけかな?)
Posted at 2012/10/14 19:39:38 | コメント(2) | | 日記
2012年10月13日 イイね!

ついに!

16万kmを超えました!







気が付いたら超えていたので、ピッタリの写真はありません。

でも、最近ちょくちょく書いていますが・・・

まだまだ元気です!


今日も気持ち良~く走ってきました♪

Posted at 2012/10/13 19:43:50 | コメント(2) | | 日記
2012年10月12日 イイね!

久々に・・・

久々に早く仕事が終わりました♪

・・・と言っても20時30分ですが(^_^;)

最近は21時前に会社を出れる事が無かったので・・・

これでも早い方です。


そして、久々に東京タワーを撮りました♪





色が変わっていたので・・・


これを撮らなければ、一本前の電車に乗れたけど・・・

(駅に着いたら、目の前で発車しちゃった)

まぁ、良いか!


久々に今夜はのんびりするぞ~!!
Posted at 2012/10/12 21:11:22 | コメント(1) | 東京タワー | 日記

プロフィール

「エンジン、ミッション、デフのオイル交換!暑い中ありがとうございます。」
何シテル?   08/31 10:27
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 8910 11 12 13
14151617 1819 20
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation