• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

インプちゃんと雪だるま

昨夜、

「インプちゃんの横に雪だるま作ったんだよ」

と言われたので、

今朝、出勤時に見てみました。


確かにいましたよ!







インプちゃんの横に雪だるま!


何だか、微笑ましい光景ですね(^∇^)

朝からほっこりしちゃいました。


我が家の雪だるまも STIバージョン が良いな(笑)


特に目と鼻の辺りのパーツは良いなと思うんですが、

機能的には変わらないのと値段が高いので手が出ません(>_<)


どなたか、我が家の雪だるまにそっと付けておいてください(笑)


雪だるまが溶ける頃には、

ありがたくインプちゃんに装着させて頂きます(^o^)


Posted at 2018/01/25 00:47:00 | コメント(0) | | 日記
2018年01月22日 イイね!

積雪

雪、積もりましたね!


もはや何の車か不明?







所々見えるから、かろうじてインプレッサだと分かるかな?


今日は定時前に帰宅許可が出たので、早めに帰りましたが、

電車が遅れていたり、混んでいたりしてスムーズに帰宅できず、

いつもより1時間余計にかかってしまい、疲れました(´・ω・`)


明日は家に篭っていたいですね!

ニュースでも不用な外出は控えるように言っていたし。


え?仕事は不用な外出ではない!?



そういえば、4年前の大雪の時は週末で、家に篭っていて、

インプレッサの本を読んでいたら、欲しくなって乗り換えたんだっけ。

まぁ、その前から興味があったから、本を買っていたんですねどね。


あ~、明日は息子と雪遊びしたいな(^o^)

Posted at 2018/01/22 23:46:00 | コメント(1) | 世間 | 日記
2018年01月20日 イイね!

とりあえずスッキリ♪

しばらくエンジンルーム内を掃除していなかったので、

ボンネットを開けたら、


汚いっ!


密閉された空間ではないから、どうしても汚れますよね(^_^;)


オイルフィラーキャップだけ綺麗だったのは先日オイル交換したからかな?

っていうか、オイル交換の時にこんな汚いエンジンルームを見られていたのか(-_-;)


念入りにやる程の時間は無かったので、ウェットシートで拭いて、

KUREのポリメイトを使って所々を拭きました。





もっと綺麗な車もあると思いますが、

まあまあ綺麗になって満足です♪


そして、すぐ手前のヘッドライトのくすみも気になったので磨きました。





透明感が復活!


ちなみに、最近はこんな使い捨ての手袋を着けて拭いています。





おかげで手は汚れません(^_^)v

洗ってもなかなか綺麗にならない時もありますからね。


車内も拭いたりしたいのですが、暗くなってきたのでまた今度!


気になっていた所が綺麗になり、スッキリしました♪
Posted at 2018/01/20 17:45:00 | コメント(0) | | 日記
2018年01月08日 イイね!

消防出初め式

1月6日に行田市の消防出初め式を見に行きました。


息子に消防車を見せる事が一番の目的だったので、見たのは最後だけです。

そんな訳で、終了間際に会場に到着すると、







消防車がズラ~ッと並んでいました!

これだけの消防車を一度に見れる事はなかなかありませんね。

この時点で息子は大喜びです(^o^)


この消防車の列をバックに息子の写真を撮ろうとしたのですが、

消防車に釘付けで、なかなかカメラ目線で撮れず、

おまけに逆光だし、スマホの画面もよく見えず、





適当にパシャパシャ撮っておきました(^_^;)


1枚だけカメラ目線で良い写真が撮れましたが、

ここには敢えて消防車に釘付けの様子を載せておきます(笑)


放水を見たいので、池に向かって歩いていると、

並んでいた消防車が走り出して、サイレンを鳴らしながら、目の前を通過して行きます。





次々と消防車が走って来るので、息子は大興奮!

この子の父親も2歳位の時は消防署まで散歩して、消防車を眺めるのが日課でしたからね。


息子の父親なので、もちろん俺の事ですけど(笑)


そんな訳で、親子で興奮していました(^_^)


そして、目の前を通過した消防車は放水場所の池に到着。







ここは先月まで放送されていたドラマ「陸王」のロケが行われた場所です。

ドラマを見ていた人ならピンと来るかな?


そして、いよいよ一斉に放水!





これぞクライマックス!という感じでしたが、

息子は消防車がサイレンを鳴らしながら走る方が魅力的だったようです(^_^;)


短い時間でしたが楽しめたし、息子にも喜んで貰えて良かったです♪

Posted at 2018/01/08 21:54:30 | コメント(1) | 遊び | 日記
2018年01月07日 イイね!

2018年も年明けは恒例のアレ

遅くなりましたが、


明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

m(_ _)m


今年も相変わらず放置気味になると思いますが(^_^;)


1月5日は所用で有休を取りました。

午後になって時間ができたので、年始恒例の、





オイル交換 in YMS行田店!


届いた年賀状を持って行くと、割引になるので(^_^)


上の写真からちょっと引いてみると、





何やら隣に凄いマシンがw(゜o゜)w





どうやら、D1参戦車両のようです。

途中でエンジンがかかりましたが、音が凄かったです。


D1会場でも参戦車両と自分の愛車とのツーショットは難しいと思いますので、





ちゃっかりツーショット(笑)


オイル交換の方は、エンジン、ミッション、デフのオイルを交換してもらいました。

帰りはエンジンの音が静かだし、スムーズな感じがしました。


やっぱりオイル交換するとスッキリしますね(^_^)v

Posted at 2018/01/07 08:18:26 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「17年後の車を売っとる!?」
何シテル?   09/14 08:12
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation