• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手

【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手購入した決め手は、愛車紹介にだいたい書いてあるんですが・・・

・5ドアで人の乗り降りも楽だし、荷物もそこそこ積める。
・300馬力オーバーの6MTで楽しく走れる。
・AWDで雪道にも強そう。
・ブリスターフェンダーや4本出しマフラーでカッコ良い!

この辺りに魅力を感じたのが決め手です。

きっかけは色々ありますが、まずGR系インプレッサに興味を持ったきっかけは、某ショップのデモカーを見てカッコ良いと感じた事です。
そして、何となくでインプレッサのハイパーレブを購入しましたが、その時はまだ興味がある車の1台という感覚でした。

乗り換えの引き金となったのは2014年2月の大雪でした。

当時乗っていたスカイラインは、スタッドレスを持っていなかったし、車高も低くて雪が降ったら乗れませんでした。

車を出せない上に除雪で腰を痛めてしまい、上記ハイパーレブを暇潰しで熟読していました。

過去にGDBでスキー場に連れて行ってもらった事があり、しかも少し運転させてもらって、インプレッサが普段から楽しく走れて雪道も行ける車だと思い出し、乗り換えを決意しました。

購入に関しては、消費税増税が目前で、普通に買うなら増税前ですが、オークション代行を依頼していたので、増税前の駆け込み需要の時期よりも、増税後の方が需要が減って程度の良い車が安く落札できるのではないかと考え、増税後の2014年4月から動き始めました。

当初は、白は汚れが目立つのが気になるのでシルバーが第一希望でしたが、白だけどちょうど良い車が出てきたと連絡をもらったのが現愛車のインプちゃんでした。
運転席のシートが痛んでいてその分少し価格(評価)が低めだったようですが、スカイラインからフルバケを移植するつもりだったので、むしろ好都合だと決定した事を覚えています。

そんなインプちゃんを無事に落札できて、納車までに移植するパーツや付けておきたいパーツの相談をしている時に、お店にインプちゃんが陸送されてきて御対面となりました。




初着席。納車前にナルディを移植してもらったので、純正ハンドルはこの時以来触っていません(笑)


納車は2014年5月24日(土)、晴れていました。
前述のGDBのオーナーであるしーちゃんが一緒に行きたいと連絡をくれて、

「納車は土曜日だっけ?」
「納豆なら冷蔵庫にあるよ」
「納豆じゃねーよ、納車だよ」

っておバカなやり取りをした事を覚えています。
そして、待ち合わせて電車でお店に向かい、現地でAKITOさんも合流して納車プチオフとなりました。




納車日の新旧愛車。


それから7年半、結婚して子供が生まれた事で【快速快適ファミリーカー】となって現在に至っています。

長文になりましたが、当時の事を思い出す良い機会になりましたね♪
Posted at 2021/12/28 20:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

冬支度

12/11(土)、スタッドレスに履き替えました。






冬支度(仮)です。


(仮)・・・?








iG50(iceGUARD5)




古っ!!


※最新はiG70(iceGUARD7)です。


7年前、インプちゃんを買った年に履いたタイヤです(^_^;)


まだ溝は残っているんですが、古いスタッドレスは効きが悪くなるという話も聞いた事あるし・・・

子供も大きくなってきたし、今冬は雪遊びに連れて行くぞ!!

・・・と決心して、新たなスタッドレスを注文しました。


タイヤ屋さんの手違い(?)で違う地方を旅して来たようで、履き替えた翌週の12/18(土)の交換となりました。







今回選択したタイヤは・・・






BLIZZAK VRX2!


最新のVRX3ではありませんが、その分お安くなりました。


タイヤに貼ってあったラベルに定価が記載されていましたが、結構お安くなっていました♪


かつては、タイヤ選びは価格より安全性!と豪語していましたが、やはり懐事情が・・・



そして、以前から気になっていた、純正ホイールの引っ込み具合を少しでも解消すべく、





スペーサーを入れてみました!






5mmなので、気持ち程度ですけどね。



昨日のニュースでも寒波やら寒気やら大雪やら言っていたので、ちょうど良い時期に冬支度できたかな?


iG50の時は数える位しか雪の上や凍結路面を走りませんでしたが、

信頼と実績のブリザックを履いて、今冬は雪遊びに行くぞ~!






あ、NEWスタッドレスは履いたけど、スノーシューズを買わなきゃ!







12月も残り2週間となり、すっかり寒くなり、愛車も冬支度を終えたというのに・・・


俺の食欲の秋はいつまで続くのやら(笑)
Posted at 2021/12/18 23:19:33 | コメント(0) | | 日記
2021年12月15日 イイね!

変わっていた

先日書いた 縁起が良い蕎麦? の続報です。



パッケージが変わりました。







かまぼこ(?)が星形になりました。






麺もちょっと変わったような・・・?




そして、カロリーが、






358ではなくなりました。


カロリーが低くなったのは良いですが・・・


縁起が良い年越しそばが実現できないですね。


誰もそんな期待してないと思いますが・・・



おまけ。






このおにぎりにハマっていて、3日連続で食べました。




次回のブログは車ネタの予定です。
Posted at 2021/12/15 19:50:14 | コメント(0) | 飲食物 | 日記
2021年12月02日 イイね!

本気を出し過ぎた!?

「パパ、トレーラーのダンプ、凄いの作っておいて」

・・・と言い残して寝た息子の為に、



本気を出しました。








これはセリアで売っているブロックで、色々な種類(消防車やショベルカー等)があり、買い物に行く度に買わされています。




ダンプなので、ちゃんと荷台が上がるようにしています!







トレーラーなので、途中で曲がるし切り離せます!






ブロックの在庫の都合で荷台の色はバラバラですが、

実はバラバラでもちゃんと左右対称になっているのと、

外れやすい部分は重ねるブロックをずらして補強しているのが拘りです。



本気を出し過ぎてしまい、ついこんな時間帯に・・・

そして、その写真を撮ってブログに載せているというオマケ付き・・・


明日は在宅勤務なので、朝は1時間位ゆっくり寝ていられるから良いか。

そもそも、明日も出社だったらここまでやっていませんけど(笑)


明日の朝、息子はどんな反応をするのだろうか?

ここまで頑張った(途中からは自分が楽しんでいた・・・)から、喜んで欲しいなぁ。

出社だと息子が起きる前に家を出ますが、在宅勤務なので息子の起床時刻も家にいます。


それを楽しみに寝ようと思います。おやすみなさい!
Posted at 2021/12/02 01:22:05 | コメント(1) | 遊び | 日記

プロフィール

「17年後の車を売っとる!?」
何シテル?   09/14 08:12
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567891011
121314 151617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation