• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

冬支度

タイトルの通り、車の冬支度をしました。


スタッドレスへの履き替えです。


今年、センターキャップを交換して、益々お気に入りになったSA-10R。





名残惜しい!


・・・けど春まで冬眠です。


名残惜しいけどのんびりもしていられないので作業開始!

右リアから始めて、右フロント、左フロントと交換していった時に、



事件発生!


左フロントタイヤを装着してジャッキを下ろしたら、


ジャッキが完全に下がらない!


ちょうどタイヤが接地したところでそれ以上は下がらなくなり、ジャッキがジャッキポイントに引っ掛かった状態で、車体下からジャッキを引き出せません。


もちろん、このままじゃ走れません。

この後出掛ける予定あるのに・・・



これが問題の油圧ジャッキ。






まずは、「油圧ジャッキ 下がらない」でググってみる。


すぐに解決に繋がるものは見つからず。


誰かに助けを求めようにも、誰かって誰?JAF?


家にJAFが来たらご近所さんの注目の的だな。

しかも、呼んだところで別のジャッキで上げて、下がらないジャッキを出すぐらいだろうな・・・



ん?別のジャッキ!?



家にあるじゃん!



スカイラインに乗っていた頃、車高が低いのでローダウンジャッキを使っていました。


これが救世主のローダウンジャッキ。





物置から引っ張り出して、別の場所を上げて下がりきらないジャッキを摘出!


無事解決でホッとしていたら、問題のジャッキもストンと完全に下がりました。

何回か上げ下げしてみたけど、途中で止まる事はありませんでした。


何だったんだ???


とりあえず無事に4本交換する事ができました。


SA-10Rは洗って冬眠準備。


先日装着したハブリングも(そんなに汚れてなかったけど)綺麗にして一緒に冬眠です。






これで冬仕様になりました。





今までは履き替えてみると純正ホイールも悪くないなと感じていましたが、今年は純正ホイールじゃ満足できない!


やっぱりSA-10Rが良い!




これは今年2月に雪遊びに行った時の1枚。




今シーズンも雪遊びに行く事を楽しみに、降雪や凍結もこれで安心と自分に言い聞かせて、春までこの姿で我慢しましょう。
Posted at 2023/12/24 00:22:18 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「17年後の車を売っとる!?」
何シテル?   09/14 08:12
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation