• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2022年11月11日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!11月11日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

とりあえず記念日(←今年も通知を見るまで忘れていた)という事で久々に更新してみました。

ここ半年は自ら発信する事は無く、閲覧するのみ。

みん友さんで愛車が変わった方がチラホラいるので、その動向を眺めたりしていました。


でも、またいつか復活すると思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/11/11 20:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!5月24日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

PIT WORK:クリーンフィルター(花粉対応タイプ)
フロアマット専門店 ESTATE:ナチュラルシリーズ
AZZURRI PRODUCE:LED 3chip SMD インナーランプ
ダイソー:超強力マグネット
GRACO:ジュニアプラス
不明:ブックスタンドミニ
星光産業:EW-135 エアロフィンプロテクター 2CL
光トレーディング:LEDバルブ T10 ルームランプ T10×31mm
Big Kmart Japan:T10 LEDバルブ 3W 側面発光
Yellow Hat:ホイールスペーサー
BRIDGESTONE:BLIZZAK VRX2
YMS:エンブレム
STI:STIステッカー(転写タイプ)
STI:STI Performance ステッカー
アンサーフィールド:LED インナーランプ
Valenti:純正交換LEDバイカラーフォグバルブ RFシリーズ
ジャパンリビルト:パワーステアリングポンプ
M-MODE:シートベルト 延長 バックル 23cm


■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換、スタッドレスタイヤ交換、ワイパーブレード交換、パワステポンプ交換、フォグランプ交換、HIDバルブ交換(点灯不良に伴う無償交換)。

そして、エンジン不調で現在入院中。患部が複数ある模様で、完治までの期間も費用も現時点で目処が立っておらず、消去法での修理が進行中・・・


■愛車のイイね!数(2022年05月24日時点)
1230イイね!

この1年で188イイね!頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m


■これからいじりたいところは・・・

どんなに綺麗にしていても、どんなにカッコ良くイジっても、ちゃんと走らなければ意味が無いと実感させられている今日この頃、メンテナンス第一です!

今回の修理でも結構な出費になりそうなので、「維持り」しかできません!


■愛車に一言

手元に無い状態で記念日を迎えるとは思いませんでした。もう半月まともに乗れていない・・・早く元気になって帰ってきてください。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/05/24 07:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

朝イチ洗車

休日だけど、朝6時に目覚ましのアラームで起床!

※解除し忘れではありません。


二度寝という選択肢もありましたが、晴れているので着替えて出発!



いつもの洗車機に突入!






7時ちょっと前なので、今日は一番乗りかな?


洗車を終えて拭き上げスペースへ移動して、まずは・・・






一服(笑)


※ちゃんと、灰皿のある場所ですよ。



では、改めてまずは・・・






クイックワックスを吹きかけながら、ボディの拭き上げ。



そして、クロスを洗って、例の物干し竿へ。


何か、クリップしてくださっている方までいて、意外と好評?


次は百均で購入したクロスで、ドア開口部や給油口など水滴が入り込む部分を拭き上げ。



ここで、後続の同志(赤の86)の方を見て、今更ながら気付きました。


貸出のタイヤワックスとスポンジがある!


敷地内の照明の支柱に括り付けられたカゴに入っていました。


自前の物もありますが、今回はせっかくなので拝借!





タイヤが黒く艶々になりました♪


え?ホイールが汚いまま?そこは見なかった事にしてください!

ホイールまで綺麗にすると更に1時間はかかるし、混んできたから長々と居据わるのも申し訳ないので省略です。



そして、鏡面仕上げクロスでボディを仕上げ。


先日、これを怠ったら結構ムラになっていました。

やはりこの工程は必須ですね。






更に、拭き上げスペースに設置されている掃除機(5分100円)で車内の掃除。

後部座席を重点的にやりますが、この時に子供達が好きなラムネ菓子を毎回1〜2粒は吸い込みます(笑)



最後に、撥水がてら窓を拭いて完了。



〆は・・・






綺麗になった愛車を眺めて一服♪


車好き且つ喫煙者の方なら、この至福の一時をご理解頂けるはず。


ここまでで1時間20分位。

自分では時短洗車のつもりですが、後から来た人が次々と帰っていくのを見ると、まだまだ時短ではないのかな?


帰り際に給油&空気圧調整をしようと思いましたが、

空気圧を調整するやつが置いてないので、出直す事にして帰宅。

盗難防止で店員さんがいる時じゃないと置いてない?


朝イチ洗車が清々しい時期ですね♪

もう昼間は暑くてやってられん!

Posted at 2022/05/05 10:57:37 | コメント(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

やっぱりこの姿だな!

4月9日(土)は朝からタイヤ交換しました。

日付を書いているのは備忘の為です。


4月になったので、脱スタッドレスです!


数年前、彼岸にタイヤ交換したら3月末に雪が降ったので、最近は4月になってから交換しています。


タイヤ交換に必要な物。

・ジャッキ

・クロスレンチ

・トルクレンチ

・ロックナットのアダプター

・腰サポーター(コルセット)


腰痛対策をしながらの作業です!


お気に入りのSA-10Rに履き替えてご満悦♪

・・・と思ったらボディが汚い!!


1日我慢して、日曜日は早朝から洗車しました。

最近はGSで洗車機突入ですが、6時半からだと思って一番乗りを目指したら、まさかの7時稼働開始。

先に給油だけ済ませて待機し、洗車機の準備ができたので向かったら他の車に一番乗りを奪われた・・・





一番安いシャンプー洗車だけして、あとはシュアラスターさんのクイックワックスを吹きかけながら拭き取るのが最近の定番。

洗車も終わって帰ろうかな〜と思ったら、洗車しに来たオジサマに「良い車だね〜」と話し掛けられました。

スカイラインの頃は見知らぬ人によく話し掛けられましたが、インプちゃんでは初かな?

軽トラで洗車に来ていましたが、インプレッサを所有しているとの事。

自分が気に入っている箇所を次々と褒められて嬉しくなりましたが、

そろそろ子供達が起きてうるさいかなと思い、お先に失礼させて頂きました。


そんな訳で、前置きが長くなりましたが、





綺麗になった愛車にお気に入りのホイール、


改めてご満悦です!


純正ホイールも悪くないけど、やっぱりこっちの方が良いですね♪
Posted at 2022/04/11 00:59:31 | コメント(0) | | 日記
2022年04月04日 イイね!

満開!

土日は満開の桜を楽しめました♪

雨や強風の後なのでもうダメかと思いましたが杞憂でした。


まずは土曜日、晴天で桜も満開。

時々行く公園も普段は見ない位の人数。







桜に限らず、花はこんな感じで一部の花にピントを合わせて、後ろの咲き誇っている花をボカす撮り方が好きです。


しかし、満開なので全体像も撮ってみました。








青空をバックにした桜はやっぱり良いですね!






予報では土日共に風も弱い晴れなので翌日の日曜日も楽しみ!


・・・と思ったら、いつの間にか雨予報に変わっとる!?

そして、朝から雨。


ガッカリしつつも、買い物に切り替えて、少し遠くの店へ向かいました。

走りながらあちこちの満開の桜を車内から楽しみつつ、

以前から遠くに見える桜並木が気になり、せっかくなので直進しかしない交差点を曲がって見に行くと、予想以上の絶景!


ちょうど雨も止んでいたので、駐車場に停めて、一応傘を持って少し散策する事にしました。

桜も凄く綺麗なんですが、





菜の花もたくさん咲いていて黄色が鮮やかです。



満開の桜も良いし、菜の花でまっ黄色も良い。


両方ならもっと良いのは言うまでもありません!









日曜日ですが、わざわざ入学式の格好をした子供が新品のランドセルを背負って撮っていたり、コスプレ衣装を着た人が撮っていたり、なかなかの撮影スポットでした。


よく通る道からちょっと逸れるだけでこんなに良い場所があったとは・・・



帰り際に雨が降り始めましたが、思った以上に楽しめました。

一番のお気に入りスポットは歩くしかないので、雨で断念したのが心残りです。


あとは、スタッドレスから履き替えて洗車した状態で、どこかで愛車と撮れると良いなぁ〜。






7年前の写真ですが、こんな感じで。
Posted at 2022/04/04 20:15:44 | コメント(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「薄曇りだったので久々に洗車!やっと綺麗になった♪
カンカン照りではなかったけど汗だくで、エアコンの効いた部屋でクールダウン中。」
何シテル?   08/03 09:57
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation