• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

良いお年を

九連休の年末年始もあっという間に4日が過ぎて大晦日になりました。

能登地震という衝撃的な年明けとなった2024年も、残すところあと3時間となりました。


この年末は、家の掃除をちょこっとやったり、愛車磨きをちょこっととは言えない位ガッツリやったりしました。


水アカ一発をポリッシャー施工したら、真っ白でピカピカになりました♪






ガサガサで艶も無かったリアスポイラーも、少し映り込むようになりました。






汚かったサイドステップも白く綺麗になりました。





ポリッシャーデビューして間もないのでまだまだですが、もっと経験を積んで、来年は17歳になるインプちゃんを更にピカピカにしたいと思います。


車磨きを終えて一休み・・・と思ったら、娘がトランプを持って寄って来て、休ませてくれませんでした。


神経衰弱をやったら、本気で負けました

子供の成長と同時に自分の衰えを実感しています。


そんな娘も来年は小学生。

色々変わったり、やらなきゃいけない事もある1年ですが、前向きに良い方向に進む年にしたいです。


それでは、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
Posted at 2024/12/31 20:58:30 | コメント(0) | ご挨拶 | 日記
2024年12月15日 イイね!

艶々♪

稀にしかブログ更新しない今日この頃、

2日連続で更新するなんて・・・


雪が降るんじゃなかろうか!


スタッドレスに履き替えておいて良かった(笑)


昨日は純正ホイールを履いた姿がいまいちだと書きましたが、


履いたからには綺麗にしないと!


寒いけど朝から鼻水垂らしながら洗ってワックスかけました。












綺麗になった♪



エアバルブも綺麗に映り込んでいます!





綺麗になったのは満足ですが・・・


綺麗にすると余計に気になる!







ガリ傷!


購入時からあったもので、前オーナーの負の遺産です。


自分で付けた傷も1つぐらいあったかも・・・?


まぁ、SA-10Rにも自分の不注意で付けた傷はありますが・・・


これまで冬の間だけだから・・・と目を瞑っていましたが、

今年の冬は補修にチャレンジしてみようかな?


そこで経験を積んで、本命ホイールのSA-10Rの補修にも活かせると良いかな?
Posted at 2024/12/15 10:49:47 | コメント(0) | | 日記
2024年12月14日 イイね!

冬支度

気が付けば12月も中旬で寒くなりました。

最低気温も氷点下になり始めました。


昨日は一時的にですが、Yahoo天気の雨雲レーダーで「◯◯分後にが降り始めます」と出ました。

実際にチラついたのかは知りませんが・・・


しばらくは晴れ予報が続きますが、雨雲が発生したら雪になるかもですね。


最近ホイールが艶々になって、益々惜しくなりましたが、致し方ありません。







これも安全の為・・・



スタッドレスに履き替えました。







純正ホイールなのに・・・



この姿に違和感を感じる!


やはり、黒っぽいホイールに見慣れてしまうと・・・





シルバーは足元が明る過ぎる!


装着前にホイール単体で見た時は悪くないなと感じたので、

純正ホイールが嫌な訳ではないと思いますが、

自分の車に履かせるとしっくり来ない!

気休め程度の5mmスペーサーでは引っ込み具合も気になります!


ちょっと遠目で見ると、まぁ悪くないかなと思える時もありますが・・・


これも安全の為!(2回目)


自分に言い聞かせています(笑)


スタッドレスもSA-10Rにすれば、安全且つ満足で何の躊躇いも無く履き替えるんですが・・・

あ、たまには気分を変えてSA-20Rでも良いな(笑)


年末ジャンボ当たったら・・・だな(←そう言いながら買わない)


話を現実に戻して(笑)、SA-10Rは洗ってワックスかけてピカピカにしてNeovaと共に冬眠に入りました。





スタッドレスからの履き替えは4月上旬を予定しています。

春分の日に履き替えたら3月末に雪が降った事があったので・・・


履き替える頃には娘も卒園してランドセルを背負っているのか・・・

色々大変な時期ではありますが、春が待ち遠しいです!



まぁ、せっかくスタッドレスを履いたので、

今年こそは雪遊びに行きたいですね。
Posted at 2024/12/14 22:56:47 | コメント(0) | | 日記
2024年11月11日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!11月11日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


みんカラでの思い出が何も無い(笑)


ただ、時々上げるパーツレビューや気紛れで上げる整備手帳に思った以上のイイねが付いたのは嬉しかったです。


数日前にみんカラで通知を見て15周年というのは気付いていましたが、先程息子に「今日は1111だね」と言われるまで忘れていました・・・


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/11/11 17:23:08 | コメント(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます♬





始めた頃はトップ画像の通り、ER34スカイラインに乗っていました。






当時のスカイライン仲間がみんカラをやっていて、誘われた?勧められた?のがきっかけです。

当初のみん友は実際の仲間ばかりでしたが、次第に自分の車に興味を持った人がコンタクトしてくれたり、偶然居合わせた人がみんカラを見ていて話し掛けてくれたりして、徐々にみん友が増えていきました。

その頃はあちこちのイベントやオフ会にお誘い頂き、出向く事で会った事無かったみん友さんに会えたりしたのが嬉しかったですね。




その頃に富士スピードウェイで撮った1枚。


そんなスカイラインからインプレッサに乗り換えたのが10年前の2014年




並んではいないけど新旧愛車。


その頃はインプレッサを買ったけどまだ知識が乏しく、同じ車種のパーツレビュー等を読み漁って情報収集した結果、しばらくはイジりたい事が絶えませんでした。


その後、結婚して 息子が産まれ娘も産まれ、趣味だけでなくファミリカーとなったインプちゃん。

独身貴族だった頃のようにイジり放題ではなくなりましたが、低コストでイジる参考になったのもみんカラでした。
自分では思い付かないような発想には脱帽で、色々マネさせて頂いて現在の仕様に至りました。




そんな集大成(?)のインプちゃん。


今ではすっかり更新頻度も下がりましたが、これからも自分のペースで続けていきたいと思います!


Posted at 2024/08/30 00:35:13 | コメント(0) | その他 | タイアップ企画用

プロフィール

「17年後の車を売っとる!?」
何シテル?   09/14 08:12
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation