• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKちんのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

間違ってなかった!?

Yahooでこんな記事を発見しました。





画面上部のすみっコぐらしはスルーしてください(笑)


別にポルシェとかこのRR1という車に興味津々という訳ではなく・・・


着目したのはここ!





俺が装着したエアロフィンプロテクター3と似た形状です。







さらにこちら・・・





これは先日装着した汎用ディフューザーが同じ感じですね。






記事のRR1はRezvani Motorsというメーカーのようですが、

やはりちゃんと意味があっての造形かと思います。


何となく装着したけど、間違っていなかったって事ですね!



多分・・・
Posted at 2024/05/18 22:54:50 | コメント(0) | | 日記
2024年05月15日 イイね!

ついに来た!

昨夜、我が家のポストに不幸の手紙が入っていました。








開封して中を確認すると、この金額・・・







すき家の牛丼(並盛)105杯に相当します!



先日、この金額の通知書が来るのは、インプちゃんに乗り続けられる証だ!・・・なんて言いましたが、


牛丼に換算したら改めて高いと感じました(笑)


・・・とは言え、税金なので払わない訳にはいきません。




実は、ポストに届いているのを発見した時、ビール(正確には発泡酒)やら日本酒やら飲んだ後でして・・・



今朝起きたら支払済でした(笑)



そういえば、潔く払ったような記憶が・・・






エビデンスあって良かった〜。
Posted at 2024/05/15 22:33:16 | コメント(1) | 世間 | 日記
2024年05月08日 イイね!

あれから2年

5月6日にYMS行田店でオイル交換しました。


エンジン、ミッション、デフのオイルを交換するつもりが・・・


ミッションオイルが在庫切れ


エンジンオイルとデフオイルだけで、ミッションオイルは後日改めて交換します。


車を預けて、すぐに隣の金鳳さんに行ってお昼を食べて、向かい側のドンキで買い物していたら作業終了していました。


そんな訳で、オイル交換の写真はありません。


特筆する事も無く備忘録で書きました(笑)



代わりに、その後で訪れた同じ行田市内にある古代蓮の里で撮った写真でも載せておきます。







この牡丹は東松山市から寄贈されたようです。


蓮(水連)もチラホラ咲いていました。










そして、5月8日と言えば・・・


エンジンブローから丸2年。


過ぎてしまえば早いけど、復活を待っている時は長かった。

今でも当たり前のように乗っているけど、あの時の色々な事があったから今があるんだなぁ・・・と改めて感慨深くなります。


そろそろ自動車税の時期ですが、


割増された税金もインプちゃんに乗り続けられる証!


・・・と思えば少しは憂鬱な気持ちも晴れますね。





やっぱり晴れませんね(笑)



諭吉さんとの別れを惜しむ気持ちが大きいです。


でも、あの時、小排気量で高年式な車に乗り換えていたとして、

税金安くなった〜♪って素直に喜べるかと言えば、そんな事は無いと思います。


今の結果に満足って事ですね!


古い車の税金が高くなるのはもちろん不満爆発ですけど(笑)
Posted at 2024/05/08 20:49:08 | コメント(0) | | 日記
2024年03月30日 イイね!

Spring has come.

今年2回目のブログです。



もう3月終わりますけど。


このペースだと今年は8回しか更新しない・・・



季節はすっかり春ですね。


タイトルは英語でカッコつけていますが、

中学の時に聞いた言葉で、自信無くて事前に調べたのは内緒(笑)


春の風物詩といえば、タイヤ交換ですね!


みんカラを見ているとタイヤ交換を済ませたという記事も結構あり、俺は遅い方かな?

数年前、春分の日にタイヤ交換したら、3月末に雪が降ったので、最近は4月初旬に交換するようにしています。


来週末は天気悪そうだし、天気の良い今日に急遽実施する事にしました。

そんな訳で開始が遅くなりましたが、午後は用事があるので昼までには終わらせたい。


仕事の疲れが溜まりダラダラしたい気持ちを抑え、タイヤと工具を出して作業開始!





昨年導入したハブリングも忘れずに付けて、SA-10Rと久々のご対面です!






やっぱりこの姿じゃないとね♫


久々にSA-10Rを履いた姿を見ると、春だなぁと実感しますが、

今日は最高気温25℃だそうで、春っていうか・・・


夏日じゃん!


半袖Tシャツで汗だくになって作業しました。






コンケイブと赤キャップが最高!


・・・とは言え、じっくり眺める暇もなく、

外した純正ホイールを綺麗に洗って、片付けて終了。


全て終わったのが12時10分だったので、軽めの昼食を取って午後の用事に出かけました。


明日も天気良さそうだから、明日はSA-10Rに履き替えた愛車で出かけたいですね♪
Posted at 2024/03/30 23:54:39 | コメント(1) | | 日記
2024年01月05日 イイね!

2024年

遅くなりましたが・・・


本年もよろしくお願い致します。


喪中の為、新年の挨拶は控えさせて頂きます。



能登半島地震で犠牲になられた方々、救援物資を輸送する際に事故に遭われた海保の方々の御冥福をお祈り申し上げます。

また、被災された方々へお見舞い申し上げます。


1/4が仕事初めで、1/4〜5は在宅勤務ではなく出社でした。

普段であれば、「寒い〜」「眠い〜」なんですが、

何か、普通に生活できるだけで恵まれてる感じがして、頑張って働いてきました!

そして、微力ながら募金もさせて頂きました。


自衛隊員や消防隊員みたいに被災地で役に立てる訳ではないし、


自分なりに生きてできる事をやろう!



話は変わりますが、昨年末に日本酒を買ってみたらハマりました。

まだ好みとか拘りも無く、適当に選んでいます。


そんな訳で、年明けに買った日本酒は・・・





石川県を応援の気持ちで!


そして、お昼は食糧支援を行っている企業の売上に貢献!?





元々これはお気に入り♪


最後は車ネタで。


インプちゃんのフロントのエンブレムです。





見ての通り、赤いSTIのエンブレムが色褪せてピンク色になっています。

・・・が、この色嫌いじゃない!

グリルに赤いラインを入れているので、それと区別する意味でもこれはこれで有りかな・・・と。


そんな訳で、元日に初詣に行って購入したお守りは、エンブレムに合わせて・・・






ピンク!


大変な年明けとなった2024年ですが、無事に年末を迎えられますように!
Posted at 2024/01/06 00:36:45 | コメント(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「薄曇りだったので久々に洗車!やっと綺麗になった♪
カンカン照りではなかったけど汗だくで、エアコンの効いた部屋でクールダウン中。」
何シテル?   08/03 09:57
GRBインプレッサに乗っているTAKちんです♪ 車歴はY31セドリック→ER34スカイライン→GRBインプレッサです。 以前は、車はイジってナンボで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 19:38:36
キーホールカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:18:58
フロア下&Fタイヤハウスの整流 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 14:43:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
1台で幅広く使える車が欲しくなり・・・ ①MT車でパワーもあって、楽しく走れる。 ②人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
父親より譲り受けた人生初の愛車。 しかし、MT車に憧れ、峠を走る事が好きだったので、AT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で購入した時点で、ある程度イジってありました。 当初は、あまり手を加えずに5年位乗 ...
その他 その他 その他 その他
遊びに行った時などの写真をフォトギャラリーに掲載しています♪ 自分の車以外でハイドラを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation