• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

気づいたら皆勤賞

今だってもちろん日産祭好きだけど
なぜだろうツクバで開催
袖ケ浦じゃないからドリフトできるんだ
さよなら袖ケ浦サーキット

という訳で先週、今まで袖ケ浦のサーキットで開催してたが
ツクバ開催になった日産祭に参加してきました

筑波サーキットで開催になって
袖ケ浦ナンバー


のラスカルとしては
ちょっぴり残念でしたが袖ケ浦の時より
お祭り感が爆上りで
まさに日産祭!って感じでした、

去年も筑波サーキット開催だったみたいですが
日産祭の HP見ると去年は日産祭じゃなくSOB走行会だそうで

も、もしかしたらっ

って
調べてみました

第1回日産祭2014


参加!

第2回日産祭2015


参加してる!

第3回日産祭2016



参加してた!

第4回日産祭2017




ガレージタクとのバトルで貴重なシールドビーム割りながら参加!

第5回日産祭2018






なんと史上初(たぶん)サニーサニトラのワンメイクレース
(ちなみにTSカップはスターレットとかとの混走)
だったのですが、悪天候で残念ながら反響はイマイチな感じで

その後
2019台風で中止

2020コロナウィルスで中止



そして
2022 第6回日産祭、筑波サーキットで開催に
袖ケ浦じゃなきゃ嫌だと言ってたくせに




ラスカルサニー参加ーっ

やったぜまさかの皆勤賞ーっ

みん友の名キャメラマンたれ蔵さん




今回も撮影して頂きました





かっこよくって撮って頂きありがとうございます!

ブログ一覧
Posted at 2022/03/20 23:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2022年3月21日 0:14
皆勤賞おめでとう

俺は一度も呼ばれてないな~?(笑)

袖ヶ浦はマフラー音量で…
筑波ならいける~
コメントへの返答
2022年3月21日 0:46
勝手に皆勤賞って言ってるだけなんですけどね。
ツクバの方が音量も緩いし、ドリフトもOKだし、シャコタンでも駐車できるしで
お祭り向きなのかもです。
2022年3月21日 9:49
お疲れ様でした!カメラマン写真ありがとうございます。頂きますm○m
コメントへの返答
2022年3月21日 11:45
カメラ機材持ってサーキット走り回っての
撮影本当にお疲れ様でした。

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation