• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

やらしくサニトラ自慢

やらしくサニトラ自慢
なんと今回のJCCA(日本クラシックカー協会) の会報誌No.274 の表紙ラスカル号でーす! こんな事書いていいのかわかりませんけど、 クラシックカーの世界でサニトラの地位ってお世辞にも高いとは言えませんよね、 それもそのはず、自分がサニトラに乗り始めた頃はまだ、 お金出して中古車屋で買ったら ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 23:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月28日 イイね!

サニーネタ無し、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

サニーネタ無し、袖ヶ浦フォレストレースウェイ
しばらくブログに書く事(ネタ)は無さそうなんで、 袖ヶ浦フォレストレースウェイにライセンスの更新してきました。 ただそれだけなんですけど、 1つニュースです、 サーキットに行く積載車両用の道が舗装されてました、この道はサーキット所有の土地じゃなく、サーキットが無ければ、ほとんど誰も使わない市の境界 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 21:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月22日 イイね!

春なのに

春なのに
楽しかったサーキットイベントから一週間、 サニトラもトラックタイヤにして荷台の鳥居も着けたので二段ハシゴも積めるようになりました。 そして、はるばる富士のサーキットイベントまで行ったので何かしら収穫を得てきましょうねと、 Fクラスに参加してる110サニーの車高を測っちゃいました。 なんでそん ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 23:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月15日 イイね!

サーキットは楽しい~

サーキットは楽しい~
壊さずに無事富士ジャンボリー終了です、 やっぱしノーマルは遅いです、 GPSメーターで直線120キロしか出ないんで、ずーっとバックミラー見ないと危険状態! 100Rなんかノーブレーキで行けます。 もうあんまり抜かれまくりなんで、 コーナーでは譲らずにストレートで抜いて下さ~い って走りをしてし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 15:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月12日 イイね!

110サニーでしょうか?いいえサニトラ

110サニーでしょうか?いいえサニトラ
今回はワタクシのワガママでサニークーペではなく、 急にトラックでの走行となり、以前に荷台に脚立乗せたままサーキット走ろうとして注意された経験を活かして、今回は迷惑掛けぬよう荷台をかたずけて、トラックタイヤだといくらなんでも可哀想だから乗用車用タイヤに交換して…、 サーキット走る準備にしては全然エキ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 17:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月06日 イイね!

辞退表明

辞退表明
袖ヶ浦フォレストレースウェイで、タイムが出ません、 あれから燃料フィルター新しくして、高回転もよく回るようになりました、 ただ1つ問題があってサニトラでのタイムを上回る事ができません、 これは前から考えて決めていたのですが、 袖ヶ浦で1分19秒台が出せなければ、サニトラを棄ててまで乗り換えた意味が ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 23:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月27日 イイね!

泣き言

泣き言
もう、ここは読んでてもつまらないブログにします、 また泣き言を言います、 今日は袖ヶ浦フォレストレースウェイに行って参りました、 サーキットの走行会仕様のサニーですから、 サーキットを走らせてこそ価値があるというものです、 もちろんちゃんと走行できて、タイムもサニトラの時よりも一秒落ちですから ...
続きを読む
Posted at 2012/03/27 15:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月22日 イイね!

ビクビクしながら乗ってます。

ビクビクしながら乗ってます。
無事納車しましたサニークーペ! 昨日は3月21日で、 サニーの日ですということで、 「早速110サニー御披露目じゃ~」 と元気よく行きたかったのですが、 やはり40年前の車を5年放置してただけあって、 ピットロードやGRANTさんではバッチリ問題無しだったけれど、走り出してからの振動などが原因 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 12:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月18日 イイね!

登録完了しました

登録完了しました
えっと(汗) ナンバー付きました 「えっまだついてなかったの?」 という声が聞こえてきそうですけども… だって大変だったんですッ いや、大変なのはGRANTさんでワタクシは大変じゃなかったんですけどね、 日本の公道でこんな暴走族みたいな車なんか簡単に走らせねぇぞ みたいな勢いで改造申請出しても ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 15:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月17日 イイね!

サニーの日追加ミーティング

サニーの日追加ミーティング
この前の3月2日は、 雨でイマイチだったからと (それでも延べ30台は来てたと思います) リベンジで3月21日に今度は大黒PAに集まるそうです。 神奈川方面はディープなサニー乗りが多いので楽しみ~。
続きを読む
Posted at 2012/03/17 09:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation