• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

速さ=金

速さ=金
本当は参加しない予定でしたが、安いのと楽しそうなので、 美光ワークスさんの走行会に参加しました、 普段はチューニングエンジン搭載のサニトラでサーキット走行してますが今日はノーマルエンジンのサニトラです、果たしてノーマルエンジンで自己ベストの何秒落ちで走行できるのでしょうか? 20分の走行が×3回も ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 23:39:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月21日 イイね!

続8J-9Jアルミホイル

続8J-9Jアルミホイル
本当ならば今頃、このブログの写真は、 ワタナベのアルミホイール着けました~って感じの予定でした… ホイールを買ったお店は以前110サニーのレーシングカーを走らせていて、 「このホイールサイズだとフロントタイヤがあちこち当たる」 とのアドバイスを頂いてたのを思い出し、 只今製作中のサニーにちょっ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 00:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月18日 イイね!

千葉南サーキットに行ってきました

千葉南サーキットに行ってきました
7月29日に地デジ移行で、今年の暮れはテレビがぜんぜん売れません、 おかけで今日は午前中だけ仕事して午後からは 千葉南サーキットに行ってきました、 ガレージノブさんという所の主宰でジムカーナをすると、聞きまして見学です、 その情報提供者は、 サニトラ会のカリスマ T氏です、 ジムカーナってパイロ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 22:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月30日 イイね!

ピットロードに行って来ました!

ピットロードに行って来ました!
着々とサニーの製作進んでます、 足回りなんかもショックだけじゃなくアーム類も外して、洗浄して塗装してボルトナットは新品です、 それでも社長さんが言うには、 「ぱっと見えるトコは新品ボルトにしてるけどTS車両だったら見えない部分のボルトナットまで全部新品にする」 だそうです もうTSマシン基準で ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 08:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月17日 イイね!

8J!9J!-13インチ!

8J!9J!-13インチ!
アルミホイール買ってしまいました、 110サニーを作製してもらっているお店で、 「TS仕様ならどんなに車が格好よくても8J9Jのホイールじゃなきゃ台無しだぞ」 と言われましたが、 予算もなるべく抑えたいから、今サニトラに着いてる、6J7Jホイールにスペーサーかませて着けちゃうつもりなんですよー ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 23:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月06日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

袖ヶ浦フォレストレースウェイ
気候のよい秋の休日なんで、あちこちで車のイベントがあるようですが、 わたくしは仕事です、 でも洗濯機の配達は午後からなんで、午前中は休日気分を少しでも味わう為にドライブしてやります。自宅から車で10分ちょっとの所にある、袖ヶ浦フォレストレースウェイまで行くと、 偶然、木更津のTAオートさんの走行会 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 19:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月31日 イイね!

逆ドナドナ

逆ドナドナ
この写真で題名がドナドナだと、 「あ~、この原チャリがトラックで運ばれてくんだね」 って見えるかもしれませんが、 サニトラを部品取りにするため、原チャリ積まされて車屋さんに行き、オーナーは原チャリで家に帰ります。 散々仕事で荷物運びやらされ、サーキットで遊ばれた、平成5年生まれピチピチの18歳サ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 21:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月29日 イイね!

伝説の100万円サニー復活?

伝説の100万円サニー復活?
今から15年くらい前、 その頃通っていたバイク屋の店員さんが教えてくれたんです、 あそこのピットロードというお店に100万円サニーと呼ばれる車が売っていると、 A14フルチューンエンジン搭載でサーキット走行を前提とした足まわりとセッティングが施された、一年にたった一台限定販売の、スペシャルマシ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 00:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月23日 イイね!

ありがとうサニトラ

ありがとうサニトラ
無事に走行終了できました、 エンジン壊れなくて良かったです、 今までの思い出が込み上げてきて、 涙で視界が悪くなり、 走行時間終了5分前ぐらいに、ピットインして、 このサニトラの最後のサーキット走行を終わらせました、 と、書いたらロマンチックですが、 実際は30分フルに走ると疲れちゃう中年 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 19:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月21日 イイね!

助手席なんて…

助手席なんて…
助手席なんて飾りですッ 友達や恋人のいる人には それがわからんのですッ! という事で、土曜、日曜は雨っぽいんで雨降る前に、荷物積んじゃいました。 で、荷物濡れるのが嫌なので助手席を取り外して荷物置き場です、 もう、どんなに、かわい娘ちゃんがヒッチハイクしてても、座布団持ってない限りは泣く泣く乗 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 23:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation