• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

無計画なバカだと思われたくない

無計画なバカだと思われたくないいつもお仕事で使用している
ダイハツハイゼット下取り業者に売却しました

この軽トラックがあるからサニトラやサニークーペは
走行会専用車両にできる大事な相棒ですが、
車検も近いので買い換えようと買取り業者に
聞いてみたら
なんとディーラーの倍の値段で買い取ってくれるんだって!

でも条件があって今すぐ売って下さいだとー!?

ダイハツから納車されるのは1ヶ月以上先なんですよー
1ヶ月以上トラック無しで電気屋仕事しろなんて
鬼のような買取り業者め!

ラスカル様が
「じゃ安くなってもいいから来月売ります」

なんて 軟弱な事言うとおもったら大間違いだっ!


我がチーム「森山デンキ」には

サニートラックがあるからだッ!


なんで今日からしばらく退役して遊び車だったサニトラ
職場復帰です、


Posted at 2016/10/17 09:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

日産祭2016やっぱり見せかけのやる気だけじゃタイム出ないんですよ!

日産祭2016やっぱり見せかけのやる気だけじゃタイム出ないんですよ!朝はゆっくりと10時過ぎの受付だったが、
やる気をみせる為に7時に家をでてコンビニ寄って
7時30分にはサーキット着でしたが、
もうすでに他のサニーエントラントさん達サーキットに居ました
美光ワークスは黄色い110サニーから


アドバンカラーのニューマシン310になってました
販売店だからいつかは売りに出すのでしょうけど
いったい販売価格いくらになるのでしょうか?

A型サニーのみなさん快音轟かせで走行してました

で、ラスカルサニーはというと・・・


なんと他のA型サニーさん達とは違う、

日産名車クラス!


まぁ理由はエントリー締切まで間があるからって油断してたら他のサニーの皆さんがエントリーしてるオール日産クラスが満員締切になったんですよね、

日産祭回を重ねるごとにエントリー激増中です、

そんな訳で
本物箱スカ、本物ケンメリGT-R
本物Z432とか、
そーいう本物日産名車の中に

ラスカルの偽物TSモドキサニー



ヤバいっすよね?
さらにヤバい事に名車クラスには
LZエンジン搭載の、本物SS KUBOサニーっ!



もう開き直って行くしかないぜー
なんて言いながら
サニー乗るの半年ぶり
サーキット走行半年ぶり
回りは貴重な車だらけで
ビビりスイッチがはいっちゃったのかなぁ?


5月の、サニーミーティングで頂いた
ラスカルマスコット装着したんですけど・・・

自己ベストの2.5秒落ちしか出ませんでした

┐(´д`)┌

つくばまでにはもっとやる気出せるようにします









Posted at 2016/10/02 22:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

やる気はあるんですけど、てっいう姿勢をみせたいだけ

やる気はあるんですけど、てっいう姿勢をみせたいだけ久しぶりにピットロードでサニーパーツ買いました!



棒に溝加工してあるロッカーシャフト

10月2日の日産祭には装着していきませんが
JAつくばには、装着予定です

で、まず日産祭、実は締切前にオール日産クラスが
定員オーバーの大盛況らしくて、
なんとまだ空きのあった
「日産名車走行」
に参加予定です、確かにサニーは名車ですけど、
はたしてラスカルのサニーが名車クラスにさんかしてもよいのか?

半年ぶりに洗車してみたけど



砂利の駐車場にシートカバーじゃ予想どうりの
ダメージ進行ですね




なんかマフラーから白煙出たけど
サーキットでオイル撒き散らす事態にならぬよう
注意します

Posted at 2016/09/29 08:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

五ヶ月ぶりにエンジン始動

五ヶ月ぶりにエンジン始動ブログお久しぶりです!
毎年、夏場は仕事の都合もあってサニー活動はお休みしてます、

今年の夏はグレートカブキがマイブーム
でした、

ラスカルが少年だった頃、大活躍してたカブキ、
そして中年になったラスカルが今、
中年体型のグレートカブキにシンパシーを感じて
毒霧を吹く練習を歯周病予防のリステリンで行い
入場セレモニーのダブルヌンチャクの練習を失敗して

サニトラ壊れる夏が終わり

台風でシートがビリビリになった

110サニーのエンジンを
5ヶ月ぶりに始動してみました
今年は車内にカエルは居ませんでしたが、
やはり砂利の駐車場に安物シートカバーで放置なので
クルマの痛み具合の進行が早いです

蜘蛛の巣が去年より多めでしたが
無事にエンジンも掛かりましたので、


10月2日袖ヶ浦フォレストレースウェーイで開催の
日産祭にエントリー申し込みしました
久しぶりだからクルマも人もちゃんと走れるか心配











Posted at 2016/08/30 23:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

無責任な宣伝

無責任な宣伝もう6月だったーっ
五月病アピールするのわすれてました
今年もサニー活動しないしない夏
がやってまいりますが、
近所の袖ヶ浦にあるサーキットは
調べると色々イベントやってたりします、

まず過ぎてしまいましたが、

5月22日サイドウェイトロフィー





日本のグッドウッド目指して昔のイギリスを意識した
コスプレなどけっこう面白いのに認知度低い気がします
残念

6月12日クラシックポルシェ



クラシックというだけあってラスカルが子供の頃
40年近く昔
スーパーカーブーム時代のポルシェが新しいクラス
古いクラスは古すぎて、いつのだかわかりません
走行&模擬レース!

そして今週末の6月19日
TBCC(入場無料たぶん)
1972年までの車両での走行、模擬レース
外車が多いのですが国産車両も出場してます!

そう、



サニー50周年ミーティングにも来てたゴトウサニー



このB10サニーが、一番速いクラスで表彰台の常連なんで
サニー持ってるラスカルも応援しちゃいます!
あっでも今回エントリーしてるかはしりません!

などなど調べるといろんなイベントやってます
でした、入場無料のイベントも多いので
ドライブついでにいかがでしょうか、

でも注意しないと


入場できない貸し切り日もあるので注意!
Posted at 2016/06/16 08:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation