• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

サニトラのマフラー

サニトラのマフラーサニートラックの走行距離13万㎞こえて
とうとうマフラーが腐って落ちました、

車検も近づいてまいりました、

腐って落ちたマフラーは修理不能だというのは
素人でもわかるぐらいボロボロ

なんでいつものメインテナンス頼んでいる

「GRANT」

に、この



ゴミの部材を持ち込んで

見た目はカッコ悪くていいから


とにかく安く!



って言ったのに




な、な、なんとー、



ひゃっほーい


キラキラな
ステンレスの斜め出しで
予想の斜め上いくかっちょよさ

ちなみに工賃込みでも純正マフラー買うより
も安かった!

いいのかな?

ありがとう、次回は車検で持っていきます。






Posted at 2015/02/08 00:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

お台場2015

お台場2015Jccaニューイヤーミーティングです、
駐車場渋滞がこわくて電車で行きましたー



チラッと見た駐車場、
前は砂利だったのが舗装されてました、
相変わらず入るのに時間かかったのかな?


サニーの展示はいつもより少なめです、



そして今年も3月2日のサニーデイ
告知されてましたよー


車も人もたくさんで、1日居ても
見きれないです、

ついつい真っ暗になる時間まで居てしまいました。

でもそのおかげでお台場の
ガンダムのライトアップ見れちゃいましたよー
イルミネーションキレイでした!

Posted at 2015/01/25 21:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

年末年始はサーキットに行く

年末年始はサーキットに行く正月は何の予定もないラスカルですが、



ちょっっと風がつよいとシートカバーがめくれっぱなしに
なってしまうのでちょくちょく監視しとかないといけません、




しかも最近、隣が資材置場になりこの砂山から
砂が積もるほど降ってきます

もう、いつエンジンブローしてもおかしくない状況。


そして、年末の美光ワークス走行会が去年の袖ヶ浦フォレストレースウェイの
公式ラストプログラムでした!

袖ヶ浦フォレストの年末を締めくくってきたラスカル

なら年明け最初の走行も走れば

年末年始の袖ヶ浦は制覇だ!

そこでスケジュールを確認したところ
年明け最初の営業は2輪の走行になってましたー
そいつは好都合!
なんとラスカルオートバイ所有者だったのです!



でもクルマと違ってミラー外して走ったら後方確認できなくて
そうとうコワイです、タイムもベストが、
1分25秒ぐらいで走るとストレートでリッターバイクに
すごい速度差で抜かれるからさらにコワイ
正月そうそう転んでケガもできないし、
年末年始制覇したって言いたいだけで

こんなストレスたまる走行してきたので、
家に帰ってから腹痛と発熱してしまいまい、
本日はずーっと寝てました。

こんなですけど今年はマトモな大人目指そうと思います。





Posted at 2015/01/04 21:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

雨の美光ワークス走行会

雨の美光ワークス走行会雨ふっちゃいましたー
スリックタイヤしかないのにー

溝つきタイヤだと


水溜まりや、川だらけのコースを
このスリップサインの出た古いSタイヤで走らなくちゃ
ならないこの絶望感!

しょっぱなの1コーナーで、危ないからって手前から
ブレーキ踏んだらもうスピン!

1コーナーの真ん中で横向きに止まってしまいました、
皆さんうまく避けて頂いて本当にありがとうございました!

そんな調子の走行会でしたが、
唯一ラスカルが、活躍した場面といえば・・・・




コスプレが趣味なので
一昨年はB系ラッパー
去年はなんちゃってカーレーサー
そして今年はサーキットのコースオフィシャルの
格好で行ったら

朝のブリーフィングのサーキットで出される旗の説明で
旗を振らせてもらう大役を、任されました

けっこう本降りの雨で、先日雨のなか携帯で写真撮ってたら
携帯の調子が悪くなったラスカルとしては

「あ、あのFC格好いいじゃん」

と思っても濡れないとこから



こんな写真しか撮れないダメ人間っぷり、

そんな悪天候の為、
模擬レース(袖ヶ浦GP)は中止となりましたが、
それじゃさみしいでしょうとの計らいで、

グリッドについて、先導車ありの1周する事になり、

なんとラスカル、フォーメーションラップ中にスピンするという
大失態を犯しました!



タイムが遅くてそうとう後ろのグリッドで、
フォーメーションラップ中にスピンなんかしてるくせに
楽しそうにピースサインなんかしてるラスカルさん、
こんな性格だと、クルマも人生のレースでも
上位には行かれないんじゃないかと我が事ながら
心配です。

あと、フォーメーションラップ中にスピンって
あり得ない事ですから、目撃した方は、美光ワークスや
サーキットには、ナイショにしといて下さい!

Posted at 2014/12/29 23:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

12月29日に美光ワークス走行会ありますよー

12月29日に美光ワークス走行会ありますよー東芝のサービスステーションに、
部品注文した帰りに美光ワークスに行って来ました!

29日の走行会まだまだ募集中です!

特に旧車クラス!



なんとこの時!社長はお留守で店内には
ラスカルのマドンナ美光の女性店員とふたりっきり
なのでドキドキしてしまい写真はピンボケです
このあと今年の流行語にもなった

「壁ドン」

にもちこもうとしましたが、お店がガラス張りのため
壁までが遠くて、

「こいつは厳しい戦いになりそうだぜ」

といった所で社長が帰ってきてしまいました、残念!

それよりもっと厳しい戦いになりそうなのは、
袖ヶ浦GPという名の模擬レースクラスで、



美光ワークスの社長は、このサニーで出走だそうです、



お金と手間が、かなりかかってそうです、
他にも気合いの入った方々の噂がチラホラの熱いバトルが
繰り広げられる事でしょう、もちろん、ラスカルサニーは
ノーメンテで行きますけど(オイル交換ぐらいはしたいな)

と、いった感じで帰ってきました、
美光ワークスの走行会、初心者ウェルカムだそうなので、
気になる方は検索してみて下さい!

関連情報URL : http://www.bikoworks.jp/
Posted at 2014/12/10 18:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation