• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

袖ヶ浦マル耐第6戦

袖ヶ浦マル耐第6戦
With Me主催の耐久レースですが、エントリーしてないのに、ブリーフィング会場から見たラスカルサニーには
ゼッケンが!!

前日の夜に知ったのですが、耐久レースは午後からスタートで、
午前には1時間枠の当日エントリー可能な走行クラスがあったのです!

ただ、料金が制度がちょっと変わっていて、
エントリーが1000円!
で1周ごとに500円!
ただし上限が、15,000円

安いんだか高いんだか・・・・

でも、今のラスカルには抜群のクラス、
前回のフジジャンボリーでの、
エンジン吹けない疑惑
エンジンオイル漏れてるかも疑惑
ミッションオイルこぼれてる疑惑

を「GRANT」でメンテナスした後のテスト走行だから周回数は少なく安くを目指し、時間は1時間もあるので、
普段はめんどくさくてやってない、タイヤが温まる前と後の空気圧測ってみたり、
キャブのジェットも、色々ためしたり、
1時間の走行時間をピットインを繰り返し作業に多く使うまったり作戦で、タイムも、
1分19秒だから
まぁまぁのできでしたが、残念なのは、


久しぶりのワイドホイールスリックなので、走行後もしばらくこのままで置いておきたかったのですが、
朝、あわてて準備しての走行だったので、クロスレンチを忘れてきてしまいました!

耐久レースに出場するチームから拝借してしのいだのですが、
せめて、耐久レース始まる前には、お返ししなくちゃと
早々に



公道走行用引っ込みタイヤにしたのでした。

あと今日の袖ヶ浦情報です



1コーナーと最終アウトのゼブラゾーン!
今までは平らだったので、アウトのゼブラゾーンいっぱい使う
ワイドラインが使えたのですが、

段差ゼブラになってしまいました、
写真だとそんなでもないですが、ラスカル号だとマフラー当たります。
Posted at 2014/05/04 22:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 6789 10
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation