• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

ツクバ行った日記!

ツクバ行った日記!
受け付け時間は朝7時
出発したのは朝の4時
芝生の待機場所ではタイヤ交換やりずらそう
なので早めに行ったのです、

ブログの先生は

「昨日のニュースなんて誰もみたがらないんだよ」

なんてTHE、モッズの激しい雨がみたいな事おっしゃってましたが、
早起きのおかげで、帰ってきてすぐねちゃいましたから朝ブログ書いてます!



そこにTS17号車が到着、去年この駐車場で臼井自動車の積載の横に車止めてペタペタ触ったら!

なんと17号車ポールポジション、ラスカルは自己ベスト!

「縁起がいいからその積載車さわらせてくれ~」

でも、今タイヤ交換中~行かれない~

そして気合い入れてジャパンラン
オイル旗、黄旗、白旗の振られっぱなしの
コースコンディション

その悪条件でも速かったファミリーカー




リザルトみてびっくり仰天、見た目は普通どころか助手席には
競争する方のレースじゃない!レース編みのシートカバー!
謎めいて速い!

そして許せないのはこのサニー


最初に見たとき

はっきりとは言いませんが、見た目がかなりアレじゃないですか?
まさかぶち抜かれて追い付けないなんて・・



サニーの商品価値向上のため、誰かこの人やっつけて下さい!
ラスカルではかないません

今回は午前の早い時間に無事に走行終ったので
あとは楽しくレース観戦

今回も凄かったのはTSレース!DVDにして販売してもらいたいレベル!



3位の27号車、富士だけのエントリー車両なのかと思ってましたが、初のツクバでいきなり3位!

次は



2位の9号車、




予選エンジン不調だったのかほぼ最後尾からのスタートで
ズバズバ抜いての2位!
出来すぎたマンガか映画みたいに抜いてくる会場騒然
サーキットの話題独占!

そして栄光の1位



28号車
このレース2番手以降がどのポジションでも大激戦だったので
せっかくのポールトゥウインなのに観客の注目度では主役に
なれなかったのが残念、
でもTSで優勝はすごいんです!おめでとうございます!

で、帰りは遠征行くと恒例になりつつあるガス欠タイムが
今回もやってきました!



ポンプの音が軽くなったので脇道に入って携行缶しました、
この脇道が偶然にも抜け道になって渋滞しらずで帰ってこれました
ガタガタ道でウインカーつかなくなっちゃいましたけどね
Posted at 2014/10/27 09:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation