• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

まじですこスコッ!

まじですこスコッ!前回、ピットロードのクイックシフト
買って着けたのはいいけど・・・・・

正直な所、固くてシフトしずらいので


シフトレバー延長しましたー





勝手に延長とかしたらまた社長に何か言われるか?



でも延長したほうが、ラスカル的には
丁度イイんですけど
そもそもピットロードの社長は
TSサニーで頭がいっぱいなんで
ラスカル号みたいにシートが高いから
シフトレバー短く感じちゃうとか
素人でクイックシフトに慣れてない人の
事なんか一切考えちゃいない
そこでラスカルは素人用に
ジョイフル本田のネジ売場で調達
した延長レバー
バツグンですね、まじですこスコッ!


シフトレバー延長しても
まだまだ全然クイックだし
クイックシフトの操作に慣れてくると
ノーマルのサニトラなんか
ストローク長すぎで壊れてるんじゃ
ないかと疑うほどです
(クイックシフト買った自慢)







クイックシフトもそうだが
タイヤもお金出して買ったからには
イイタイヤ買ったと思いこみたい

普段はサーキット走行中古のスリックタイヤですが、
レインタイヤ買うお金は持っておりませんので
雨の日は
移動用のラジアルタイヤでコースイン
する予定です、

もう去年の雨のつくばで激安タイヤの
サニトラ、フォーメーションラップの
速度でタイヤズルズルの恐怖と
1人遅くて皆さんにご迷惑はマズいので




安く買ったハイグリップっぽい
アジアンタイヤでどれぐらい




走れるのか知りたかったので
(あとクイックシフトのテストも)



今朝の雨降ってる中サーキット走行して参りました


雨やんだけど路面ウェット

値段の割には雨でも走れるかな




雨も上がって天気もよくなったので




チョット遠回りドライブして帰った















Posted at 2018/05/03 20:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
6789 101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation